御子神 翔吾
御子神商事 代表
実演販売士兼戦略コンサルタント/セミナー講師
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- 人事・採用
- ビジネス研修
- コミュニケーション・世代間ギャップ
- 営業・接客・販売
- 新入社員研修
- 安全大会
- コミュニケーション
- セルフマネジメント
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 労働組合
- コミュニケーション
出身地・ゆかりの地
千葉県 東京都 愛知県
プロフィール
◇プロフィール
御子神 翔吾 (みこがみ しょうご)
実演販売士兼戦略コンサルタント/セミナー講師
「SNS時代を勝ち抜く!45秒でファンにさせる話し方」(2021年 合同出版)著者
明治学院大学法学部在学中から実演販売の門を叩き、「すぐに行動(購入)に移させる話し方」の研究を重ね、「45秒で相手を自分のファンにさせること」がもっとも大切だと気付いて実践。その結果、大手メーカーの高級日焼け止めを1日で462個販売するなど、日用品・化粧品などの分野で数々の日間・月間販売の日本記録を打ち立てる。東証一部上場企業をはじめ、多くの企業から絶大な信頼を得て、業界随一の有名販売士となる。
現在は実演販売や卸業の事業を展開する傍ら、戦略コンサルタントとして、企業や起業家の販促企画の提案・プレゼンテーションの支援をするほか、社内教育や販促に関するコンサルティング・セミナー講師としても活躍。実演販売の現場で培った「45秒でファンをつくる」ノウハウを活かし、TikTokではたった1動画で620万再生のバズ動画を生み出した実績をもつ。
明治の企業CMでは古舘伊知郎氏と共演し、大東ガス・クリナップ・リンナイ・TOTOなどのwebCMへも出演。テレビドラマ「相棒」などで実演販売の演技指導も行う。YouTuber「Repezen Foxx」(チャンネル登録400万人以上)のライブ配信企画にも出演しコラボを果たす。
講演テーマ
【世代間ギャップを埋めるコミュニケーション術】
世代間ギャップを埋めるためのコミュニケーションについて講演させて頂きます。Z世代、中間管理職世代、ベテラン世代の双方の理解を深めながら営業や人事・チームづくりに活かせる内容になっています。
1. Z世代ペルソナ理解
2. 中間管理職ペルソナ理解
3. ギャップのメカニズム
4. ボトムアップ時代の基本スタンス
5. 指導法・話し方
6. これからのチームづくり
7. フィードバック
【顧客心理観点から学ぶ、購買意欲を高める営業・販促手法】
行動経済学・行動科学・心理学の観点から消費者はどのように商品を認知し購買するのか。現役の実演販売士が実例を踏まえながら顧客心理を解説し、営業・販売に置いて売るために必要な話し方と動作についてお伝えします。
1. 現代における販売員のあり方
2. 顧客は何を求め商品を店頭・webで購入するのか
3. フリー客・興味ゼロの顧客に響くアプローチ方法
4. 営業・販売は"台本構成"が9割
5. ついつい買ってしまうクロージング法
6. 売れる営業マン・販売員はノンバーバル(動作・音声・表情)で差別化している
7. プロフィール添削
【SNSファンマーケティング講座「顧客と作る売れる仕組み」】
商品・サービスの認知拡大において重要となるショート動画。その拡散のプロセスから実際の動画の作り方まで講座で解説します。
1. ファンを作る意義と価値
2. 集客導線設計
3. マーケティングの基本
4. SNSの特性を抑える
5. ショート動画の構成方法
6. YouTubeアルゴリズム解説
7. プロフィール添削
【SNSファンマーケティング講座「採用ミスマッチを防ぎ、求職者に選ばれる仕組み作り」】
特に若年層に向けたリクルーティングに関し、現代ではSNS活用が不可欠。企業がSNSを採用に活かせるよう基本原理やスクリーニングも含めた一貫した戦略を作れるようにする。
1. ファンを作る意義と価値
2. 若年層へ向けたリクルーティング
3. 採用戦略としてのSNS
4. 採用スクリーニングの策定
5. SNS特性を抑える
6. ショート動画の構成方法
7. プロフィール添削
【日本一の実演販売士が伝える!45秒でファンにさせる話し方】
短い時間で人を引き込むことは販売・営業だけでなく、人事やSNS、プライベートにおいても重要です。実際のワークなどを通して実生活に活かせる内容で講演します。
1. コミュニケーションは最初の45秒で決まる
2. 表現方法を変えると誰もがファンに変わる
3. トークは組み立て。台本で9割決まる
4. 五感に訴えて好印象を与える
5. 相手からYESをもらうテクニック
6. 信頼関係の作り方
7. ロールプレイング
実績
【講演実績】
ヤンマーエネルギーシステム株式会社、青梅商工会議所、西尾商工会議所、国立大学法人岐阜大学公認起業部、松坂屋S-Core、株式会社Eアファンなど
【メディア出演実績】
テレビ出演…中京テレビ「キャッチ」
webCM…明治(古舘伊知郎氏と共演)・大東ガス・クリナップ・リンナイ・TOTO
テレビドラマ「相棒19」演技指導・監修
ローソンエンタテインメント ライブ配信出演
YouTuber「Repezen Foxx」(チャンネル登録400万人以上)のライブ配信企画出演
講演の特徴
実演販売士として数々の記録を作ってきたコミュニケーション術を惜しみなくお伝えします。参加いただいた方からは「わかりやすくタメになった」「今日から実践します」と前向きな言葉をいただくことが多いです。
著書
『SNS時代を勝ち抜く! 45秒でファンにさせる話し方』合同出版 (2021)
動画
https://www.youtube.com/channel/UCGn-4Y6l1usE8F3oqYPCTxA
同じカテゴリーの講師一覧
- 山元 賢治元Apple JAPAN CEO 株式会社コミュニカ代表取締役▶【グローバル時代を生き抜く経営者の条件】講師候補に入れる
- 佐藤 敏彦株式会社パスエイド代表取締役 淑徳大学講師 人材育成コンサルタント▶【戦国武将に学ぶ事業承継成功の秘密】講師候補に入れる
- 小島 雄一郎電通若者研究部 外部研究員 株式会社いまでや 社外取締役 株式会社 kojimake 代表取締役 ビジネスデザイナー▶【Z世代を知り、 価値観をアップデートする】講師候補に入れる
- 志和 信幸株式会社STR.AMBITION&PEACE 代表取締役 一般社団法人STRコミュニケーション協会 理事長 コミュニケーションプロデューサー STRコミュニケーショングランドマスター▶【帝王学(STR)から学ぶ目からウロコのコミュニケーション術】講師候補に入れる
- 紅本 亘NBCコンサルタンツ株式会社 専務取締役 経営コンサルタント▶【賃上げ3%を実現する中小企業の3つの新常識セミナー】講師候補に入れる
- 吉川 宏樹合同会社i-LC 代表 国家資格キャリアコンサルタント 行動心理カウンセラー 行動心理話し方アドバイザー▶【人材・組織・キャリア系】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 中野 信子脳科学者 医学博士 認知科学者 東日本国際大学教授▶【ビジネスに活かす脳科学 成功する人の習慣 チャンスを勝ち取る人になる!】講師候補に入れる
- 青山 繁晴参議院議員(2016/7~)▶【国を守る、資産を守る】講師候補に入れる
- 森 日和一般社団法人つぼみ咲くプロジェクト 代表理事 禮のこと教室 主宰 礼法講師 和美作美道 主宰講師▶【国際社会に求められる素養とは】講師候補に入れる
- 村田 晃嗣同志社大学法学部教授▶【変動する東アジア情勢と日本外交】講師候補に入れる
- 西村 晃経済評論家▶【サービス創造で拓く日本の未来】講師候補に入れる
- 池内 計司池内タオル株式会社 代表取締役 池内 計司▶【オーガニックな会社を作りましょう】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2024年02月26日 <講師派遣レポート>室山哲也氏講演会『SDGsと自分の繋がりを知ろう~SDGsを取り組まないと未来はどうなる?!~』
- 2024年02月07日 <講師派遣レポート>堀木エリ子氏講演会『無限の可能性に挑む〜進化する和紙』
- 2023年10月02日 <講師派遣レポート>山口智子氏講演会『聴き方・話し方を磨いてお客様と深いパートナーシップを構築する』
- 2022年12月20日 <講師派遣レポート>廣田さえ子氏講演会『勝ちぐせ。』
- 2022年11月25日 <講師派遣レポート>門田隆将氏講演会『史の岐路に立つ日本 ~私たちは今、何をすべきか~』