松田 宣浩

プロ野球選手 / 福岡ソフトバンクホークス
講師カテゴリー
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 意識改革・気づき
- 医学・医療・健康
- 健康・運動
- 学校教育・PTA・育児
- 学生向け
- スポーツ
- 野球
出身地・ゆかりの地
滋賀県 福岡県
プロフィール
生年月日:1983年5月17日
身長/体重:180㎝/87㎏
出身地:滋賀県草津市
出身校:中京高‐亜細亜大
チーム:福岡ソフトバンクホークス
投/打:右/右
ポジション:内野手
趣味:買い物、格闘技観戦、ドライブ
滋賀県草津市出身。小学校2年生の時から野球をはじめ、中京高校時代は二年生の時、双子の兄とともに第82回全国高等学校野球選手権大会に出場。亜細亜大学を経て、2006年に福岡ソフトバンクホークスに入団。
2008年から三塁手のレギュラーとして定着し、以降はチームの主軸として活躍。
2010年、2011年のリーグ連覇に貢献する。
2013年にはWBC日本代表に選出され初の国際大会に参加。
2014年、2015年には選手会長としてソフトバンクホークスを日本シリーズ優勝に導いた。
2015年には35本塁打、94打点とキャリアハイの成績を残しメジャー移籍を視野にFAを宣言をするも最終的には王貞治球団会長の要請を受けホークスに残留した。
打撃・走塁に加え守備にも定評があり、2011年、2013年~2015年と4回のゴールデングラブ賞に輝くなど、走攻守3拍子揃った選手として高い評価を受けている。
またホームランを放った後などに叫ぶチームスローガン「熱男!」のフレーズは今やチームだけでなく松田本人の代名詞となる。
活躍は野球界のみならず2016年には「アスリート ドレッサー アワード2016」を受賞。
ホークスだけでなく、侍ジャパンでも中心選手、そしてムードメーカーとして圧倒的な人気を誇る、日本を代表する選手である。
講演テーマ
【熱男のことば ~球界最高のモチベーターが実践する究極のポジティブマインド 《企業向け》】
・緊張と集中力
・苦しい場面や逆境の時への精神面の対処
・試合へのモチベーション、コントロール、原動力となるもの
・ホームランを打った際、「熱男!」など等とパフォーマンスする理由とは
・結果を出す為に心掛けていること、やりがいなど
・健康維持の為に大切な事、メンテナンスなど
・ポジティブ思考な訳とは
・チームとしての自身の立場、監督・コーチとの関係
・結婚をへて、父親となってから変わったこと
・オフシーズンの過ごし方、リフレッシュ方法
【野球を通じて得たもの~日々心掛けている「勝利」と「成功」の法則とは~ 《企業向け》】
・「勝利」や「成功」とは何か、自身の現状
【野球を通じて学んだセルフケア、コントロール、トレーニング 《アスリート、学生向け》】
・野球のトレーニング法、自身の練習法
・健康維持の為に欠かさずしている事
・「チーム」という中での、役割や大切なこと
・シーズン中のメンタルコントロール、ルーティンなど
・オフシーズンの過ごし方
実績
<主な戦績>
2013年 ワールド・ベースボール・クラシック日本代表
2015年 WBSCプレミア12 日本代表
2017年 ワールド・ベースボール・クラシック日本代表
2019年 WBSCプレミア12 日本代表
<主な表彰>
・ベストナイン:1回 (三塁手部門:2018年)
・ゴールデングラブ賞:7回 (三塁手部門:2011年、2013年 - 2018年)
・スカパー!ドラマティック・サヨナラ賞年間大賞:2回 (2011年、2014年)
・月間サヨナラ賞:2回 (2013年3・4月、2015年3・4月)
・ベスト・プラウド・ファザー賞 in 「プロ野球部門」(2013年)
・日本生命セ・パ交流戦最優秀選手賞(MVP)(2019年)
・史上44人目の通算300号本塁打を記録(2021年)
<メディア>
テレビ朝日「GET SPORTS」
テレビ朝日「夢対決!とんねるずのスポーツ王は俺だ」
フジテレビ 「VS嵐」
テレビ朝日 「中居正広のプロ野球魂」
日本テレビ 「中居正広の6番勝負」
ニッポン放送「松田宣浩のマイチャレンジ」
幻冬舎「ヤング・ゲーテ」
日之出出版「SAFARI」(表紙、タイアップ等複数回)
講演の特徴
モチベーションアップの話を中心に講演いたします。
著書
『熱男のことば 球界最高のモチベーターが実践する究極のポジティブマインド』(講談社 2019)
『松田宣浩 メッセージBOOK マッチアップ』(廣済堂出版 2013)
あなたにおすすめの講師一覧
- てんつくマン路上詩人▶【夢は叶う~思いを形にする方法~】講師候補に入れる
- 木村 岳元金融マン高校教師 地域活性化webライター フリースペース西国街道代表 これからの若者図鑑創設者▶【問題解決能力アップ講座ーコロナ禍だからこそ生きる力を身につける!】講師候補に入れる
- 林 優亮元u18フットサル千葉県選抜 元ミニフットボール(7人制サッカー)日本代表▶【いじめから開放されるには】講師候補に入れる
- 岡 真裕美大阪大学大学院人間科学研究科安全行動学研究分野特任研究員 子ども安全講師▶【子どもの事故怪我予防】講師候補に入れる
- 夏川 立也コミュニケーション・プロデューサー▶【こんなに 簡単!“笑い”で周囲が応援団になる ~パワー・コミュニケション~】講師候補に入れる
- アキ・ソラーノ(Aki Alex Solano)・全米ヨガアライアンス協会認定最高師範(E-RYT500・世界最高峰ヨガ師範) ・西洋と東洋の知見を統合化【ディープマインドフルネス®️ヨガ】創始者 ・ハワイ生まれの【プラーナチャクラヨガ®️】創始者 ・ディープマインドフルネス開発者 ・ヨガ ヒーラー アカデミー ハワイ校長/オーナー(ハワイ州登録) ・一般社団法人ディープマインドフルネス脳科学協会 会長 ・Terra Hawaii Consulting LLC CEO(本社ハワイ州) ・「症状別3分ヨガレッスン」著者(ネコパブリッシング社) ・一般社団法人国連P.R.I.D.E日本 理事 ・米国医師団公認協会認定 国際アンチエイジング栄養コンサルタント(ニューヨーク州公認IAANAが認定する公式登録国際称号) ・ディープマインドフルネス・コーチ ▶【マインドフルネス(企業向け)】講師候補に入れる
講演会の講師派遣レポート
- 2023年10月02日 <講師派遣レポート>山口智子氏講演会『聴き方・話し方を磨いてお客様と深いパートナーシップを構築する』
- 2022年12月20日 <講師派遣レポート>廣田さえ子氏講演会『勝ちぐせ。』
- 2022年11月25日 <講師派遣レポート>門田隆将氏講演会『史の岐路に立つ日本 ~私たちは今、何をすべきか~』
- 2022年09月09日 <講師派遣レポート>はるな愛氏講演会『一人ひとりの個性があって、えぇねんで!』
- 2022年09月09日 <講師派遣レポート>千房株式会社 会長 中井政嗣氏講演会『「できるやんか!」~人間って欠けているから伸びるんや~』