倉島 麻帆

株式会社スマイルボイス 代表取締役
一般社団法人 国際スマイルボイス協会 代表理事
フリーアナウンサー
スピーチコンサルタント
講師カテゴリー
- ビジネス研修
- コミュニケーション・世代間ギャップ
- 営業・接客・販売
- ビジネスマナー
- 新入社員研修
- 安全大会
- コミュニケーション
- モチベーション
- 意識改革・気づき
- 学校教育・PTA・育児
- 学生向け
- 芸能・エンタメ・芸術
- アナウンサー・MC
出身地・ゆかりの地
宮城県 千葉県 東京都 神奈川県 石川県 長野県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
5万人を好かれる話し方にした スピーチコンサルタント
鎌倉市の牛乳店の娘として生まれ、自信がないあがり症の子どもだった。大学卒業後、
大和証券に入社。新規開拓上位者として表彰されるも、アナウンサーへの夢が捨てきれず、
地元のFM局からスタートし、アナウンサー歴は25年以上。
NHKではディレクターも務めた他、Eテレ、NHKラジオ高校講座等、多数のメディアに出演。
結婚直後の夫の失業が転機となり、スピーチコンサルタントに。脳科学や心理学メソッドを
使い、プラスのパワーあふれ、受講者を元気にポジティブにする楽しい研修として、全国で年間150本以上登壇している。上場企業の社長や著名人の顧客も多く、個人レッスンも人気。
◆ミッションは 「声・話し方から自信をつけ、みんなが笑顔で輝く社会をつくる!」
講演テーマ
【顧客感動を高める!笑顔とプラス思考コミュニケーション術】
あなたもつい使っていませんか?お客様を嫌な気持ちにし、
自分や周囲の気持ちも下げてしまう「マイナス言葉」。
これを「プラス言葉」にすることで、自分を元気にし、
お客様や周りに好かれ、売上UPにも繋がるんです!
セルフイメージを高めて自分を好きになり、相手の心に伝わる声・話し方、
第一印象6秒で心をつかむ 笑顔の作り方、承認力(ほめ方)コミュニケーションについて、
ワークを交えながら体得します。とっても楽しく元気になるセミナーです!!
【心を動かす!プレゼンテーションの技術】
「阿吽の呼吸」「言わずもがな」という言葉もあるように、日本人は話さなくても分かりあえるぶん発信が苦手な人が多く、世界で一番プレゼンが下手な民族(ハイコンテクスト文化)と言われています。
資料が完ぺきであっても、声が小さかったり滑舌が悪かったり、表情が固いと、商品(サービス)にも自信がないように思われてしまい、もったいないです。
また、人の心は理論(正論)だけでは動かせません。ビジネスは「好きな人から買いたい」ので、まずは相手に好かれ、「感情を揺さぶる」ことが大切です。
AI(人工知能)と人間との違いは、この「感情」を伝えることができるかどうかです。
人前で話すのが苦手な人でも、情熱・想いを伝えられるようになる、ちょっとしたコツについて、実践中心で体得します。モチベーションも上がり元気になる、とても楽しいセミナーです。
【おもてなしの心とビジネスマナー】
「マナーは人間力 、相手を思う心」
あなたの実力は、かたちとなって表せなければ分かりません。ビジネスで良好な人間関係を築き、成果を上げるために必要です。 相手を不快にさせない気遣いやワンランク上のマナー力が、信頼されファンを増やし、売り上げにも直結します。
第一印象を良くする表情やあいさつ、ワンランクアップの言葉遣い、電話応対、受付・訪問応対、名刺交換、eメールのマナーなど、ビジネスに必須なマナーを演習中心で体得します。
実績
【講演実績】
日本政策金融公庫、みずほ銀行、大和証券、岡三証券、農林中央金庫、SMBCコンサルティング、東京ガス、日本経営合理化協会、SUBARU、マツダ、三菱電機、パナソニック、NTTコミュニケーションズ、ドコモ・サポート、ソフトバンク、日本特殊陶業、近畿日本ツーリスト、日本旅行、大和ハウス工業、ニチバン、クリナップ、高島屋、阪急阪神百貨店、リコージャパン、セブン&アイ・フードシステムズ、ユーコープ事業連合、アパホテル、自治労、
日本郵政、日本女子プロゴルフ協会、損保ジャパン、あいおいニッセイ同和損保、横浜国立大学、他多数
【メディア実績】
◆テレビ・ラジオ:NHK「Rの法則」、フジテレビ「バイキングMORE」、日本テレビ、千葉テレビ、テレビ神奈川、NHKラジオ高校講座「政治経済」「現代文」、NHKラジオ国際「サウンドパサージュ」、FMヨコハマ「THE PRESIDENT SARON」、ラジオ日本「どこへ行こうか」、bayfm情報アナウンサー、
◆映画:劇場版アニメーション「時をかける少女」キャスター役
◆新聞・雑誌:日経新聞、anan、ガバナンス、
他多数
講演の特徴
大ヒット映画で声優もつとめた講師による、七色の声と笑顔でモチベーションUP!とても楽しく元気になる講演です!
著書
◆『CD BOOK 〈引きつける〉話し方が身につく本』明日香出版社 (2016/4)
◆『大切な人を一瞬で笑顔に変える人の話し方・気遣い方』ぱる出版 (2014/3)
◆『10000人の声と人生を変えた1分間〈笑顔〉発声法』日本実業出版社(2012/3)
◆『みるみる話し上手になる本―あなたの「声力」を磨く実践トレーニング』誠文堂新光社 (2009/1)
動画
youtube.com/mahokurashima
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 小川 和久軍事アナリスト 静岡県立大学 特任教授 特定非営利活動法人 国際変動研究所 理事長▶【ウクライナ戦争】講師候補に入れる
- 八所 和己株式会社ウェイブコミュニケーションズ 代表取締役 特定非営利法人スポコレ 代表理事 一般社団法人世界ゆるスポーツ協会 理事▶【子ども×スポーツの価値】講師候補に入れる
- 菅田 芳恵社会保険労務士 産業カウンセラー キャリアコンサルタント ファイナンシャルプランナー(1級FP技能士、CFP) 医療労務コンサルタント(全国社会保険労務士会連合会認定) ハラスメント防止コンサルタント(公益財団法人21世紀職業財団認定) DCプランナー(確定拠出年金プランナー) 知的財産管理技能士▶【職場のハラスメント防止】講師候補に入れる
- 河原 勇輝◆株式会社Solar Crew COO ◆一般社団法人YOKOHAMAリビングラボサポートオフィス 代表理事 ◆ヨコハマSDGsデザインセンター 地域コーディネーター ◆認定NPO法人green bird 横浜南チーム リーダー ◆社会福祉法人たすけあい ゆい 評議員▶【【「地域 × ビジネス」による持続可能なまちづくり】】講師候補に入れる
- 井垣 利英人材教育家/メンタルトレーナー/マナー講師▶【今すぐできる!井垣流、印象アップの方法】講師候補に入れる
- 篠原 充彦放送作家 ファイナンシャルプランナー CFPR ヨシモト式コミュニケーションクリエイター▶【ヨシモト式 新感覚の対人スキル!職場を活性化する『ツッコミュニケーション®️』】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 田崎 史郎(田﨑 史郎)政治ジャーナリスト 駿河台大学客員教授 (元)時事通信社 解説委員▶【これからの日本政治】講師候補に入れる
- 青山 繁晴参議院議員(2016/7~)▶【国を守る、資産を守る】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 高橋 洋一(髙橋 洋一)経済学者 嘉悦大学教授▶【日本経済の前途を問う】講師候補に入れる
- 島田 恭子一般社団法人ココロバランス研究所 代表理事 東洋大学現代社会総合研究所 研究員 日本カスタマーハラスメント対応協会 代表▶【①ポジティブ心理学を、仕事や職場に応用しよう!】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』