石川 もも
株式会社e-dash 代表取締役
Tokyo MC School 主宰
司会・ナレーター
講師カテゴリー
- 芸能・エンタメ・芸術
- アナウンサー・MC
出身地・ゆかりの地
東京都
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
自社で後進の育成にも力を注ぎながらステージにも立つ現役司会者。
東京モーターショーやCEATEC JAPANを始めとする各種展示会のナレーターや、
式典・イベント・婚礼での司会、VP収録等幅広い分野で活動中。
モットーは「お客様と会話をしている様にマイクを持つ」という事。
聞き手の立場に立ったアナウンスが好評で、企業からの指名やリピートで発注を受けることも多い。
講演テーマ
【魅せる所作〜人前での立ち居振る舞い・話し方の極意】
人前で目を引く立ち居振る舞い、好感が持たれる話し方。
ちょっとしたポイントと心持ちでそれが叶います。
多くのイベントコンパニオンを教育し、現場へ送り出した講師ならではのメソッド。
それはどんなビジネスシーンにも当てはまるものでした。
レクチャーを交えながらお話しします。
実績
<<司会>>
○ 式典司会
日本・アジア慢性期医療学会(高円宮妃久子様ご臨席)
江東区障害者福祉大会総合司会(手話 MC)
LIXIL 障碍者就労センター開所記念式典
SANYO新機種特別先行展示・発表会
かんぽ生命保険表彰式
ユニモちはら台開業記念植樹祭
東京江戸川区道路開通記念式典
奥多摩いこいの路開通記念式典
亜細亜大学卒業祝賀会 など
○ セミナー司会
Google主催オンラインマーケティングセミナー「Grow Business with Google」
Marke Zine Day Premium
三事業合同成果報告会「ヘルスケア産業の最前線」
IBM BIG GREEN FORUM
システム管理者感謝の日 など
○ 婚礼司会
株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ
TRUNK(HOTEL)
椿山荘
専門式場・レストランウエディング など約700組
○ イベント司会
東映・円谷系キャラクターショー
コカコーラ
Adidas
VISA
大塚製薬イベント など
<<ナレーター>>
○ 東京モーターショー
○ CEATEC JAPAN
○ 東京ゲームショウ
○ 国際福祉機器展(手話NA)
○ エコプロダクツ
○ インターロップ
○ リテールテックジャパン
○ FOOMA JAPAN
○ インターネプコン
○ 設計・製造ソリューション展
○ スーパーマーケットトレードショー その他、各種展示会・イベント多数
講演の特徴
20年以上現場でマイクを持ち、イベントスタッフを教育してきた講師ならでは!
BtoB、BtoCの現場で交わされたお客様との生のやりとりを実例に挙げながら、
臨場感溢れる内容をご提供致します。
動画
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 長谷川 豊フリーアナウンサー▶【“伝わる”ように“伝える”方法とは?】講師候補に入れる
- ベリッシモ フランチェスコ料理研究家 タレント 俳優 株式会社ビリオネア代表取締役社長 オリーブオイルソムリエ▶【食べ物に感謝 ~おいしく食べて、もぐもグラッツェ!~】講師候補に入れる
- 福山 佳那気象予報士 気象防災アドバイザー(気象庁委嘱) 防災士 健康気象アドバイザー フリーアナウンサー▶【気象と防災の専門家"気象防災アドバイザー"による防災講座】講師候補に入れる
- 八田 幸子一般社団法人日本声ヨガ協会 代表理事 健康経営アドバイザー マインドフルネス瞑想講師▶【パフォーマンス向上のための睡眠改善】講師候補に入れる
- 王 理恵タレント ジュニアベジタブル&フルーツマイスター(野菜のソムリエ) 雑穀エキスパート▶【大人の食育講座 ~健康の秘密は野菜と果物~】講師候補に入れる
- 塙野 ひろ子朗読家、司会者、ヴォイスデザイナー講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 田崎 史郎(田﨑 史郎)政治ジャーナリスト 駿河台大学客員教授 (元)時事通信社 解説委員▶【これからの日本政治】講師候補に入れる
- 青山 繁晴参議院議員(2016/7~)▶【国を守る、資産を守る】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 高橋 洋一(髙橋 洋一)経済学者 嘉悦大学教授▶【日本経済の前途を問う】講師候補に入れる
- 島田 恭子一般社団法人ココロバランス研究所 代表理事 東洋大学現代社会総合研究所 研究員 日本カスタマーハラスメント対応協会 代表▶【①ポジティブ心理学を、仕事や職場に応用しよう!】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』







































