寺田 湧将
車椅子インフルエンサー、動画クリエイター
講師カテゴリー
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 人権・福祉・介護
- 障がい・発達障害
- 芸能・エンタメ・芸術
- インフルエンサー
出身地・ゆかりの地
東京都 長野県 愛知県
プロフィール
先天性の脳性マヒで首から下にマヒがあり車椅子で生活している。
YouTube「寺田家TV」(チャンネル登録者数10万人)を運営。大学在学中に英国に単身留学し、マイノリティを笑える文化に感激し帰国後に吉本総合芸能学院(大阪36期)入学、車イス芸人としてデビューする。3年間の経験を積んだ後に、新宿歌舞伎町のホストクラブ「 Smappa!Group APiTS」にて車イスホストとして活動する中で「差別・偏見・多様性」について多くを学ぶ。その後、HELPUSH(ヘルプッシュ)日本全国 車イスヒッチハイクの旅を企画。「気軽な助け合い」の精神を広めるべく約3年間をかけて1000人以上に車イスを押してもらい交流しながら47都道府県を踏破。
YouTuberとしても活躍し、障がい事情、リハビリ、子育て、転職活動etc 家族で挑戦する日々のリアルな姿を発信。2021年から、クラウドファンディングの会社 (CAMPFIRE)で働き、挑戦する方々のサポートにも精を出している。また、講演会やメディア出演など活躍は多岐に渡る。
講演テーマ
【挑戦し続ける人生】
脳性麻痺で生まれた日〜車イスホスト時代までを描いた著書「車イスホスト。」(双葉社)を元にお話します。少年野球への挑戦、ひとり暮らし、単身イギリス留学、車イス芸人、車イスホスト…そして日本全国車イスヒッチハイクの旅と数々の挑戦を続けてきた人生。挑戦を続ける中で、本当に大切なものは何だったのかに気づいていく過程を涙〜ユーモア溢れた口調でお話します。
障害のある一人の青年の物語というだけではなく、職場のチームワーク、学校生活、生きる上で大切なヒントが学べる講演です。
【逆境に強く生きる】
生まれつき脳性麻痺で生まれてから20歳で車椅子に乗り、英国留学、車イス芸人、歌舞伎町車イスホスト、車イスで日本一周…数々の逆境をユニークな行動で乗り越えてきた。そして30代になり発達障害が発覚…長野県移住から約1年間の引きこもりを経て、新たな自分の障害(特性)と向き合い逆境に立ち向かうリアルな人生をお話します。
自分と向き合うことの大切さ、困難とぶつかったときの対処法が学べます。
【ASDの僕の新しい働き方 〜会社員で働きながら挑戦する〜】
車椅子でASDがありながらIT企業で会社員として働きながらインフルエンサー活動に精を出す。ADHD•ASDがあると会社員は向いていない。そのようなことを耳にする。本当にそうなのか?自分に合った社風の会社で生き生きと働きながら、組織でのコミュニケーションを学び、時間外に自分の挑戦をする。
会社員×挑戦者、このハイブリッドな生き方でキャリアアップを目指すリアルな日々をお話します。
実績
名古屋市教育委員会主催 人権講座
東海中学校・高等学校
知多市立佐布里小学校
徳島県地域医療介護総合確保基金事業 第3回キャリアアップ研修
障がい者e-Sports大会『ePARA2019』
新宿区内障害者福祉施設共同バザール・障害者作品展のトークショー
電通・障害攻略課主催 Techo School -障害者手帳を持つイノベーターに学ぶ「次の働き方」
(公益)日本ケアフィット共育機構主催『バリアフルレストラン』アドバイザー兼オーナー役
鳥取県ユニバーサルツーリズム情報発信
など多数。
■メディア出演
日本テレビ 「news every.」「the SOCIAL」
テレビ朝日 「スーパーJチャンネル」
TBSテレビ 「NEWSな2人」
NHK 「ハートネットTV」「超多様性トークショー!なれそめ」 中京テレビ 「24時間テレビ」 (ドキュメント3年連続出演)
AbemaTV 「AbemaPrime」
講演の特徴
もともと芸人としての活動経験があり、現在はインフルエンサーということで、障害やマイノリティーのテーマを笑いを交えながら、親しみやすく話すことが特徴です。
著書
『車イスホスト。』双葉社 (2017)
動画
「寺田家TV」(チャンネル登録10万人)https://www.youtube.com/channel/UCI4yBwvm17eA6VzkrGi9ljw
同じカテゴリーの講師一覧
- 野村 功次郎危機管理アドバイザー 日本で一人だけの防災家 世界一受けたい授業・防災スペシャリストの先生 THE突破ファイル・スーパーバイザー NHKニュースLIVEゆう5時防災コーナーの先生▶【突然、大切な仲間・家族が心肺停止!~臆することなく救命処置をするために~】講師候補に入れる
- 北本 綾子オルカ鴨川(千葉県女子リーグ1部)GM・監督・選手▶【サッカーで地方創世―なでしこで地域活性化に挑戦!―】講師候補に入れる
- 小田 貴之DFree株式会社 アプリケーション開発部長兼人材開発マネージャー 株式会社Keeper CTO & Co-Founder 合同会社ベリー CTO 浜松小池ビーバーズ (少年野球) コーチ▶【会社員のための戦略的サボり方50選】講師候補に入れる
- 小森 真理子箏曲生田流師範 伝統芸能箏曲伝承師▶【日本の伝統芸能の継承】講師候補に入れる
- 西川 りゅうじんマーケティングコンサルタント まちづくりアドバイザー▶【コロナやインフレなんかに負けてたまるか! 《ウィズコロナ時代を勝ち抜く実践マーケティング塾》】講師候補に入れる
- 宗次 德ニ株式会社壱番屋 創業者特別顧問講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 中野 信子脳科学者 医学博士 認知科学者 東日本国際大学教授▶【ビジネスに活かす脳科学 成功する人の習慣 チャンスを勝ち取る人になる!】講師候補に入れる
- 青山 繁晴参議院議員(2016/7~)▶【国を守る、資産を守る】講師候補に入れる
- 森 日和一般社団法人つぼみ咲くプロジェクト 代表理事 禮のこと教室 主宰 礼法講師 和美作美道 主宰講師▶【国際社会に求められる素養とは】講師候補に入れる
- 村田 晃嗣同志社大学法学部教授▶【変動する東アジア情勢と日本外交】講師候補に入れる
- 西村 晃経済評論家▶【サービス創造で拓く日本の未来】講師候補に入れる
- 池内 計司池内タオル株式会社 代表取締役 池内 計司▶【オーガニックな会社を作りましょう】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2024年02月26日 <講師派遣レポート>室山哲也氏講演会『SDGsと自分の繋がりを知ろう~SDGsを取り組まないと未来はどうなる?!~』
- 2024年02月07日 <講師派遣レポート>堀木エリ子氏講演会『無限の可能性に挑む〜進化する和紙』
- 2023年10月02日 <講師派遣レポート>山口智子氏講演会『聴き方・話し方を磨いてお客様と深いパートナーシップを構築する』
- 2022年12月20日 <講師派遣レポート>廣田さえ子氏講演会『勝ちぐせ。』
- 2022年11月25日 <講師派遣レポート>門田隆将氏講演会『史の岐路に立つ日本 ~私たちは今、何をすべきか~』