丸山 寛之

コア・エリート株式会社
代表取締役社長
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- リーダーシップ・マネジメント
- ビジネス研修
- リーダーシップ・マネジメント
- コミュニケーション・世代間ギャップ
- ロジカルシンキング
- 問題解決
- 営業・接客・販売
- 新入社員研修
- スポーツ
- 監督・コーチ・指導者
- サッカー
出身地・ゆかりの地
北海道 東京都 新潟県 大阪府 兵庫県
プロフィール
大学卒業後、大手証券系不動産会社に入社。
不動産の売買、目標達成に向けた戦略の立案等を実施。二年目に個人成績全国1位を達成。
三年目で店長となる。組織力で成果を出すことを重視し、四年目には店と個人ともに全国1位となる。
その後、一部上場の不動産会社に転職、グループ経営企画部にて、破たん直前で金融支援を受け、社員が疲弊していた状態の中、社員のベクトルを合わせ、モチベーション向上に向けた再生プログラムを策定。社員を元気にするためのワークショッププログラム等でファシリテーションを200回以上実施。
その経験を活かし、退職後、パーソナルトレーナーの資格を取得し、プライベートでは、東京都サッカー協会において、U-12世代の女子サッカーのトレセンコーチコーチを行っており、将来のなでしこ育成に携わっている。
現在は起業し、これまで3,000人以上のコーチング経験を生かし不動産会社、建設会社、自動車ディーラー、通信会社、大手物流会社等で企業研修及びセミナー等を実施している。
講演テーマ
【~3,000人以上をコーチングした、サッカーコーチが教える~ やる気と潜在能力を引き出す、ペップトーク「言葉がけ術」】
ペップトークとは…アメリカでスポーツの試合前に監督やコーチが選手を励ますために行っている短い激励の言葉がけである。「Pep」は英語で、元気・活気・活力という意味があります。本セミナーでは、会社・お店の職場の従業員の活性化のためにペップトーク(言葉がけ)を活用したコミュニケーション術を3,000人以上をコーチングしたサッカーコーチの経験を生かし、「やる気と潜在能力を引き出す!ペップトーク“言葉がけ術”」を事例を取り入れ、わかりやすくお伝えいたします。
実績
全国各地の商工会議所、企業等においてセミナー、研修を実施
講演の特徴
部下がなかなか育たない。若い社員にどのような声がけをすれば良いか分からない等の問題を抱えられている方向けに、今日から、周囲にどのような声がけをすれば職場が活性化するかがわかり、実行できるようになります。