松田 謙太郎

松田 謙太郎

松田 謙太郎 (まつだ けんたろう)

成婚率40%超の障害者向け結婚相談所(結婚相談NPO)仲人
人工肛門経験者
うつ病サバイバー
元東京商工会議所職員
日本ハラスメント協会 ハラスメント対策認定アドバイザー

講師カテゴリー

  • 経営・ビジネス
  • 事業承継・M&A
  • ビジネス研修
  • ハラスメント
  • 安全大会
  • メンタルヘルス
  • 健康管理
  • 人権・福祉・介護
  • 障がい・発達障害
  • 医学・医療・健康
  • メンタルヘルス
  • 闘病経験
  • ライフスタイル
  • ライフプラン・自己啓発

出身地・ゆかりの地

千葉県 東京都 長野県

講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

お急ぎの方はお電話ください

プロフィール

1979年、長野県生まれ。

・長野県松本深志高等学校卒業
・青山学院大学法学部卒
・早稲田大学大学院政治学研究科修士課程修了

・東京商工会議所入所(~2013年)
2009年にうつ病発症、その後、休職、復職を繰り返し、2013年退職。2年間ほぼ寝たきり生活を経験する。その後ライター、セミナー講師として再起。自身も障害者(精神)ながら婚活で見事結婚。その経験を活かして都内結婚相談所仲人(2019~)を業務委託で担当。成婚率40%を超える実績を出しています。

経営・創業・健康・美容・婚活等のライターを行う中でセミナー講師業を始め、婚活やふるさと納税などで講師歴あり。

・「まりおねっと」執筆
・「恋学」執筆
・『エクシオ』婚活セミナー講師

講演テーマ

【障害者でも結婚できる!成婚率40%超の現役障害者向け結婚相談所仲人が語る障害者婚活のリアル】

現役障害者向け結婚相談所仲人が障害者婚活のリアルを語ります。やり方次第で、かなり重い障害をお持ちの方もお相手が見つかり結婚しています。成婚率40%は健康な人の倍以上の実績です。さまざまな障害をお持ちの方の婚活のリアルや、成婚、結婚に至ったのはどのような場合かなど(個人情報を伏せて)話せる範囲で語ります。質疑応答形式でどんどんみなさんの疑問に答えながらアドリブで進めていきたいと考えています。当事者の方、ご家族も歓迎いたします。

【ある日突然人工肛門に!致死率30%を潜り抜けた選択肢と当事者になって感じた世の中の「バリア」】

大腸憩室穿孔で人工肛門になった講師の体験談です。幸い、人工肛門は半年で無事閉鎖することができました。
2部構成で話します。
<1部>大腸憩室穿孔で実際に穴が開いてから九死に一生を得た体験。病院へ行く選択を間違えたら確実に死んでいました。何が生死を分けたのか振り返ります。
<2部>人工肛門とともに暮らした半年についてそのQOLの低下など生活面での苦労や世の中の見えない「バリア」を感じたことを話します。人工肛門をつけて行った3泊4日のオーストラリア旅行について海外のトレイ事情なども話します。

【うつ病で2年間の寝たきりから立ち直った食生活と呼吸法】

当事者の体験談になります。医師ではないので医学的はお話ではありません。
退職時までは、家近くの精神科で「薬漬け」(最大11種類)

・退職後、意を決し転院
 ①カウンセラー常住の精神科で減薬、断薬、カウンセリング毎月1回
 ②漢方内科(精神科とは別)にて漢方治療
 ③自律訓練法、「ゆる体操」などで自律神経、交感神経を整える
 ④食事療法、サプリメントの摂取
 ⑤ライターとしての仕事(適度なストレス)

①~⑤にて症状は大幅回復。現在は睡眠薬2種類と漢方薬のみとなる。
あくまで当事者の経験談ですが、薬に頼らないうつ病の回復例をお話します。

実績

講演実績
①2015年12月『モテない男の『失敗事例』から学ぶ、婚活を成功させるためのポイント』 講師
(結婚相談NPO主催セミナー)
②2016年4月『結婚相談所でも出会いがない!?モテない男はメニューを絞ろう!』 講師
(結婚相談NPO主催セミナー)
③2016年8月『精神疾患があっても結婚したい!結婚できる? 婚活当事者の障害者と結婚相談所担当
者が語ります!』 パネリスト
(特定非営利活動法人地域精神福祉保健機構主催「リカバリーフォーラム2016」)
④2017年9月『いろいろなものがもらえる!? 「ふるさと納税の基本知識」』 講師
(東京土建中野支部主催セミナー)
⑤2017 年 11 月『第45回こんぼ亭「心の病に効く食生活~栄養療法はすでに世界の常識」』講師、パネ
リスト
(特定非営利活動法人地域精神福祉保健機構主催「こんぼ亭」)
⑥2018年4月『 どうしても出会いたい!婚活でもまったくデート出来ない人が可能な最後の方法とは!』
(エクシオ婚活セミナー)
⑦2018年5月【病気・障害をお持ちの方歓迎】『病気があっても結婚できる!?うつ病喪男の講師が結婚
できた訳~病気や障害をお持ちの方の婚活最前線』
(エクシオ婚活セミナー)
⑦2018年10月【病気・障害をお持ちの方歓迎】『病気があっても結婚できる!?うつ病喪男の講師が結
婚できた訳~病気や障害をお持ちの方の婚活最前線』
(エクシオ婚活セミナー)
⑧2018年11月【当事者・ご家族・支援者大歓迎】『うつ病、躁鬱病、統合失調症・・・、精神疾患と共
存しながらの婚活の方法をうつ病で結婚できた講師がお話しします』
(エクシオ婚活セミナー)
⑨2019年6月「家計にも教育にもやさしい 納税制度の有効活用法 ~ふるさと納税と節税~」
(川崎市幼稚園協会子育てセミナー)
⑩2019 年 10 月「『病気があっても結婚できる!?うつ病の講師が結婚できた訳 ~病気や障害をお持ち
の方の婚活最前線』
(結婚相談NPO主催セミナー)

講演の特徴

・元東京商工会議所職員としての経営や地域振興、金融などの専門知識
・うつ病当事者の壮絶な闘病経験
・図らずも憩室穿孔したことによる人工肛門経験
・障害者向け結婚相談所仲人としての経験や実績
などをざっくばらんにお話しできます。講師は自身がうつ病であること、障害者であることもオープンに活動しています。タブーを可能な限りなくして、お話できます。批判、反論大歓迎!

講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

お急ぎの方はお電話ください

同じカテゴリーの講師一覧

いま注目の講演会講師一覧


月間講師依頼ランキング

先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介


相談無料!

講演依頼、講師の講演料等ご相談はこちらへ!非公開の講師も紹介可能です。

  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • お問合せフォーム

お電話、またはお問合せフォームよりお気軽にお問合せ下さい。スタッフが丁寧に対応致します。