中路 和宏

中路 和宏
Print Friendly, PDF & Email
中路 和宏 (なかじ かずひろ)

組織改革研究所代表
万松青果株式会社代表取締役会長
中小企業診断士
一級販売士

講師カテゴリー

  • 経営・ビジネス
  • 経営論・組織論・経営哲学
  • リーダーシップ・マネジメント
  • 人事・採用
  • マーケティング・イノベーション・ブランディング
  • CS・ES
  • エンゲージメント
  • ビジネス研修
  • リーダーシップ・マネジメント
  • コーチング
  • 問題解決
  • モチベーション
  • 意識改革・気づき
  • DX・AI・IoT・IT・5G・ビッグデータ
  • DX・AI・IoT・IT・5G・ビッグデータ

出身地・ゆかりの地

東京都 京都府 日本

講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

プロフィール

1963年京都市生まれ。
28歳で家業「万松青果株式会社」に入社。
当時の従業員に「救世主」と迎えられたものの全く期待に応えられず、実力不足を露呈し大量離職など数々のピンチに遭遇。
その後、自らが考える企業のあるべき姿を追求するため、数々の改革を実行、現在に至る。
52歳で中小企業診断士の資格を取得。
現在は経営者とコンサルタントの2足のわらじで活動中。

万松青果株式会社の経営理念
「私たちは理想と綺麗ごとだけで仕事をします」
「私たちは『損か・得か』ではなく、『正しいか・正しくないか』で判断します」

4つのポリシー
「年功序列」「家族主義」「正社員主義」「不当なリベートは渡しません」

会社のあるべき姿とは
「社員が金銭によらず、自ら進んで仕事をし、実際に成果を上げ、その結果給料も上昇していく。社員全員、その家族までもが心のつながりを持ち、一致団結して困難に立ち向かい、それをクリアしてさらに会社が良くなっていく、そういうサイクルを持っている。そしてそのような会社が、採用の条件としては決して良いとは言えなくても、素晴らしい人材確保に成功している」

講演テーマ

【働く人を幸せにする自立型組織の作り方】

報酬・評価・賞罰による外発的動機ではなく、内発的動機「自分がしたいからする」仕事。
それは自己決定感を大切に働くことです。
働く人が自ら動き、自ら働き、そして自らの手で幸せをつかむことができる。
そのような「自立型組織」の作り方をお話しします。

【ブルーカラーの人材採用の実際】

建設業・流通業・サービス業等の現場で働く人の人材不足は、今後さらに深刻化します。
今現在、万松青果のスタッフの平均年齢は34歳、その3分の1が20歳代です。
早朝からの勤務にもかかわらず若いスタッフで活気にあふれる会社です。
「ひとを選ばなければ、ひとからは選ばれない」
今後の中小企業のブルーカラーの人材採用、また近年多くなっている早期離職者への対応方法などについてもお話しします。

【家族主義で売上倍増!次世代「働き方改革」の秘密】

実績

【メディア】
「カンブリア宮殿」
・家族主義で売上倍増!次世代「働き方改革」の秘密

「BizHint」
・完全年功序列、日本一綺麗を謳う青果仲卸に求職者が殺到。伝えるのは「やらないこと」
・従業員どうしが会話する仕掛け。青果市場のあり得ないオフィス「3つの約束」
・社員を信頼しない経営者が多すぎないか?自律型組織ができない理由

「食の旅路」
・野菜と人から学ぶ「食育」

「月刊三方よし経営」
・働く人を幸せにする組織をどうやってつくるのか?

「MBSラジオ 福島のぶひろの金曜でいいんじゃない?」

【近畿経済産業局】
「多様で柔軟な働き方実践企業」

【講演】
「サイボウズサーカス2021 特別講演」
・青野社長と対談

「東京商工会議所」「大阪商工会議所」「100年企業研究会」「JICA キルギス日本人センター」「東北食農塾」「京都府中小企業診断協会」「大阪府中小企業診断協会」「しんきんニューリーダーズクラブ」「ベンチャー研究会」「名古屋中央卸売市場」「熊本地方卸売市場」「金沢中央卸売市場」「国際老舗企業研究会」「鹿児島県商工中金協力会講演会」「京都銀行大宮支店京友会」「道経会京都支部」等

講演の特徴

過去の講演でのアンケート結果は、5点満点で4点以上が100%、3点以下のご意見をいただいたことは一度もありません。
本やネット上に書いてあることではなく「これこそが真実」と腹落ちするお話をします!

動画

https://www.youtube.com/watch?v=0q_tv6wekTM

講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

あなたにおすすめの講師一覧

相談無料!

講演依頼、講師の講演料等ご相談はこちらへ!非公開の講師も紹介可能です。

  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • お問合せフォーム

お電話、またはお問合せフォームよりお気軽にお問合せ下さい。スタッフが丁寧に対応致します。