林 悦生

市進コンサルティング 事業推進室長
講師カテゴリー
- ビジネス研修
- リーダーシップ・マネジメント
- コミュニケーション・世代間ギャップ
- コーチング
- 問題解決
- 営業・接客・販売
- 学校教育・PTA・育児
- 受験・進路
出身地・ゆかりの地
千葉県
プロフィール
大学卒業後、市進教育グループへ入社。
学習塾「市進学院」において、講師として受験指導に従事。
中学受験最難関クラスを長年担当し、開成中合格プロジェクトのリーダーを務めた。
その後、教室責任者として勤務し、新設教室の立ち上げや、地区内の講師育成に携わる
2020年より、現部署に配属となり、企業、官公庁向け人材育成研修や研修内製化コンサルティング等の企画営業と講師を担当。新人研修、階層別研修の企画および運営を多く手がけている。専門はインストラクション(教え方・伝え方)、コミュニケーション、新人教育、クレーム対応、他。特に、受講者を巻き込んでの場づくりやファシリテーションを得意とし、受講者主体の飽きさせない展開に定評がある。最近では、オンライン研修で学習効果を高める手法や、オンラインの特性を活かした研修手法の開発で、顧客のニーズに応えている。三児の父。
講演テーマ
【講師養成講座】
企業内の社内講師の方を対象に「教え方」についてお伝えします。講師トレーニングを受けていない方によくみられる傾向は、教材を教えすぎてしまうことです。
単なる情報伝達で終わらせないために、話し方や立ち居振る舞い、受講者を巻き込む方法、考えさせる手法などが大切になります。
この講座では、弊社の講師養成メソッドにもとづき、「教えすぎず学ばせる」ノウハウについて、皆さんと一緒に考えていきます。
実績
【企業】
株式会社エヌデーデー テルモ株式会社 株式会社りそな銀行 有限会社敬愛
株式会社市進 株式会社茨進 プルデンシャルシステムズジャパン株式会社
中央労働金庫 ドコモ・サポート株式会社
【官公庁】
(国研)農業・食品産業技術総合研究機構 (国研)新エネルギー・産業技術総合開発機構
(独)製品評価技術基盤機構 全国健康保険協会
講演の特徴
・塾、予備校の講師養成メソットを活用した「教え方」
・人前で教える人のための学ばせ方
・わかりやすく伝えるための「話し方」「教え方」
あなたにおすすめの講師一覧
- 立川 談慶落語家。立川流真打ち。著述家。作家。▶【笑いと健康】講師候補に入れる
- 阿部 浩子アドバンスワードサポート代表 未来へバトンをつなぐ研修講師・キャリアコンサルタント 阿部ポンポン塾 塾長▶【社会人基礎力人間力アップ~あたりまえのことを行うことが人生をひらく鍵~】講師候補に入れる
- 大畠 崇央『ディズニー流感動を生む企画の秘密』著者 元ウォルト・ディズニー シニアプロデューサー 株式会社TSUTAYA ネットカンパニー サービス基盤推進ユニット長 上級マーケティング解析士▶【ディズニー流 感動を生む企画の秘密 ~ホスピタリティ視点で考える企画、集客、マーケティング術~】講師候補に入れる
- くらた まなぶ株式会社あそぶとまなぶ 代表取締役▶【何にでも応用できる仕事術】講師候補に入れる
- 山口 智子声・話し方・表情・聴き方講師 フリーアナウンサー▶【顧客の心を掴む!声・話し方・聴き方講座】講師候補に入れる
- 杉山 大輔株式会社インターリテラシー 代表取締役ファウンダー▶【行動する勇気】講師候補に入れる
講演会の講師派遣レポート
- 2023年10月02日 <講師派遣レポート>山口智子氏講演会『聴き方・話し方を磨いてお客様と深いパートナーシップを構築する』
- 2022年12月20日 <講師派遣レポート>廣田さえ子氏講演会『勝ちぐせ。』
- 2022年11月25日 <講師派遣レポート>門田隆将氏講演会『史の岐路に立つ日本 ~私たちは今、何をすべきか~』
- 2022年09月09日 <講師派遣レポート>はるな愛氏講演会『一人ひとりの個性があって、えぇねんで!』
- 2022年09月09日 <講師派遣レポート>千房株式会社 会長 中井政嗣氏講演会『「できるやんか!」~人間って欠けているから伸びるんや~』