西村 宏堂

アーティスト
僧侶
講師カテゴリー
- 安全大会
- セルフマネジメント
- モチベーション
- 意識改革・気づき
- SDGs・ESG
- SDGsジェンダー
- 人権・福祉・介護
- LGBTQ
出身地・ゆかりの地
東京都 アメリカ合衆国
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
1989 年東京都生まれ。
ニューヨークのパーソンズ美術大学(Parsons School of Design)に留学。
卒業後ニューヨークでメイクアップアーティストのアシスタントとして経験を積み、独立。
日本語、英語、スペイン語を操り、ミス・ユニバース世界大会やニューヨークファッションウィーク、
ハリウッドの著名人などにメイクを行うなど、世界的に高い評価を得る。
2015 年に浄土宗の僧侶となる。
その後、メイクの指導法を習得するため、ロサンゼルスのヘアメイク専門学校メイクアップ・デザイナリー(Makeup Designory)で学び、卒業。
メイクアップアーティストとして日本やアメリカなど、様々な国で活動する。
同性愛者である自らの体験を踏まえ、啓発活動も行う。
メイクアップアーティストであり、僧侶であり、LGBTQ の一員でもある独自の視点で
「性別も人種も関係なく皆平等」というメッセージを発信。
ニューヨーク国連本部UNFPA(国連人口基金)、イェール大学、スタンフォード大学、増上寺などで講演したほか、
LGBTQ フレンドリーメイクセミナーの開催や、全日本仏教会と共に仏教の平等思想を示すレインボーステッカーを作成するなど、
活動は多岐にわたる。
NHK、米CNN、英BBC をはじめとする国内外のメディアに取り上げられ、
Netflix「Queer Eye」にも出演。2021 年に米TIME 誌「Next Generation Leaders(次世代リーダー)」に選出され、
2022 年のNHK 紅白歌合戦ではゲスト審査員を務めた。
2020 年に日本語の著書『正々堂々 私が好きな私で生きていいんだ』、
2022 年に英語の”This Monk Wears Heels ”を出版。ドイツ語、フランス語、エストニア語、スペイン語、イタリア語にも翻訳され、
さらにヘブライ語、モンゴル語でも出版予定。
講演テーマ
【メイクアップアーティストとして、LGBTQとして、僧侶として、「多様性」を考える ~紅白ゲスト審査員が話す、自分を好きになる方法~】
【メイクアップアーティストx僧侶xLGBTQ ~ダイバーシティ溢れる生き方〜】
【自分の個性を受け入れる大切さ 〜LGBTQ、メイクアップアーティスト、僧侶として~】
【仏教とSDGs 現代社会における仏教の平等性とは 〜LGBTQの視点から考える〜】
【法然上人にみる平等思想一LGBTを考える視座として】
著書
『正々堂々 私が好きな私で生きていいんだ』(サンマーク出版 2020)
★7ヶ国語に翻訳された、世界で話題の西村宏堂の自伝書。
-自分の人生は自分で決める
ハイヒールをはいたお坊さんが説く自分を大事にする生き方。
顔も見えない世間の価値観に自分の人生のハンドルは渡しちゃダメ!
私を苦しめる「普通」や「常識」を壊して、自分の好きな自分で生きていこう。
LGBTQで、僧侶で、メイクアップアーティストである著者が他人と違う自分を受け入れ、
好きになり、ユニークな自分として正々堂々と生きていく方法を提案。
「自分の価値を自分が信じていなければ、何も変わらない」自己肯定感を上げて、
他人とは違うユニークな自分に自信を持っていこう!と、背中をおしてもらえる一冊。
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 尾谷 昌彦デジタル化推進プロデューサー 先生業専門ビジネススクール「志師塾」講師 DX推進アドバイザー Google認定教育者▶【AIリテラシー向上セミナー:AIエージェントを使いこなす人材になる】講師候補に入れる
- ヨーコ ゼッターランドスポーツキャスター,バルセロナ五輪・アトランタ五輪 女子バレーボールUSA代表(銅メダリスト)▶【不可能を可能に】講師候補に入れる
- 小松 成美ノンフィクション作家▶【一流とはなにか~アスリートたちの真実】講師候補に入れる
- 島田 恭子一般社団法人ココロバランス研究所 代表理事 東洋大学現代社会総合研究所 研究員 日本カスタマーハラスメント対応協会 代表▶【①ポジティブ心理学を、仕事や職場に応用しよう!】講師候補に入れる
- 林 香都恵有限会社匠佳堂 代表取締役 林式 匠の筆跡診断考案者▶【筆跡を変えれば自分も変わる】講師候補に入れる
- 山田遼之株式会社ワイズプロ 代表取締役 国立岐阜大学の起業支援2021年 プレゼンテーションコンサル 顧問契約10社▶【学生起業2年で上場企業と取引できた心の経営 ~離婚・詐欺・電気ガスも止まる極貧生活からのV字回復~】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 西村 栄基ビジネス書作家 ドイツ式ライフスタイルコーチ▶【ドイツ式働き方で生産性1.5倍 人生も豊かになる仕事術】講師候補に入れる
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 池谷 裕二脳研究者 東京大学・大学院薬学系研究科教授▶【脳を知り、脳を使いこなす】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 生駒 正明株式会社ビジネス交渉戦略研究所 代表取締役 ビジネス交渉コンサルタント®▶【価格交渉の極意】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』