一石 英一郎

医学博士
温泉入浴指導員(厚労大臣認可)
講師カテゴリー
- 医学・医療・健康
- 医学・医療(最先端医療)
- 健康・運動
- ライフスタイル
- 食生活・料理・健康
出身地・ゆかりの地
栃木県 兵庫県
プロフィール
<経歴>
1965年生まれ。兵庫県出身。
医学博士。国際医療福祉大学病院内科学教授。
京都府立医科大学卒業、同大学大学院医学研究科内科学専攻修了。
世界の著名ながん研究者が名を連ねる米国癌学会(AACR)の正会員(Active Member)。
DNAチップ技術を世界でほぼ初めて臨床医学に応用し、論文を発表。
人工透析患者の血液の遺伝子レベルでの評価法を開発し、国際特許を取得。
講演テーマ
【医者が教える最強の温泉習慣】
動脈硬化、糖尿病、高血圧、がん、うつ、慢性疲労、肩こり、不眠など、、温泉が持つ驚異的な健康効果をエビデンスに基づき、
医学博士かつ厚労大臣認可温泉入浴指導員が解説します。
入浴するうえでのポイントから泉質ごとの特徴まで、これまで広く語られることのなかった<温泉が持つ無限の可能性>を紹介いたします。
間違いだらけの温泉の入り方、していませんか?
【親子で考えるがん予習ノート】
2020年度以降、小学校、中学校、高等学校で「がん」教育が全面実施、必修化しています。
親子で「がん」に向き合う機会も増えるはずでしょう。
日本人の2人に1人が「がん」になる時代。しかし、がんの5年相対生存率は6割を超えています。
「がん」は不治の病から共生する病に変わりつつあります。
いまだに低い検診受診率。がんゲノム医療の最前線についてお話します。
【日本人の遺伝子】
ヒトゲノム計画が完了し、現在はその解析の時代に突入しています。
日本人の遺伝子は中国人や韓国人とは異なり古代ユダヤ人に近いことなど、興味深い新事実が明らかになりつつあります。
最先端医療に携わる医師が教える最新遺伝子事情です。
【健康と幸せをめざすミドル・シニアライフ】
シニアライフにおいて健康で幸せな生活を送るために〝どうすればよいのか?〟を医師の立場から考えていきます。
近年国内外において「幸福度」が注目されています。
なぜ「幸福度」が注目されているのか?幸福度を上げる方法について具体的な秘策とは?
また現代社会を健康に生きることが理想ですが、その為には〝幸福度〟を上げる習慣が重要なことを皆様と共に考えていきます。
実績
■講演実績
認知症ケア実践研究会(2019年)
沖縄大学地域研究所「未病という視点からの認知症予防」(2019年)
学校法人ミスパリ学園 ビューティ&ウェルネス研究所(2021年)
神戸高校同窓会東京支部(2022年)
第26回日本統合医療学会学術大会(2022年)
築地本願寺 第2回安心シニアライフ エンディングフェア(2022年)
築地本願寺 KOKOROアカデミー(2022年)
第67回ふるさとひょうごふれあいセミナー(2023年)
著書
『日本人の遺伝子』(角川新書 2018)
『医者が教える最強の温泉習慣♨』(扶桑社 2018)
『親子で考える「がん」予習ノート 』(角川新書 2020)
その他
■受賞歴
とちぎ未来大使
とちぎ温泉健康大使
■現在出演中のレギュラー番組
FM世田谷「えーろうの医師の上にも3年」メインパーソナリティ
■出演歴
【テレビ出演】
・フジテレビ「ホンマでっか!TV」、「ノンストップ」
・テレビ朝日「グッド!モーニング」、「林修の今でしょ!講座」、「報道ステーション」
・TBS「グッとラック!」
・BSフジ「ブラマヨ弾話室」
【連載実績】
・夕刊フジ「寒さに負けない免疫強化法」、「医者が教える温泉活用術」
・日刊ゲンダイ「内視鏡医が見た12月の胃袋」、「膵がんを知る」、「お酒と健康8つの疑問」、「人は遺伝子の奴隷なのか」、「がんとは何か?」
【掲載雑誌】
女性セブン、週刊ポスト、週刊現代、週刊女性、週刊SPA!
【掲載新聞】
産経新聞、読売新聞、本願寺新報、サンケイスポーツ、夕刊フジ、夕刊フジ健活手帖
【ネット関連】
FNNプライムオンライン「月間特集 わすれない3.11 東日本大震災から10年」
SANSPO.COM (サンスポ.コム)
PRESIDENT Online
PHP Online 衆知
東洋経済オンライン
You Tube番組 カラパレちゃんねる
「GINZA」LIFESTYLE「サウナ-への道」
日刊ゲンダイDIGITAL
毎日が発見ネット
Schoo(スクー)オンライン生放送授業
女子SPA!
新R25
あなたにおすすめの講師一覧
- 石原 結實イシハラ・クリニック院長/医学博士▶【経営者の健康法】講師候補に入れる
- 林 裕之林歯科 歯科技工士 植物油研究家▶【「植物油と健康」 その病気、その疲労、「隠れ油」が原因です!】講師候補に入れる
- 羽原 和則有限会社K’z 代表取締役 NPM研究所 フィジカルプロ® 理学療法士▶【健康経営、はじめの第一歩】講師候補に入れる
- 香山 リカ精神科医,立教大学現代心理学部教授▶【まず、自分を認めてみよう ~楽しい人生のための処方箋~】講師候補に入れる
- 森田 豊医師・医療ジャーナリスト▶【『知って得する心と体の健康法』】講師候補に入れる
- 永峯 由紀子医学博士 永峯医院 院長▶【女性のための超快適ライフスタイルのご提案 ~健康でおしゃれな女性は足美人 簡単フットケア~】講師候補に入れる