原 正彦

プラスドライブ株式会社 代表取締役
WEB担当者のいない中小企業専門WEBマーケター
人材大手パーソルグループのマーケティング顧問
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- マーケティング・イノベーション・ブランディング
出身地・ゆかりの地
東京都
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
小学生の時に「PC-6001mkII」で初めてパソコンに触れ、Windows95の発売と同時にダイヤルアップ環境でインターネットを経験。システム運用の会社を経てインターネットベンチャーに入り、WEBマーケティングの基本を身につけていく。
その後、WEB担当者のいない中小企業に転職し、カスタマーサポートの仕事をしながらWEBマーケティング業務を推進。部署を1人で立ち上げたのちフリーランスを経て独立。WEB担当者のいない中小企業を救うべく、多くのクライアントを抱えながら日夜サポートをしている。
講演テーマ
【WEB担当者のいない中小企業が WEBを活用して稼ぐ方法】
コロナ禍により多くの企業の売り上げは大きく減ってしまいました。
予算を掛けずに売り上げを増やすためにも、WEBの活用は必須と言えます。
しかし、人材不足などによりWEB担当者のいない中小企業は非常に多く、なかなか思うようにWEBを活用して売り上げを上げることができずにいるのが現実です。
私自身、WEB担当者のいない中小企業の現場にいながら独学でWEB活用を推進し、売上を億単位で上げてきました。
困っている担当者や経営者のために、私が学んできたことや経験してきたことを体系的にお伝えし、少しでも中小企業の皆さんのお役に立つことができれば幸いです。
■講演内容
【1】 中小企業が抱えているWEBについての悩みや苦しみを振り返る
【2】 WEBを活用するとはどういうことなのか
・中小企業のWEB活用の成功事例を見てみよう
【3】 WEBを活用する鉄則 ① コンテンツの見直し
・コンテンツの見直しをしよう <1人ワークあり>
・導線や回遊性の見直しをしよう
【4】 WEBを活用する鉄則 ② エントリーのしやすさ
・問い合わせのしやすさを見直そう
・その他のエントリーを見直そう
【5】 WEBを活用する鉄則 ③ 流入を増やそう
・サイトへの流入を増やすには
【6】 中小企業がWEBを活用するには
・担当者の育成や外部のブレーンの活用方法
実績
富山県・魚津商工会 / 茨城県・牛久商工会 / 東京都・神津島村商工会 / TSUTAYA / 他
講演の特徴
(以下のような聴講対象者を想定)
・WEB担当者がおらず自社のWEBサイトをどうしていいか分からない経営者
・WEB担当を兼任させられ忙しくて困っている総務や人事の担当者
・よくわからないけどWEBのことを勉強して売り上げを上げたい考える中小企業の社員
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 吉田 浩一郎株式会社クラウドワークス 代表取締役社長 兼 CEO▶【企業のあり方を変える“クラウドソーシング”】講師候補に入れる
- 栗林 寛経営コンサルタント,CSKグループ代表▶【勝ち組企業はココ(現場)が違う!】講師候補に入れる
- 竹中 功元よしもとクリエイティブエージェンシー専務取締役 株式会社モダン・ボーイズCOO 謝罪マスター 著述家▶【よしもと式ビジネスの見つけ方・育て方】講師候補に入れる
- 水津 陽子合同会社フォーティR&C 代表 経営コンサルタント▶【地域が創って、地域が売る『着地型観光づくり講座』】講師候補に入れる
- 杉本 和隆パブリシスト/株式会社トライポッド 代表取締役▶【ニュースネタの作り方 MFUNSの法則】講師候補に入れる
- 野間口 毅大和総研 理事 日本証券アナリスト協会検定認定アナリスト 米国CFA協会認定証券アナリスト▶【内外経済と株式市場の見通し】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 矢野 燿大阪神タイガース 元監督 NPO法人THANKYOUFUND 代表理事▶【自分の可能性を信じ、相手の可能性を信じ切る!】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 秋津 壽男医療法人社団双壽會 理事長 総合内科医 テレビ東京主治医が見つかる診療レギュラー医師▶【長生きするのはどっち?】講師候補に入れる
- 杉村 太蔵元衆議院議員・政治評論家・投資家・実業家 株式会社ここはれて 代表取締役社長▶【人生何が起きるかわからない〜太蔵流チャンスをつかむ技術】講師候補に入れる
- 里井 真由美フードジャーナリスト 1級フードアナリスト▶【食の仕事がしたい人向け】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督
▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる - 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』