古本 聡
株式会社土屋 取締役 兼 CCO 最高文化責任者
土屋総研 所長
講師カテゴリー
- 人権・福祉・介護
- 障がい・発達障害
- 歴史・文化・科学
- 歴史
出身地・ゆかりの地
東京都
プロフィール
古本聡
株式会社土屋 取締役兼CCO 最高文化責任者・土屋総研所長
1957年、大阪府豊中市生まれ。
脳性麻痺による四肢障害。車いすユーザー。
旧ソ連で約10年間生活。内幼少期5年間を現地の障害児収容施設で過ごす。
1983年、早稲田大学商学部卒。
18~24歳の間、障害者運動に加わり、障害者自立生活のサポート役としてボランティア、介助者の勧誘・コーディネートを行う。
大学卒業後、翻訳会社を設立、2019年まで運営。
2016年より介護従事者向け講座、学習会・研修会等の講師、コラム執筆を主に担当。
講演テーマ
【19世紀中ごろにおける社会ダーウィニズムとしての優生思想の広がり)】
ダーウィンの生物進化論を適用して社会現象を説明しようとした動きについて。特にダーウィンの生存競争による最適者生存の理論を誤解ないし拡大解釈して、社会進化における自然淘汰説を導き出そうとした。社会ダーウィニズムは「人口増加→生存競争→適者生存→進歩」というプロセスで社会の変化をとらえる考え方である。日本では、19世紀の第4四半期から二〇世紀初頭にかけて流行。日本の軍国主義を昂揚するために使われた。
【旧ソ連および現代ロシアにおける障害者(児)の状況】
講師自身が旧ソ連の障害児施設で体験したことを基に、その後に様々な文献や生の証言などから得た知識を考え併せて旧ソ連から現ロシアに脈々と受け継がれている優生主義を明らかにする。ロシアについてそのような角度から分析した研究者は、日本には存在せず、ロシア優生思想変遷の歴史的背景から、旧社会主義国・共産主義国における、主に障害者が置かれた状況が分かる唯一の講義と言える。
【優生思想史(古代ギリシャ~現代)】
古代ギリシア・ローマ時代から存在し続けた優生思想。この学問は科学的外観を装って現れてきたが、優生学には常に科学と社会的利害と様々な思想・信条とが深く入り交じっている。古代ギリシャから19世紀半ばのゴルトンによる、果ては日本の優生保護政策までの歴史を社会経済的背景に基づいて解説する
実績
なし
講演の特徴
旧ソ連の障害者収容施設で幼少期の5年間を過ごすという、前代未聞の経験から、優生思想について、様々な知見をもとに講演することが可能。
同じカテゴリーの講師一覧
- 西川 公平医学博士 公認心理師 専門行動療法士 CBTセンター所長▶【一般市民向け】講師候補に入れる
- 伊藤 哲也カノン法務・労政事務所代表 (社会保険労務士/行政書士)▶【相続の基本をまるわかり】講師候補に入れる
- 住田 妃照香有限会社友愛 代表取締役▶【挫折・困難を乗り越える力】講師候補に入れる
- 平林 景株式会社とっとリンク 代表取締役 一般社団法人日本福祉医療ファッション協会 代表理事 一般社団法人日本障がい者ファッション協会 代表理事 四條畷学園大学 客員教授▶【先入観のタガを外せ!「福祉×医療×ファッション」で世界の常識を変える】講師候補に入れる
- 雪下 岳彦株式会社土屋 顧問▶【ハンディキャップを持つ医師として】講師候補に入れる
- 野島 優子安来節保存会 本部道場所属 一宇川流どじょうすくい 踊り・師範▶【笑顔あふれ 心つながる どじょうすくいの輪】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 高橋 礼華(髙橋 礼華)バドミントン元日本代表 リオオリンピック女子ダブルス金メダリスト▶【夢を実現させる3つの方法】講師候補に入れる
- 矢野 喬子女子サッカースクール More Smiles 所属 公益財団法人 日本サッカー協会公認B級コーチ▶【なでしこの組織力―組織の中で自分を発揮するには―】講師候補に入れる
- 国崎 信江株式会社危機管理教育研究所代表 危機管理アドバイザー講師候補に入れる
- 今泉 マユ子株式会社オフィスRM 代表取締役 管理栄養士 災害食専門員 食育指導士▶【防災食のポイントとコツ】講師候補に入れる
- 永田 雅乙(永田ラッパ)フードビジネスコンサルタント,天津商業大学・山西大学 客員教授▶【繁盛するお店の作り方】講師候補に入れる
- 松井 一郎前大阪府知事 前大阪市長▶【組織を束ねる力】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位野村 功次郎危機管理アドバイザー 日本で一人だけの防災家 世界一受けたい授業・防災スペシャリストの先生 THE突破ファイル・スーパーバイザー NHKニュースLIVEゆう5時防災コーナーの先生
▶【突然、大切な仲間・家族が心肺停止!~臆することなく救命処置をするために~】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2024年02月26日 <講師派遣レポート>室山哲也氏講演会『SDGsと自分の繋がりを知ろう~SDGsを取り組まないと未来はどうなる?!~』
- 2024年02月07日 <講師派遣レポート>堀木エリ子氏講演会『無限の可能性に挑む〜進化する和紙』
- 2023年10月02日 <講師派遣レポート>山口智子氏講演会『聴き方・話し方を磨いてお客様と深いパートナーシップを構築する』
- 2022年12月20日 <講師派遣レポート>廣田さえ子氏講演会『勝ちぐせ。』
- 2022年11月25日 <講師派遣レポート>門田隆将氏講演会『史の岐路に立つ日本 ~私たちは今、何をすべきか~』