高澤 啓介

元公立中学校社会科教諭(勤続24年)
現在高等学校にて講演活動中
講師カテゴリー
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 人権・福祉・介護
- 平和・国際・異文化
- 障がい・発達障害
- 学校教育・PTA・育児
- いじめ・不登校
- 受験・進路
- 学生向け
- ライフスタイル
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
群馬県 石川県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 佐賀県 インド エジプト タイ
プロフィール
大阪府枚方市出身。
35年以上滋賀県大津市在住。
現在は、高校生に様々なジャンルで講演活動中。
前職は、公立中学校社会科教諭。
特別支援学級担任、4年経験。
自身が中学校一年生の時に、将来、教員を目指し、紆余曲折ありながらも、50倍以上の難関を一発で突破。
教え子は、数千人以上の生徒がおり各方面で活躍中。
また、保護者の悩みにも寄り添ってきた。
講演テーマ
【今、やっておくと得すること(資格編)】
高校生には、今、やっておくと得すること!として、資格をとることを薦めています。
経済経営商学志望の生徒には、
FP(国家資格)3級、お金に強くなれる。
教員志望の生徒には、
大学に行き、遅くても2回生からは、通信教育や独学をはじめること。
他の生徒さん達には、漢字検定3級、簿記3級、ボールペンの練習、秘書検定3級(社会人の最低条件で、後援が文部科学省)などを丁寧に、クイズや考えさせる)なども入れながら、分かりやすく説明する。
社会人になる前に、他の人に一歩リードできる講演を現在行なっている。
【夢、希望、目標を持とう!】
子ども、生徒、大人に関わらず、夢、希望、目標を持って生きてみませんか。
何歳からでも、オッケー。
努力や失敗の先には必ず、成功が待っています。
例えば、プロ野球選手になれなかったとしても、
野球に関係する仕事には就けると考えます。
私自身の体験談や、知人、教え子などのエピソードを織り交ぜながら、話しを進めます。
皆さんが、びっくりなさるような、知人や教え子たちが多数います。
【私もいじめ、不登校を経験しました。】
私自身、中学校の時にいじめにあい、一時的に不登校になりました。
なぜ、私が、どこが悪いの、辛すぎる、もう、死にたいと思い詰めるまで、追い込まれました。
私の実体験を例に出しながら話しを進めます。
また、教師生活で、何度も何度も担任として不登校の生徒に会いに行き、学年が上がる時に、Aさんが、学校に登校でき、陰で感動して泣いたエピソードも話しをしたいと思います。
どうすれば、いじめのない集団ができるのかを、自論を展開し、みなさんと考えたいと思います。
【世界を旅しましょう!】
私の実体験として、エジプト、インド、タイ、アメリカ、中国、イタリアにそれぞれ約1ヶ月ほど、滞在しました。
国が違うと文化が、全く違います。
百聞は一見にしかずと言いますが、見てきたこと、体験したこと、感じたことを、テレビや本や携帯電話では、わからないことを語ります。
また、旅のすすめ、楽しみ方、注意点等普通なら気付かないことや、知っておくと得することもお話いたします。
【特別支援を必要とする子どもたち。】
特別支援を必要とする子どもたちは、年々増加しています。
私が、中学校の特別支援学級を担任していた時の生徒さんや保護者の方との経験や、学んだことを講演で話します。
また、保護者の方々の悩みを聞きアドバイスができたらと思います。
進路はどのような道があるのかを紹介いたします。
子ども一人一人に個性があり、良い所、得意なことを伸ばすことが大切だと考えています。
【子どもとともにあゆみませんか。】
私は、早いもので結婚して22年、正直言ってかなり私の妻に育児を任せていたと、今、思います。
ハッキリ言って、他人様の子どもさん達ばかり育てていたと、反省しています。
私の子どもの子育てや、近所、知人の例をあげながら、皆様と子育てについてお話しができたらと、思っています。
実績
京都府立京都八幡高等学校
大阪府立阿武野高等学校
奈良県私立橿原学院高等学校
京都府私立福知山成美高等学校
兵庫県立川西北陵高等学校
講演の特徴
資格に、関しては、高校生に得する情報として様々な内容を提供します。
また、私は、中学1年生の時に、中学校の教員を目指したのですが、高校2年生で、
模試で、学年最下位。
校内偏差値29.8。
全国偏差値30。
(日本で、これだけ低い偏差値の人で公立中学校の教員になった人はおそらくいないと思います。)
から、猛勉強し、偏差値を倍以上にした事実を伝え、
夢、希望、目標は、必ず
叶うということを伝えています。
趣味である、旅行の楽しみ方や得する話しもしたいと考えています。
特別支援教育についても、保護者の方々と共有してよりよい講演会にしたいと考えています。
多くの生徒さん、保護者に向けて元気のでる講演会をしたいと思っています。
あなたにおすすめの講師一覧
- 斉藤 興仁一般財団法人CHANGアジアの子供財団 会長 日本語教師▶【外国を知ろう!SDGsをやろう!】講師候補に入れる
- 平井 浩二楽書道場代表 日本己書道場師範▶【描くコミュニケーション】講師候補に入れる
- 廣道 純車いすレーサー(プーマジャパン所属) シドニーパラリンピック800m 銀メダリスト▶【どうせ、生きるなら ~プラス思考のススメ~】講師候補に入れる
- 立花 龍司コンディショニング・ディレクター▶【心を動かし人を変えるポジティブコーチング講座】講師候補に入れる
- ROSE(宮崎猛志)LGBTQ支援任意団体I'm me 代表理事 Esthetic Lymph Salon ROSE 代表 リンパドレナージュセラピスト 音楽インストラクター シンガーソングライター▶【思いやりの心をはぐくむ ~ 一人ひとりが自分らしく】講師候補に入れる
- 川越 塔子オペラ歌手▶【東大からオペラ歌手に】講師候補に入れる