津田 紗矢佳

気象予報士
防災士
気象キャスター
講師カテゴリー
- 環境・防災・防犯
- 防災
- 気象予報士
- 歴史・文化・科学
- 自然科学
出身地・ゆかりの地
岩手県 秋田県 東京都 山口県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
元秘書。上司が乗った新幹線が大雪で遅れたことから、自分で天気を予想できればもっと先を見越した行動がとれると思い、気象予報士の資格を取得。
各地の災害現場を訪問する中で得た経験談や教訓を広く発信すべく、2017年からウェザーマップに所属し、気象予報士として活動中。
講演テーマ
【天気予報の上手な使い方】
毎年のように起こる自然災害。そうした災害から生き残りたいし、さらには大切な人の命も守りたくありませんか?
いつも何となく見ている天気予報の見方を変えます!「情報をただ受け取る人」から「情報を取りに行く人」へ。そして「人を助ける人」へ。
【天気図を描いてみよう】
「気圧の谷って何?」
「等圧線がたくさんあると、なんで風が強いの?」
天気予報に関する「何それ」「なんで」に答えます!!
いつもより天気予報を見るのが楽しくなる。夏休みの自由研究にも。
【いつでもどこでも上手くいく!お天気コミュニケーション】
「いろんな人と上手くやっていきたいけど、みんなが盛り上がる話題って難しい・・・」
考えすぎてしまった結果話しかけることができず、一人ぼっちで過ごしていませんか?
みんなが知っていて、無難な話題。それが天気です。コミュニケーション障害である私の実体験を交えながらお話しします。
実績
児童向けお天気教室、一般市民向け講演など
その他
【メディア】
<TV>
秋田テレビ 「Live Newsあきた」(2019年~2020年)
「プライムニュースあきた」「FNNプライムニュース デイズ」(2018年~2019年)
「FNNスピーク」「AKTみんなのニュース」(2017年~2018年)
「土曜LIVE!あきた」(不定期)
【講師からのメッセージ】
声に特徴があります。お天気コーナーが始まると、赤ちゃんがテレビにくぎ付けになります。
「うちのばあちゃん、あなたの声は聞こえているのよ~」と言われます。
年齢・国籍に関係なく、どんな人でも分かりやすい“やさしい天気予報”を目指します。
天気ネタのために、1泊2日で1000キロ移動することもザラにあるほど、お天気修学旅行が趣味。全国の美味しい日本酒を飲み歩く、日本酒系気象予報士でもあります。
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 越後 友利果気象予報士 防災士▶【楽しく学び、夢をかなえる、そして学び続ける】講師候補に入れる
- 櫻 たかこ義足の講演家 義足の防災士▶【多様性ってなに?いま、私たちにできること。】講師候補に入れる
- 藤田 裕之レジリエント・シティ京都市統括監 元京都市副市長▶【京都発!レジリエント・シティへの挑戦と課題】講師候補に入れる
- 露の団姫落語家 天台宗道心寺住職 上方落語協会会員 番傘わかくさ川柳会同人 尼崎市男女共同参画審議会委員▶【女らしくなく 男らしくなく 自分らしく】講師候補に入れる
- 井坂 綾気象予報士 柔道整復師 健康気象アドバイザー▶【健康気象~天気とからだ~】講師候補に入れる
- 森田 正光株式会社ウェザーマップ 取締役会長 お天気キャスター 気象予報士▶【異常気象と環境問題~どうなる地球温暖化~】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 矢野 燿大阪神タイガース 元監督 NPO法人THANKYOUFUND 代表理事▶【自分の可能性を信じ、相手の可能性を信じ切る!】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 秋津 壽男医療法人社団双壽會 理事長 総合内科医 テレビ東京主治医が見つかる診療レギュラー医師▶【長生きするのはどっち?】講師候補に入れる
- 杉村 太蔵元衆議院議員・政治評論家・投資家・実業家 株式会社ここはれて 代表取締役社長▶【人生何が起きるかわからない〜太蔵流チャンスをつかむ技術】講師候補に入れる
- 里井 真由美フードジャーナリスト 1級フードアナリスト▶【食の仕事がしたい人向け】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督
▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる - 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』