傳川 紀子

一般社団法人コーポレートウェルネス研究会 代表理事
講師カテゴリー
- 安全大会
- メンタルヘルス
- 健康管理
- セルフマネジメント
- 医学・医療・健康
- メンタルヘルス
- 睡眠
出身地・ゆかりの地
新潟県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
新潟県出身。中学校英語教諭を経て、建築構造設計所に勤務。ハードワークによる体調不良を改善することをきっかけに、国内外で様々な健康に関する学びをはじめる。
大手ヨガスタジオにて10年間述べ約50,000人以上の方に骨盤調整体操を指導し、体と心の不調軽減、機能向上をサポート。経営者への瞑想セッションも多数。20年間、運動、瞑想、睡眠、食事など学び続け、理解と経験を深めている。頭・心・体をトータルに整えるコンディショニング専門家。
体はストレスを受け止める器であり、健康づくりが根本的なストレスマネジメントであることを提唱している。
講演テーマ
【ストレスにしなやかに対応する体と心】
ストレスとなることが起きた時、その影響を大きく受けてしまうのか、適切に対応できるのか、その違いは体と心の状態にあります。同じ人でも、風邪を引いている時と元気いっぱいの時では、ストレスに対する反応は全く違うことは容易に想像ができます。この研修では、ストレス反応のメカニズムについて学ぶとともに、生活のあり方、体の使い方、心のトレーニングの3つの観点から、ストレスにしなやかに対応できる状態を自分で作る方法を学びます。健康マネジメントとストレスマネジメント、2つの能力の向上を目的にしています。
・ストレスを高める生活習慣、ストレスに強くなる生活習慣
・ストレスを高める体の状態、ストレスに強い体の状態
・受け止め方で全ては変わる。心のトレーニング。
【働く女性の体メンテナンス】
生理痛、PMS、不妊、更年期障害など女性特有の不定愁訴を軽減する方法として、子宮、卵巣の器である骨盤の状態を整えることを提案。講義と共に、骨盤を中心に体を動かし、全身を整える骨盤調整体操の実践を行い、不調の軽減を目指す。
【業務効率をアップする脳の休め方】
業務量が多く効率が求められる今、脳を疲弊させずに上手く回復させる方法を学ぶ。また、仕事中にできる脳の疲労回復法と機能向上のための手段として、瞑想を紹介し実践する。
【睡眠力向上セミナー】
体と心の健康、仕事のパフォーマンス、人間関係にまで影響する睡眠。睡眠についての理解を深め、その価値を再確認し、行動の変容を促す。睡眠の質を高める生活習慣と共に、体の整え方も学び、実践することが特徴。睡眠は、人生の優先順位に関係することから、自分の生き方や働き方も振り返るきっかけとなる。本当に自分が望むライフスタイルとはどのようなものかを明確にし、変化を起こす小さな一歩を踏み出すことを目指す。
実績
(株)ヨギーより派遣:
日本生命、日本GE、神奈川大学、日本放送協会(NHK)、光村印刷株式会社
(株)ライフスタイルプロデュースより派遣:
中外製薬株式会社、株式会社インソース、株式会社スタイラ
米国Thrive Global社主催:
アクセンチュア
直接契約:
ミヨシ油脂株式会社、JIET(日本情報技術取引所)、島守労務経営事務所、株式会社リーガルステーション、JBNインターナショナル
講演の特徴
骨盤調整体操や瞑想の指導経験と、幅広い健康の知見を活かした、実技と座学を組み合わせた講演が特徴です。座学では、科学的なデータを元に構成し、体操や瞑想の実技ではとにかく分かりやすく簡単に、なるべく頭を使わずに取り組めるように心がけています。講演が終わった後は、体の緊張がほぐれ気持ちが明るくなる状態になることを目指しています。
動画
その他
<保有資格>
産業カウンセラー
上級健康睡眠指導士
スタジオヨギー認定ビューティペルヴィス(骨盤調整体操)インストラクター
米国チョプラセンター認定瞑想&ヨガティーチャー
マクロビオティック食事法師範
現在も国内で和整体を、米国のオンラインスクールで統合栄養学を勉強中。
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 内山 元喜■10年定着™コンサルタント ▶【心理学を活用した『人を動かすコミュニケーション』について】講師候補に入れる
- 堀崎 茂NPO法人東京里山開拓団 代表、社会イノベーション・コンサルタント▶【たった一人ゼロから大臣表彰事業を立ち上げる方法】講師候補に入れる
- 泉 文美みなとみらい人事コンサルティング 代表 社会保険労務士 人事労務コンサルタント 助成金アドバイザー▶【ハローワークの活用と貰って得するお役立ち助成金!】講師候補に入れる
- 清水 宏保元スピードスケート選手▶【限界に挑み続けて~清水流!プレッシャーを味方にする心の持ち方~】講師候補に入れる
- 来栖 政也Sparkle's 株式会社 取締役 クレーム対応コンサルタント いじめ・引きこもり改善コンサルタント 組織強化コンサルタント▶【カスタマーハラスメントを見極めるスキル研修】講師候補に入れる
- 松田 謙太郎成婚率40%超の障害者向け結婚相談所(結婚相談NPO)仲人 人工肛門経験者 うつ病サバイバー 元東京商工会議所職員 日本ハラスメント協会 ハラスメント対策認定アドバイザー▶【障害者でも結婚できる!成婚率40%超の現役障害者向け結婚相談所仲人が語る障害者婚活のリアル】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 尾谷 昌彦デジタル化推進プロデューサー 先生業専門ビジネススクール「志師塾」講師 DX推進アドバイザー Google認定教育者▶【AIリテラシー向上セミナー:AIエージェントを使いこなす人材になる】講師候補に入れる
- 黒澤 明子有限会社ヌーボヌール代表取締役▶【司会】講師候補に入れる
- 石橋 文登政治ジャーナリスト 元産経新聞社 編集局次長兼政治部長 千葉工業大学 特別教授▶【激動の東アジア情勢と日本政界の行方】講師候補に入れる
- 中野 信子脳科学者 医学博士 認知科学者 東日本国際大学教授▶【ビジネスに活かす脳科学 成功する人の習慣 チャンスを勝ち取る人になる!】講師候補に入れる
- 京谷 和幸元Jリーガー/元車いすバスケット選手 現車いすバスケットボール日本代表ヘッドコーチ▶【夢・出会い・感謝】講師候補に入れる
- 朝原 宣治元陸上競技選手 北京オリンピック銀メダリスト▶【諦めなければ夢は叶う】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督
▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる - 2位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』