金子 エミ
美容研究家
カリスマパーツモデル
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- 働き方改革・ワークライフバランス
- 学校教育・PTA・育児
- 育児・幼児教育
- ライフスタイル
- 衣生活・美容
出身地・ゆかりの地
東京都
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
TVや雑誌でもお馴染みのカリスマパーツモデル。過去100人以上の女優の代役を務め、現在も多数のCMや広告に出演中。私生活では二児の母。育児・家事に忙しい生活のなかで美しさを保つテクニックは数々のメディアで話題となっている。
生年月日:1970年11月14日
血液型: A
サイズ: HT158・B83・W58・H82・S23
趣味: ドライブ、料理、スキンケア
特技: 器械体操
講演テーマ
【美しいパーツのつくり方】
【“ながらエステ”のススメ ~家事をしながら美しく!】
【美しい立ち振る舞いレッスン】
【美容と女性の心】
実績
【セミナー・トークショー実績】
2009年2月24日 松屋銀座
2009年3月12日 大和ハウス工業(株)茨城支店
2009年4月25日 ファンケルギンザスクエア
2009年5月31日 ウェスティンナゴヤキャッスル
2009年10月17日 AO南青山トークショー
2010年7月26日 パナソニックビューティー新製品発表会
2010年11月3日 銀座三越美的倶楽部トークショー
2010年11月24日 新丸の内ビル内「ハンドケアセミナー」
2011年1月24日 「丸の内ビルティップネスセミナー」
2011年6月12日 池袋コミュニティカレッジ「ビューティーセミナー」
2011年3月21日 「ティップネスONE ビューティーワークショップ」
【TV】
<2011年>
2月 NTV「魔女たちの22時」出演
2月 TX 「ものスタ」
3月 CX 「いいものプレミアム」
4月 CX「しあわせメソッド」
4月 BS11「クイーンズパッド」
5月 NHK教育テレビ 「きれいの魔法」
6月 TX 「ものスタ」
7月 TBS 「知っとこ!」
7月 CX「しあわせメソッド」
7月 CX 「いいものプレミアム」
<2010年>
2月 NHK「生活ほっとモーニング」
2月 MBS「知っとこ!」
3月 NHK「おしゃれ工房」
3月 NHK「あさイチ」
5月 NHK「あさイチ」
6月 NHKワンセグ2「ワンセグランチボックス」
8月 TX「知って得するハチミツの力!」
12月 NTV 「おもいっきりDON!」
【ラジオ出演】
2011年1月 JFN志村けんのファーストステージ?はじめの一歩?
2011年1月 FMヨコハマ「THE BREEZE」
2011年1月 ABCラジオ「大橋利恵のミュージックカプチーノ」
2010年1月 J?WAVE「kiss and hug」
2010年8月 J?WAVE「ASIENCE SPIRIT OF ASIA
2010年9月 J?WAVE「PARADISO」
2009年4月 文化放送「たまなび」
2009年6月 J?WAVE「TOKYO MORNING RADIO」
2009年7月 J?WAVE「PARADISO」
2009年11月 J?WAVE「PARADISO」
2008年9月 FM東京「ヨンパチ」
2008年12月 文化放送「たまなび」
【雑誌】
<2011年>
「CREA」、「女性セブン」、「FRaU」、「婦人公論」、「女性自身」、「MAQUIA」、「美的」、「marisol 」
「anan」、「美人百花」、「BAILA」、「SEVEN TEEN」、「nonno」、「女性セブン」、「ヘルス&ビューティー・レビュー」
「saita」、「美人百花」、「週刊女性」、「LEE」、「美的」、「クロワッサン」、「Numero」、「婦人公論」、「MAQUIA」
<2010年>
「美STORY」、「ESSE」、「CREA」、「グラマラス」、「おしゃれ工房」、DHC「オリーブ倶楽部」
「saita」、「LEE」、「クロワッサン」、「日経ヘルスプルミエ」、「with」、「日経ヘルス」 「MISS」
「MORE 」、「Ane Can」、「non-no」、DHC「オリーブ倶楽部」、「カタログハウス」
「日経ヘルスプルミエムック」、「ラーラぱど」、「VOCE」、「SOUP」、「からだにいいこと」
「美的」、「女性セブン」、「美STORY」、「FITTE」
【WEB】
2010年3月 OCN「Juicy Style」
2010年4月 HONDA「ママproject」
2010年9月 BIGLOBE KireiStyle
2011年6月 日経ウーマンオンライン
2011年7月 オレンジページnet「美の羅針盤」
2011年8月 「トレンドサローネ」 対談(?2011年9月)
2011年8月 「しあわせメソッド WEB」
【器械体操における実績】
1981年 全日本ジュニア体操競技選手権大会出場
1982年 全日本ジュニア体操競技選手権大会/東日本大会個人出場総合4位、種目別平均台2位
1982年 全日本ジュニア体操競技選手権大会個人 総合7位
講演の特徴
著書
・『女優脚のつくり方』 (ワニブックス)
・『パーツ女優のからだ図鑑』 (ワニブックス)
・『お家でおこもりエステ』 (ワニブックス)
・『No.1パーツモデル金子エミが教える?家事をしながらエステ』 (ワニブックス)
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 中曽根 暁子株式会社Special Medico 代表取締役社長 (一財)日本ペップトーク普及協会認定講師 (一社)日本コミュニケーションカード活用推進協会ベーシックトレーナー SBTメンタルコーチ バイオリズムコーディネーター溝口式 ポテンシャルアナライザー溝口式 Blessing2U株式会社公認バイオリズムコンサルティングトレーナー トイラボプラクティショナー 産業カウンセラー 国家資格キャリアコンサルタント 健康経営アドバイザー 両立支援コーディネーター 婚活アドバイザー▶【社内コミュニケーション】講師候補に入れる
- 岡本 祥治株式会社みらいワークス 代表取締役社長 一般社団法人日本スタートアップ支援協会顧問▶【これからの働き方 ~日本で始まった“LIFE SHIFT”現象】講師候補に入れる
- 岡本 依子アスリートネットワーク理事長▶【夢は叶う】講師候補に入れる
- 藤野 貴教株式会社働きごこち研究所 代表取締役 ワークスタイルクリエイター▶【目の前に起きているテクノロジーの進化の進化を、事例を通してわかりやすく学ぶ】講師候補に入れる
- 田畑 啓史社会保険労務士 合同会社洛陽人事教育研究所 業務執行役員 一般社団法人洛陽キャリア法務支援機構 代表理事 副理事長 一般社団法人日本顧問介護士協会 顧問 eni-labo社会保険労務士事務所 代表▶【企業が整えるべき 仕事と介護の両立支援 とは】講師候補に入れる
- 大原 光秦株式会社ビスタワークス研究所 代表取締役社長▶【日本経営品質賞へのチャレンジ ~2002年の同賞受賞に至る導入プロセスとその効果について】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 生駒 正明株式会社ビジネス交渉戦略研究所 代表取締役 ビジネス交渉コンサルタント®▶【価格交渉の極意】講師候補に入れる
- 石橋 文登政治ジャーナリスト 元産経新聞社 編集局次長兼政治部長 千葉工業大学 特別教授▶【激動の東アジア情勢と日本政界の行方】講師候補に入れる
- 西元 有紀Plaisir 代表 一般社団法人CAネットワーク ホスピタリティコンサルタント 一般社団法人アンガ―マネジメント協会 アンガーマネジメントコンサルタント 一般社団法人日本ほめる達人協会 特別認定講師 株式会社原田教育研究所 認定パートナー、理想の職場デザイナー 日本メンタルヘルス協会 基礎心理カウンセラー メンタルヘルス・マネジメント検定II種・ラインケア資格▶【アンガーマネジメントで理解する「怒り」の感情】講師候補に入れる
- 宮脇 大祐株式会社MCセキュリティ 東京支店長 情報セキュリティコンサルタント▶【中小企業のサイバーセキュリティ対策最前線】講師候補に入れる
- 岡 真裕美大阪大学大学院人間科学研究科安全行動学研究分野特任研究員 子ども安全講師▶【子どもの事故怪我予防】講師候補に入れる
- 岡田 晃大阪経済大学特別招聘教授 経済評論家▶【<経済全般>】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』







































