冨永 幸

気象予報士
気象キャスター
防災士
健康気象アドバイザー
講師カテゴリー
- 環境・防災・防犯
- 環境問題
- 防災
- 気象予報士
- 学校教育・PTA・育児
- 学生向け
- ライフスタイル
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
奈良県
プロフィール
出身:奈良県
数理科学科のある高等学校に進学。最先端の科学授業を受講したことで地球温暖化などの環境問題を入口に、
気象に興味を持つようになる。
大学では理工学部に在籍。
一度は一般企業に就職したものの、やはり気象の仕事がしたいと思うようになり、2016年3月に気象予報士を取得。
2017年からは気象キャスターを務める。
イベントの開催可否判断の仕事も行うなど、テレビ以外の仕事にも活動の幅を広げている。
【特技】
学生時代に始めたクラリネット演奏。音楽が好き。
講演テーマ
【地球温暖化と気象と防災】
地球温暖化が気象の世界にどのように関係しているのかを解説し、災害が発生するまでに発表される情報の整理や、
特別警報が出たら具体的にどう行動すればよいのかなど、わかりやすく解説します。
【防災のための気象情報】
自然災害の多かった平成。ただ、気象災害はある程度予測でき私たちは備えることができます。
気象庁から発表される情報を正しくキャッチし、備えられるように紹介・整理します。
その他天気予報の豆知識なども紹介します。
【私が気象キャスターになるまで】
一度メーカーに就職した私が資格を取り気象キャスターになるまでを楽しくお話しします。
女性が仕事をする上で苦労することや好きなことを仕事にする方法など、学生や女性向けの内容です。
【気象キャスターの仕事と天気】
一日の仕事のスケジュールやテレビで話す以外にどんな仕事があるのかをお話しします。
また、独自目線の天気予報の楽しみ方や、いろいろな雲の話など天気に興味が湧くような易しい内容です。
講演の特徴
メディア
〈TV〉
名古屋テレビ放送 「アップ!」(2019~)
KHB東日本放送 「突撃!ナマイキTV」 「スーパーJチャンネルみやぎ」
「夕方LIVE!キニナル」(2017~2019)
あなたにおすすめの講師一覧
- 坂田 卓也合同会社サカタ経営 代表社員 製造業専門経営コンサルタント 脱炭素プランナー 研修ゲームコーディネーター▶【脱炭素経営のススメ】講師候補に入れる
- 安藤 和津エッセイスト▶【明日を素敵に生きるには】講師候補に入れる
- デーブ スペクター放送プロデューサー タレント 放送作家▶【日米IT産業比較】講師候補に入れる
- 木場 弘子フリーキャスター/千葉大学客員教授▶【ビジネス&モチベーション】講師候補に入れる
- 堀崎 茂NPO法人東京里山開拓団 代表▶【素手で社会貢献活動を立ち上げる方法】講師候補に入れる
- 岡田 沙也加気象予報士 お天気キャスター▶【楽しく学ぼう、防災講座】講師候補に入れる
講演会の講師派遣レポート
- 2023年10月02日 <講師派遣レポート>山口智子氏講演会『聴き方・話し方を磨いてお客様と深いパートナーシップを構築する』
- 2022年12月20日 <講師派遣レポート>廣田さえ子氏講演会『勝ちぐせ。』
- 2022年11月25日 <講師派遣レポート>門田隆将氏講演会『史の岐路に立つ日本 ~私たちは今、何をすべきか~』
- 2022年09月09日 <講師派遣レポート>はるな愛氏講演会『一人ひとりの個性があって、えぇねんで!』
- 2022年09月09日 <講師派遣レポート>千房株式会社 会長 中井政嗣氏講演会『「できるやんか!」~人間って欠けているから伸びるんや~』