浅井 浩一
日本マネジメントケアリスト協会 代表理事、日本生産性本部 経営アカデミー 組織変革とリーダーシップ コーディネーター、経営研究所 浅井浩一元気塾 塾長、内外情勢調査会 講師、日本リレーショナルリーダーシップ協会 顧問
講師カテゴリー
- ビジネス研修
- リーダーシップ・マネジメント
- モチベーション
- 意識改革・気づき
- 労働組合
- リーダーシップ・マネジメント
- 意識改革・気づき
出身地・ゆかりの地
北海道 宮城県 山形県 茨城県 群馬県 埼玉県 東京都 神奈川県 富山県 岐阜県 愛知県 大阪府 兵庫県 奈良県 岡山県 広島県 山口県 福岡県 沖縄県
プロフィール
中央大学法学部を卒業後、日本専売公社(現JT)に就職。「どんなにがんばっても偉くなれない立場」から、キャリアをスタートさせ、全国最年少所長、歴代最年少支店長に抜擢。職場再建のプロと称され、万年最下位クラスの組織を連続日本一に導くなど数々の偉業を達成。
2001年より自らも現場でマネジメントを行いながら、公益財団法人 日本生産性本部などで多くの企業幹部、管理職、リーダーを指導
2013年独立し、現在、マネジメケアリストとして年間100回以上の研修や講演を行い、お互いを信頼し助け合える組織作りを信条とし、「意識と行動を変える超実践派」の第一人者として高い評価を得ている
講演テーマ
【低迷した組織を再建し、激動の時代を指揮するマネジャーの育成術」4つの極意と切磋琢磨を支えるこれからのリーダーのあり様】
日本専売公社(現JT)に就職。「勤務地域限定」の地方採用として入社。「どんなにがんばっても偉くなれない立場」からキャリアをスタートさせた私が、なぜ全国最年少所長、歴代最年長支店長に抜擢され、次々と職場再建をはたして日本一の組織に導くことができたのか?そのわけは部下であるリーダー育成にあります。全国トップ10の優れた営業所長に、万年最下位クラスだった支店から8人が選ばれた。いかにしてリーダーは成長し、いかにして勝てる組織になっていったかを、現在多くの企業を指導してる事例も含めリアルにお伝えいたします。
【助け合いの精神が組織を強くする】
同じ会社で働く者同士は、お互いが業績を争う敵と化し、各自がバラバラに働いていた状況から、いかにして強固な総力体制を築き、社内の体制を軸に社外との連携日本一と言われる関係を築いたか
万年最下位クラスの支店が連続日本一をとるようになった軌跡を具体的にご紹介させていただきます。
実績
【講演活動実績】ANA人財大学、杏林製薬、NTTドコモ、エーザイ、ポーラ、 JXエネルギー、NECソリューションイノベーター、トヨタ、デンソー、ホンダ、関電工、東京地下鉄、アサヒビール、日立グループ、三菱地所、大京、日本政策金融公庫、東京電力、大阪ガス、乃村工藝社、国分、ネクスト、富士電機、JA、インテリジェンス、ロート製薬、シチズン、テルモ、 WOWOWコミュニケーションズ、三井住友建設、損保ジャパン日本興和、三井金属鉱業、三井業際研、生協連合、荏原製作所、丸三証券、大塚商会、総研化学、栃木トヨタ、関塾、ラボネットワーク、宮川製作所、山梨中央銀行、一関信用金庫、北陸銀行、カスミ、ガーデングループ、ベッセルグループ、相互住宅、メンテック管財、兼六建設、新日本建販、トーヨーソフランテック、埼玉発達障害協会、学習院大学、学習院生涯学習センター、東京理科大学大学院、城西国際大学、二松学舎大学、クラーク記念国際高等学校、所沢高校、日本新聞協会、時事通信、内外情勢調査会、化学工業会、経営品質協議会、東京都看護協会、日本証券業協会、日本船主協会、日本生産性本部、経営研究所、公務人材開発協会、神奈川新聞、埼玉新聞、横浜市役所、愛知県自治研修、大阪市町村振興協会、鹿児島市役所、町田市役所、草加市役所、高山市役所、府中市役所、牧之原市役所、ロータリー国際大会、非行防止大会など企業、大学・高校、ビジネススク-ル・自治体・各地商工会議所、各地青年会議所、各地倫理法人会、各種業界団体等多数
講演の特徴
現場で起きてる事実をもとにしたリアルのお話で、ご参加者さまとのキャッチボールを含め、今まで多数の講演を聞いてきたが最後まで引き込まれるように聴いた一番の講演で、劇場型と言われています。
著書
はじめてリーダーになる君へダイヤモンド社 (2013)
1万人のリーダーが悩んでいることダイヤモンド社 (2019)等
同じカテゴリーの講師一覧
- 筒井 徹也戦略キャリアラボ スウィングモード 代表 倉敷芸術科学大学 産業科学技術学部 非常勤講師 倉敷市立短期大学 非常勤講師 2級キャリア・コンサルティング技能士▶【新しい時代の問題解決とリーダーシップ 「親分肌のリーダーは何故いなくなったか」】講師候補に入れる
- 三好 雄介えひめ中小企業研究所 代表 元陸上自衛官、認定心理士、自衛官募集相談員 PKO派遣・教育隊・募集・広報に従事 陸曹教育隊前後期 首席にて卒業 1 ハンズオントレーニング(体験型サバゲー研修) https://youtu.be/7XZ-ukHdE20 2 職場のハラスメント対策 3 新入社員研修 4 営業職強化研修 5 組織調査(SEKKOU)※覆面調査▶【そもそもパワハラとは【60分】】講師候補に入れる
- 百瀬 由璃絵教育学博士(東京大学) 東京大学社会科学研究所特任助教 元日本テレビ系列アナウンサー▶【多様な人材活躍:マイノリティが活躍する職場とは】講師候補に入れる
- 児島 伸明“らしさ”発見コンサルタント(“らしさ”発見の専門家) ヴィジョン達成コーチ(R) 一般社団法人ヴィジョン達成人財育成協会 代表理事 実現家 株式会社Aceye 執行役員 NSI株式会社 専務取締役▶【リーダーのための達成力向上講座】講師候補に入れる
- 櫻田 人司株式会社Wide Open Marketing 代表取締役▶【ビジネスを成功に導く6つの要素 “Success Hexagon” 講演】講師候補に入れる
- 小林 音子俳優 コミュニケーションコーチ▶【「アメリカの中高生が学んでいる話し方の授業」】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 中野 信子脳科学者 医学博士 認知科学者 東日本国際大学教授▶【ビジネスに活かす脳科学 成功する人の習慣 チャンスを勝ち取る人になる!】講師候補に入れる
- 青山 繁晴参議院議員(2016/7~)▶【国を守る、資産を守る】講師候補に入れる
- 森 日和一般社団法人つぼみ咲くプロジェクト 代表理事 禮のこと教室 主宰 礼法講師 和美作美道 主宰講師▶【国際社会に求められる素養とは】講師候補に入れる
- 村田 晃嗣同志社大学法学部教授▶【変動する東アジア情勢と日本外交】講師候補に入れる
- 西村 晃経済評論家▶【サービス創造で拓く日本の未来】講師候補に入れる
- 池内 計司池内タオル株式会社 代表取締役 池内 計司▶【オーガニックな会社を作りましょう】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2024年02月26日 <講師派遣レポート>室山哲也氏講演会『SDGsと自分の繋がりを知ろう~SDGsを取り組まないと未来はどうなる?!~』
- 2024年02月07日 <講師派遣レポート>堀木エリ子氏講演会『無限の可能性に挑む〜進化する和紙』
- 2023年10月02日 <講師派遣レポート>山口智子氏講演会『聴き方・話し方を磨いてお客様と深いパートナーシップを構築する』
- 2022年12月20日 <講師派遣レポート>廣田さえ子氏講演会『勝ちぐせ。』
- 2022年11月25日 <講師派遣レポート>門田隆将氏講演会『史の岐路に立つ日本 ~私たちは今、何をすべきか~』