Pika中條秀人

Pika中條秀人

Pika中條秀人 (ぴかちゅうじょうひでと)

一般社団法人ウスミシュカ理事

JCI senator

講師カテゴリー

  • 政治・経済
  • 国際情勢
  • 経営・ビジネス
  • グローバル戦略
  • ビジネス研修
  • 問題解決
  • モチベーション
  • 夢・希望・挑戦
  • 意識改革・気づき
  • 人権・福祉・介護
  • 障がい・発達障害
  • ボランティア
  • 医学・医療・健康
  • 健康・運動
  • メンタルヘルス
  • 環境・防災・防犯
  • 福祉・介護

出身地・ゆかりの地

東京都 京都府 徳島県 香川県 ウクライナ

講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

お急ぎの方はお電話ください

プロフィール

企業経営を親族に譲り
2022年4月よりウクライナ現地で戦禍に苦しむ子ども達を助けるために活動を行っています。累計100ヶ所以上の避難所を周り、子ども達が必要としている生活必需品だけでなく、玩具やモバイルバッテリーなど生活の質を上げる物資を配布してきました。さらに、地域の大学生と連携し、子ども達を虫歯や肥満から守るために、歯磨き運動や日本のラジオ体操を伝える活動を行っており、クリスマス期間にはウクライナ美術館を貸し切り子供達の為のホットスポットを設営し、2023年3月にはウクライナ現地で相撲大会を開催しました。

1981年2月10日産まれ 
徳島県出身

講演テーマ

【戦火ウクライナの子供達の現実】

戦災にあってしまった子供達の不安を笑顔と希望 夢へと変わっていく状況をお伝えします。 
ウクライナの避難施設を増設し運営しながら活動した1年間の現実を皆様方にお伝えし、戦争の悲惨さ、実現不可能と言われる世界平和への実現の一助になれるように

実績

朝日新聞 ひと 
徳島新聞一面 トップ
講演実績 
東京、北海道、名古屋、京都、大阪、兵庫、徳島

講演の特徴

ウクライナ現地からのオンライン講演。日本帰国時は各地講演。

著書

Pika中條秀人
戦火のウクライナを歩く』NextPublishing Authors Press (2022/7/12)

動画

https://twitter.com/chujopika?s=21&t=c9zVjbjPny9k46DgXMqSgg

講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

お急ぎの方はお電話ください

同じカテゴリーの講師一覧

  • 小嶋 光昭
    小嶋 光昭
    元駐ルクセンブルク大使 内外政策評論(グローバル・ポリシー・グループ)主宰 公益社団法人 日本ネパール協会代表【ブッダ生誕のルーツを読む】
    講師候補に入れる
  • 加藤 博章
    加藤 博章
    関西学院大学国際学部兼任講師 航空自衛隊幹部学校兼任講師【国際情勢】
    講師候補に入れる
  • 海江田 万里
    海江田 万里
    衆議院議員 経済評論家【今後の日本・世界の政治・経済】
    講師候補に入れる
  • 岡田 兵吾
    岡田 兵吾
    Microsoft Singapore アジア太平洋地区ライセンスコントラクトコンプライアンス本部長(リーダーシップチーム メンバー) 情報経営イノベーション専門職大学(iU) 超客員教授 BBT大学オープンカレッジ「ビジネスアウトプットGYM」講師 BBT PEGL「聴衆を巻き込むプレゼンテーション革命」開発監修 BBT PEGL「高速グローバルタレント講座」登壇 ビジネス書著者 (計6冊(韓国版・中国語版2冊含む)) NewsPicks NewSchool講師 シンガポールドラッカー学会 元理事 IE Business School エグゼクティブMBA取得&同校アルムナイ・シンガポール支部初代会長 米国PMP(プロジェクト・マネジメント・プロフェッショナル)認定資格保持【世界で戦うための「武器となるグローバル力」】
    講師候補に入れる
  • 和中 清
    和中 清
    株式会社インフォーム 社長 中国投資コンサルタント【中国が日本を救う】
    講師候補に入れる
  • 小峰 潤
    小峰 潤
    【アジアビジネスコンサルタント】 KJグローカル経営事務所 代表/中小企業診断士【加熱する東南アジア市場を攻略するための必須ノウハウ】
    講師候補に入れる

いま注目の講演会講師一覧


月間講師依頼ランキング

先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介


相談無料!

講演依頼、講師の講演料等ご相談はこちらへ!非公開の講師も紹介可能です。

  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • お問合せフォーム

お電話、またはお問合せフォームよりお気軽にお問合せ下さい。スタッフが丁寧に対応致します。