朝倉 真弓

フリーライター
グレイヘアリスト?
講師カテゴリー
- ライフスタイル
- 衣生活・美容
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
東京都
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
1971年生まれ。一般企業、出版社、編集プロダクションを経て、1999年にフリーランスライターとして独立。経営、起業、働き方などをテーマに、一般誌やビジネス誌、ウェブサイトなどで取材および執筆を手掛ける。実用書やビジネス書の分野では企画やブックライティングを数多く務め、ストーリー仕立てのビジネス書(ビジネスストーリー)を得意とする。また、40代にして白髪染めから決別した白髪の専門家「グレイヘアリスト?」として、テレビや雑誌などのメディアへの出演、記事の寄稿のほか、2018年7月に自著『「グレイヘア」美マダムへの道』を出版。NHK「あさイチ」「助けて!きわめびと」をはじめとしたテレビやラジオ番組のほか、女性誌や全国紙など、メディア出演多数。2018年、第9回全国講師オーディション優勝。
講演テーマ
【コンプレックスをビジネスにする方法】
ビジネス系のライター20年の実績から、自分のコンプレックスをサービスに活かしている起業家などの例を引きつつ、ビジネスに結実させる方法を提案。また、グレイヘアリスト?として活動中の自身の話から、世界のグレイヘア事情に精通できた理由や、グレイヘアブームの仕掛け人としてのタイミングの読みかた、SNSの活用方法などを伝える。
【価値観多様化社会の活かしかた】
価値観とは、行動の判断基準となる考え方のこと。国、文化、年代によって異なる価値観をどう受け止めれば良いか、また、その違いをビジネスに活かすにはどうすれば良いかに関して、ライター、グレイヘアリスト?としての実績と経験をもとに伝える。
【人生100年時代、後半戦に必要な「距離感」とは?】
年齢を重ね、子育てもひと段落。さて、人生後半戦をどう生きていくか? より自分らしく生きていくために必要な「人付き合い」「お金」「時間」「自分の心」「美容」との適切な距離感の取り方を伝える。人生後半戦で再び花開くための自分の柱の立て方も提案していく。
【グレイヘアブームは、どこから来て、どうなるのか?】
白髪を染めずに、ファッションとして活かすグレイヘア。その先駆者であり、ブームのけん引役を担っているグレイヘアリスト?として、なぜブームになったのか、今後はどうなっていくのかを伝える。世間の常識、周囲の人目をどうかわすかなど、グレイヘアに生まれ変わっていく過程で気づいた「自分の心を強く保つ方法」「自分の個性を知る方法」に定評がある。
実績
・滋賀銀行、福岡銀行、FP継続教育セミナー、講師道錬成道場雙志館、日本ペップトーク普及協会、その他にてゲスト講演
・ダイヤモンド社、幻冬舎主催の出版記念イベントに登壇
・その他、トークイベント「DAF」に定期的に登壇
【講演実績一覧】
https://asakuramayumi.com/seminar.html
講演の特徴
グレイヘアリスト?として女性の新しい美の基準を提案し続けている実績と、ビジネス系ライターとしての20年の経験から引き出される事例を交えた説得力に定評あり。感性の世界で語られがちなビジネスセンスを、数字やロジックを交えて語ることができる。
著書
『「グレイヘア」美マダムへの道』(小学館)
『手取り20万円 子育て家族の貯金の教科書』(きこ書房)
『闘う敬語』(プレジデント社)
『逃げたい娘 諦めない母』(幻冬舎)
動画
その他
【メディア出演実績一覧】
https://asakuramayumi.com/media.html
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 芦屋小雁・勇家寛子芦屋小雁氏:日本の喜劇俳優 勇家寛子氏:タレント 、方言指導、所作指導 ▶【元気・勇気・やる気】講師候補に入れる
- 樋渡 沙耶香Office Bright future Academy 代表取締役 中学校音楽講師 高校医療事務講師 専門学校医療秘書、医師事務講師 医師事務作業補助者初任研修&スキルアップ講師 ミセスオブザイヤー2023長野大会SDGs公認講師 ベストオブミス北海道2023&2024メインウォーキング講師 札幌ことにTVウォーキング番組講師として出演 話し方&モチベーションアップ講師 ウォーキング講師 SDGsウェルビーイング講師 ピアノ講師 食生活アドバイザー▶【美姿勢歩き方や話し方からのモチベーションアップ】講師候補に入れる
- 田中 咲百合株式会社RUMERAKIA代表取締役社長 健康運動指導士 健康経営エキスパートアドバイザー 野菜ソムリエプロ メンタルヘルスケアマネジメント2種3種 冷凍生活アドバイザー 健康指導のスペシャリスト フィットネスインストラクター(ヨガ、ストレッチ、筋トレ、エアロビクス、姿勢改善、ウォーキング指導、調整系エクササイズ、ダイエット未病) フィットネス商品アドバイザー 健康商品プロモーションコンサルティング 元、(通称ナベプロ)芸能タレント育成学校モデルコース健康管理ボディメイク講師 元東京YМCA社会体育専門学校スタジオエクササイズ非常勤講師▶【そうなる前の労災予防?!3つの疲労回復方で集中力免疫力アップ!】講師候補に入れる
- 甲斐 徹郎建築・まちづくりプロデューサー 関東学院大学客員教授 株式会社チームネット 代表取締役 東京都市大学、多摩美術大学、都留文科大学、 立教セカンドステージ大学非常勤講師▶【都市での快適環境住空間を考える】講師候補に入れる
- 三原 麻弓一般社団法人防災備蓄収納プランナー協会 防災備蓄収納マスタープランナー・認定講座講師 防災士・整理収納アドバイザー▶【女性目線の防災備蓄と収納セミナー】講師候補に入れる
- 池田 曜央子メイク講師 一般社団法人日本骨格バランス協会 代表理事 骨格補正メイク協会 代表 「骨格補正メイク」著者 骨格メイクアドバイザー®️資格講座主催 都立・県立高校やハローワーク等の公的機関にてメイク・マナーについて研修担当▶【(例)好印象を与える第一印象とマナー】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 矢野 燿大阪神タイガース 元監督 NPO法人THANKYOUFUND 代表理事▶【自分の可能性を信じ、相手の可能性を信じ切る!】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 秋津 壽男医療法人社団双壽會 理事長 総合内科医 テレビ東京主治医が見つかる診療レギュラー医師▶【長生きするのはどっち?】講師候補に入れる
- 杉村 太蔵元衆議院議員・政治評論家・投資家・実業家 株式会社ここはれて 代表取締役社長▶【人生何が起きるかわからない〜太蔵流チャンスをつかむ技術】講師候補に入れる
- 里井 真由美フードジャーナリスト 1級フードアナリスト▶【食の仕事がしたい人向け】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督
▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる - 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』