小川 真由

一般社団法人 国際事業家協会 代表理事
株式会社A'sPRIT 代表取締役
講師カテゴリー
- 政治・経済
- 地方創生・地域活性
- 経営・ビジネス
- 経営論・組織論・経営哲学
- リーダーシップ・マネジメント
- グローバル戦略
- ビジネス研修
- リーダーシップ・マネジメント
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 意識改革・気づき
- SDGs・ESG
- SDGs企業の取り組み
- SDGsその他
- 人権・福祉・介護
- 平和・国際・異文化
- ボランティア
- ライフスタイル
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
東京都 岡山県 イタリア アメリカ シンガポール
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
一般社団法人 国際事業家協会 代表理事
株式会社A'sPRIT 代表取締役
独立コンサル、営業研修、事業開発サポート、顧問業。
学生時にFXのツール開発で起業し、現在起業13年目。
起業初年度から月4千万円の売上を叩き出し、20代で数億の売上を作った後に世界中を旅した知見を活かし、海外で10万人規模のジャパンエキスポの企画運営、国内では15万人規模の夏フェス企画運営。セミナーの過去数年間の総動員人数は1万人以上。
企業への事業サポートとして、6日間で売上1億円を半年連続クライアントに達成させる。
現在は女性支援や子供食堂、平和活動など社会貢献に従事。
2021年に立ち上げた社会貢献の為の世界同時開催の平和祭りは発足して半年で五大陸に渡り、22ヶ国50都市に支部を設立。2022年から大阪万博認定団体となり、国連直下の組織と連携し活動予定。2022年3月ドバイでの国連会議出席。
【TV・メディア】
・テレビ朝日EXD44
・読売新聞
・月刊Wedge
・FX攻略.com
・Youth Japan
など
【著作】
『12月31日はニューヨークで会いましょう』
Amazonランキング1位13冠
講演テーマ
【世界経済を回すための平和的結託について】
現在の地球での資本主義の在り方は、大量生産と大量消費を繰り返した挙句、資源が足りないから人口を削ろうという思考に至ってしまう既得権益層も多いのが現状です。しかし、冷静に考えれば人を減らすのではなく無駄を減らせば、人口を減らす必要はありません。資本主義的思想だと自己中心的になりやすい構造的欠陥があると思います。では、これからの地球はどんな在り方を目指せばいいのか?資本主義でも社会主義でも共産主義でもない、誰もが幸せになる新しい思想発掘がテーマです。
【SDGs16 平和について】
なぜ、いまだに戦争は終わらないのか?終わらせるためには具体的にどんなことが必要か?どんな人でも関われる平和的地球創造のための具体的な活動について
【資本主義とは何か?】
資本主義とは何か?お金とは何なのか?世界のピラミッド構造について。
【経営者の学ぶべき帝王学】
半年で20カ国へ活動を広げるほどの影響力の帝王学的観点からの理論的解説。帝王学とは、2500年前から帝王にだけ伝承されてきた、民衆を味方につける影響力についての学問。
実績
【TV・メディア】
・テレビ朝日EXD44
・読売新聞
・月刊Wedge
・FX攻略.com連載
・Youth Japan
・Podcast世界ランク2位(1位と3位はTED)
など
講演の特徴
類を見ない経歴からの知見で話す新しい視点での講演。社会貢献、経営者育成、帝王学講義などが得意。
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 村松 知木一般社団法人地方創生パートナーズネットワーク 代表理事/ 株式会社トラストバンク「ふるさとチョイス」観光戦略アドバイザー/ 観光庁「世界に誇る観光地を形成するためのDMO体制整備事業」専門人材/ 観光庁 インバウンドの地方誘客促進のための専門家/ 公益社団法人ひょうご観光本部等アドバイザー/ 一般社団法人大雪カムイミンタラDMO アドバイザー/ 株式会社マックアース アドバイザー ・監査役(大手スキー場運営会社)/ 山形市 商工観光部 観光戦略課 広域観光推進専門員/ 蔵王マウンテンリゾート形成推進連絡協議会アドバイザー/ あいおいニッセイ同和損保 観光分野に関するアドバイザー/ 内閣府「地域未来構想20オープンラボ」コーディネーター/ 経済産業省「地域の魅力発信による消費拡大事業」専門家/ 中小企業庁「JAPANブランド育成支援等事業」専門家/ 農林水産省「農山漁村振興交付金 広域推進ネットワーク事業」専門家/ 東京都「派遣型セミナー及びアドバイザー派遣事業事」専門家/ 株式会社NTTデータCCS ビジネスソリューション事業本部 アドバイザー/ 埼玉県 彩の国DMO強靭化検討委員会 委員 / 彩の国DMOマーケティングアドバイザー / 伊藤忠テクノソリューションズ(未来技術研究所アドバイザリー)▶【観光のIT/マーケティング】講師候補に入れる
- 岡野 眞オカノプランニング アソシエーツ 代表 OPAビジネスコミュニケーション研究所 所長▶【日本の空間システム ~神社の参道空間~】講師候補に入れる
- 千葉 圭介KSKパートナーズ株式会社 代表取締役 アドエンターグループ株式会社 代表取締役 CryptoLive OÜ (エストニア法人) CEO▶【AIと人間の未来】講師候補に入れる
- 河原 勇輝◆株式会社Solar Crew COO ◆一般社団法人YOKOHAMAリビングラボサポートオフィス 代表理事 ◆ヨコハマSDGsデザインセンター 地域コーディネーター ◆認定NPO法人green bird 横浜南チーム リーダー ◆社会福祉法人たすけあい ゆい 評議員▶【【「地域 × ビジネス」による持続可能なまちづくり】】講師候補に入れる
- 河内 理恵有限会社アプローチ 代表取締役 コミュニケーション講師/人財コンサルタント/PHPコーチング資格 産業カウンセラー資格/FP講座終了/算命学占技資格▶【ヒヤリハットをなくそう~安全は現場コミュニケーションから】講師候補に入れる
- 青木 義郎地域ビジネスマーケティングコンサル青空株式会社社長 経営コンサル(営業戦略・マーケティングコンサル・人材コンサル) 地域活性化コンサル▶【SNSでは集客や地域活性化はできない!】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 廣田 さえ子 SAEKO HIROTA株式会社デルタマーケティング エグゼクティブプランナー (リクルートトップパートナー代理店所属)▶【リクルート営業9期連続NO.1営業が語る 商談の秘訣】講師候補に入れる
- 伊藤 和人日本経営開発協会 JMDA教育研修センター室長 人材育成コンサルタント▶【職場の多様性を尊重するコミュニケーション】講師候補に入れる
- WマコトCLASSIX株式会社 代表取締役 放送作家(元・吉本芸人) お笑い研修プログラム講師▶【バラエティ現場から学ぶ!『笑撃ビジネスコミュニケーション術』】講師候補に入れる
- 仲内 真弓一般社団法人医療接遇ホスピタリティ協会 代表理事 ▶【WEB セミナー 「今日から実践!アフターコロナ時代の医療接遇」】講師候補に入れる
- 中路 和宏組織改革研究所代表 万松青果株式会社代表取締役会長 中小企業診断士 一級販売士▶【中小企業「わかもの」採用戦略ーブルーカラー編「主人を面接に行かせてもよろしいですか?」】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』
- 2024年11月29日 <講師派遣レポート>中野信子氏講演会『AIと人間社会の協創社会に向けて』