J.T. 高橋純一

パーソナルトレーナー
講師カテゴリー
- 医学・医療・健康
- 健康・運動
- スポーツ
- 監督・コーチ・指導者
- 野球
出身地・ゆかりの地
神奈川県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
1976年8月18日、神奈川県横浜市生まれ。米国のサンディエゴ・パドレスで通訳兼コンディショニング補佐を務めた後、千葉ロッテ、ヤクルトDeNAでチーフトレーナーとして活動。17年より独立。ストレングス&コンディショニング領域をアレンジ、シンプル化させ、「俺、最高。」「やってみるをかなえる。」をキーワードに老若男女問わず、自分の肉体の可能性を高め、向上していくサポートを行う。コーポレートコンディショニングという企業のトレーニング意識を変えるコーチングも担う。
2003年 米国のサンディエゴ・パドレス2Aでストレングス&コンディショニングの研修生として活動
2004年 米国のサンディエゴ・パドレスの通訳兼コンディショニング補佐に就任
2005年 千葉ロッテマリーンズのチーフコンディショニング・コーディネーターに就任
2007年 米国のシカゴ・カブスの国際スカウトに就任
2008年 中国の江蘇ホープスターズでストレングス&コンディショニング特別コーチに就任
2010年 東京ヤクルトスワローズのストレングス&コンディショニングコーディネーターに就任
2015年 横浜DeNAベイスターズのファームチーフトレーナーに就任
2017年 株式会社「J.T. STRENGTH & CONDITIONING」を設立して独立
講演テーマ
【「やってみるをかなえる。」できるかどうかではなく、まずやってみよう!】
「やってみるをかなえる。」、「俺、最高。」。この2つの言葉は私にとってこれまでの、そしてこれからを切り開くためには最適な言葉です。「J.T. STRENGTH & CONDITIONING」は、幅広いストレングス&コンディショニング領域を人々にとって身近な存在にし、「コンディショニング=生きることすべて」をコンセプトに事業を展開していきます。ちなみに、「やってみるをかなえる。」はできるかどうかというよりも、まずやってみること。そこから可能性は無限に広がる。「俺、最高。」は自分を大切にし、自分自身を敬うことが他者への敬意、多様な価値観を認め合うことにつながる。とそれぞれ解釈しています。日々の生活を充実させるためには、体作りが非常に重要です。それぞれの人によって心地良く感じる体型は違いますし、体重など数値だけで測れるものではありません。私の講演では話を聞いてもらいながら、実際に参加者の皆様に体を動かしてもらうという形で進めることが多いです。海外の企業では珍しくありませんが、日本国内の企業でも社員に対する健康への意識が高まり、トレーニングができる一室を設けている会社が増えています。短時間で狭いスペースでできるトレーニングもご紹介できますし、様々な形でサポートさせて頂ければ幸いです。
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 澤口 俊之人間性脳科学研究所・所長 武蔵野学院・大学院教授▶【ビジネスマンが真に伸ばすべき脳力とは何か】講師候補に入れる
- 加藤 啓太株式会社KEI 代表取締役社長 ロンドンパラリンピック・ボッチャ日本代表 日本代表キャプテン▶【「1%の可能性があればあきらめない!夢を叶えよう!」】講師候補に入れる
- 稲垣 良子株式会社 ワイズアイズ 高津文美子式フェイシャルヨガ認定講師 ヒューゴピラティス認定インストラクター エメラルド式耳つぼリフレクソロジー認定セラピスト▶【表情が変わると人生が変わる!脳も心も整える「顔ヨガ」セルフケア研修】講師候補に入れる
- 長渕 晃二NPO法人日本卓球療法協会理事長 介護のハッピー合同会社顧問 社会福祉法人光友会評議員 NPO法人Music of Mind理事 福祉音楽研究会主宰▶【福祉事業所の「人・物・金」の確保】講師候補に入れる
- 高原 千芙美薬剤師, 日本アロマ環境協会認定アロマテラピーインストラクター, 日本毛髪科学協会毛髪診断士, 日本抗加齢医学会指導士, ハーブアロマ 緑のポシェット主宰▶【アロマテラピーと植物療法】講師候補に入れる
- 大八木 淳史ラグビー日本代表。 ラグビー解説者、コメンテーター、 タレント▶【人生是出会成】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 尾谷 昌彦デジタル化推進プロデューサー 先生業専門ビジネススクール「志師塾」講師 DX推進アドバイザー Google認定教育者▶【AIリテラシー向上セミナー:AIエージェントを使いこなす人材になる】講師候補に入れる
- 黒澤 明子有限会社ヌーボヌール代表取締役▶【司会】講師候補に入れる
- 石橋 文登政治ジャーナリスト 元産経新聞社 編集局次長兼政治部長 千葉工業大学 特別教授▶【激動の東アジア情勢と日本政界の行方】講師候補に入れる
- 中野 信子脳科学者 医学博士 認知科学者 東日本国際大学教授▶【ビジネスに活かす脳科学 成功する人の習慣 チャンスを勝ち取る人になる!】講師候補に入れる
- 京谷 和幸元Jリーガー/元車いすバスケット選手 現車いすバスケットボール日本代表ヘッドコーチ▶【夢・出会い・感謝】講師候補に入れる
- 朝原 宣治元陸上競技選手 北京オリンピック銀メダリスト▶【諦めなければ夢は叶う】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督
▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる - 2位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』