中村 洋明

大阪公立大学客員教授 技術経営研究家 博士(工学)
元日英折半出資合弁会社SSSL(Silicon Sensing Systems Ltd.)取締役会長
元住友精密工業専務取締役
専門分野
航空宇宙、環境、MEMS(Micro Electronics Mechanical Systems、微細電気機械システム)、
新規事業、技術者倫理
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- 経営論・組織論・経営哲学
- リーダーシップ・マネジメント
- ものづくり・製造業
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- SDGs・ESG
- SDGs環境
- SDGs企業の取り組み
- SDGsその他
- 環境・防災・防犯
- 環境問題
- 歴史・文化・科学
- 宇宙
出身地・ゆかりの地
大阪府 奈良県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
1967年大阪府立大学大学院工学研究科航空工学専攻修了
住友精密工業に入社後、長年、降着システムなど各種航空機用装備品の設計・開発業務に主として
従事。その間、日本航空機製造、川崎重工業、米Gulfstream社の航空機設計チームに出向や長期
出張の形で参画。また、オゾン発生装置事業の立上げをチーフとして推進。
欧米の航空機・エンジンメーカーに対する売込みに注力。装備品メーカー間の連携にも尽力。
リニアモーターカーやジェットフォイルなど高速艇を対象に航空機技術を横展開。
各種新規事業(環境装置、半導体製造装置、MEMSセンサなど)を推進・統括。
世界の航空宇宙防衛大手BAE Systems社と折半出資の合弁会社SSSLの急速立上げおよび経営
を責任者として行い、主に自動車市場を対象に事業展開。
退職後、講義、講演、執筆、航空宇宙分野参入を目指す各種企業の指導・支援、行政に対する助言
(県アドバイザー、政府委員として)などで活動中。拓殖大学客員教授(2008年度)、立命館大学客員教授(2010~2013年度)、大阪府立大学非常勤講師(2014~2016年度)、客員教授(2017年度~)を経て現在に至る。
講演テーマ
【大阪・関西万博の目玉「空飛ぶクルマ」の現状と今後】
【ドローンと「空飛ぶクルマ」の動向】
【航空分野における「脱炭素化」の取組み-自動車と様相が異なるアプローチの紹介】
【民間人による宇宙旅行時代の幕開けースペースプレーンと再使用型ロケットを中心に】
【ビジネスジェット後進国日本】
【世界の航空機産業の動向】
【水の高度処理-上水、中水、下水、し尿、プールなど】
【日英折半出資会社の急速立上げと運営―MEMSセンサ事業の追求】
【新規事業追求事例の紹介-航空、環境、MEMS】
講演の特徴
分かり易い。各論に加えて技術とビジネスの両面から全体像も提示する。原則として図を用いる。
ときには動画も活用する。
著書
1)単著
・ 新・航空機産業のすべて-「空飛ぶクルマ」から次期ステルス戦闘機までー(日経BP)
・ 航空機産業と日本-再成長の切り札-(中央公論新社)
・ 航空機産業のすべて(日本経済新聞出版社、平成25年度「住田航空奨励賞」受賞作品)
2)共著
・ 世界の中の日本28(拓殖大学編)
・ 航空機と設計技術(大河出版) など
その他
メディア
1)新聞社(取材受け、インタビューなど)
日本経済新聞、産経新聞、中日新聞、朝日新聞など
2)雑誌(インタビュー、寄稿など)
東洋経済新報社、碧い風、ちゅうごく産業創造センターなど
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 石谷 勉石谷社労士事務所 代表 求人力アップマスター 求人いらずの会社づくりサポートの専門家▶【人手不足でお悩みの社長のための「求人いらずの会社づくり」とは】講師候補に入れる
- 生形 厚志株式会社 統合生産方式研究所 代表取締役 奴奈川の玉匠 代表▶【自工程完結:問題を発生させない仕事の進め方】講師候補に入れる
- セルジオ越後サッカー解説者▶【サッカーに見る人材育成と組織マネジメント】講師候補に入れる
- 青井 宏安株式会社アイピック 代表取締役社長▶【診断と改善の繰り返しで高収益体質への早期転換を実現する】講師候補に入れる
- 平松 陽一IMコンサルタント 代表/経営コンサルタント▶【放っておいて伸びる訳がない!~これなら面白いほど営業マンが育つ~】講師候補に入れる
- 竹本 良一日清工業株式会社 専務取締役 東大阪異業種交流グループロダン21 代表幹事▶【オンリーワンよりナンバーワン】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 矢野 燿大阪神タイガース 元監督 NPO法人THANKYOUFUND 代表理事▶【自分の可能性を信じ、相手の可能性を信じ切る!】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 秋津 壽男医療法人社団双壽會 理事長 総合内科医 テレビ東京主治医が見つかる診療レギュラー医師▶【長生きするのはどっち?】講師候補に入れる
- 杉村 太蔵元衆議院議員・政治評論家・投資家・実業家 株式会社ここはれて 代表取締役社長▶【人生何が起きるかわからない〜太蔵流チャンスをつかむ技術】講師候補に入れる
- 里井 真由美フードジャーナリスト 1級フードアナリスト▶【食の仕事がしたい人向け】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督
▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる - 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』