丹波 幸一

合同会社TurfNet
代表社員 丹波幸一
エグゼクティブコーチ、メンタルコーチ、講演家
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- リーダーシップ・マネジメント
- 人事・採用
- ビジネス研修
- リーダーシップ・マネジメント
- コミュニケーション・世代間ギャップ
- コーチング
- ハラスメント
- 安全大会
- 防災・危機管理
- コミュニケーション
- メンタルヘルス
- セルフマネジメント
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 意識改革・気づき
- 医学・医療・健康
- メンタルヘルス
- スポーツ
- オリンピック・パラリンピック
- 監督・コーチ・指導者
- 野球
- その他スポーツ
- 労働組合
- リーダーシップ・マネジメント
- コミュニケーション
- コーチング
- ハラスメント
- 意識改革・気づき
出身地・ゆかりの地
兵庫県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
兵庫県西宮市出身 1970年2月10日生 B型
神港学園→京都産業大学法学部卒→University of California ESL
日本野球機構 プロ野球審判員(1993年-2022年)
WBC 第3回ワールド・ベースボール・クラシック(2012年)
東京オリンピック2020出場(2021年)
USGTF(Golf Teaching Professional)
Aimpoint公認インストラクター(2015-2022)
個性心理學認定講師
審判目線で30年間、プロ野球監督の組織作り、コーチの選手育成、選手の成長などを見続けてきました。成功例もあれば多くの失敗例も見てきました。
練習や経験で培った技術や最高のパフォーマンスを発揮するにはメンタルの重要性が認識されているにも関わらず、スポーツの世界でも心の部分は見落とされてきました。私にはプレッシャーやメンタルで苦しんでいる人の可能性を広げたいという願望があります。心の操作方法で誰でも強くなれる。
「心で人生が変わる」ことを皆さんに届けることが私の使命です。
ランチェスター戦略や人本経営を軸に、“あなたのもとで働きたい!”と言わせる経営者向けコーチングは、経営者の心の在り方や人を包み込む力を育てます。
講演テーマ
【元プロ元野球審判員が見てきた ボスとリーダーの違い】
健康経営が注目される時代に、見えない心の部分は疎かにされています。組織を変えるのはリーダーの在り方や人間力、そこには心を正しく理解することが重要視されます。健康経営の根本も、この心の状態になります。円滑な組織運営に切っても切れないものは人間関係です。私が30年間経験してきたプロ野球界のリーダーシップの変遷から、沢山のヒントをお伝えします。
【なせ人はミスをするのか? 誰でも強くなれる】
普段一生懸命取り組んでいること、練習していることが、本番では発揮されない!誰もが苦しんでいながらも、見落とされてきたのは心の部分です。心の仕組み、操作方法を理解すれば、あなたの本来持っている潜在能力が遺憾なく発揮されます。
あなたはプレッシャーに強い人ですか? 人はみんな弱いです。でも心の操作法ほを知れば、誰でも強くなれます。この見えない力を伸ばすのが、私の役割です。
【人にはトリセツがある 円滑な人間関係のヒント】
これからの時代は心が繋がる時代です。日本古来の古いやり方の良さと世界基準のスタンダードを理解している企業が、これから人の問題を抱える時代に勝ち残ります。多くの人は可能性に蓋をしています。やり方や情報を押し付けられても、ここは改善されません。人間にはそれぞれにあったやり方、考え方があります。ここを理解すると無駄が無くなります。
【カスタマーハラスメントを最強の味方にする心の技術】
プロ野球審判員として30年間、非誹謗中傷を浴び続け、ミスを恐れる恐怖心とどのように闘ってきたかをお伝えします。
監督からの抗議、選手からのクレーム、メディアでの批判、ファンによるSNSでの炎上など、30年間恐怖心に耐え続けてきました。
メンタル面の強化に始まり、相手の性格を理解することで、いろいろな対策、戦略、戦術が見えてきました。
プロ野球界で経験してきた実例は異業種にも必ず当てはまります。
実績
【講演】日本モーターボート競走会、信用金庫、商工会議所、和田興産、関西電力、神港学園、 関西国際大学、梅田東ロータリークラブ、東広島ロータリークラブ、大阪北ロークリークラブ、太平洋クラブ銀座
【メンタル】ECC学園ゴルフ部、奈良育英中学校・高等学校ゴルフ部、日本ウェルネススポーツ大学、大東文化大学、ARGOLF、美容室エステサロン
講演の特徴
プロ野球を30年間審判目線で、歴代監督の組織作り、コーチの選手育成、フロントのチーム編成、コーチング、どんな選手が成功してきたのかなどの成功例や失敗例、またプロゴルファーやカ士をメンタルアドバイスで支えてきた実際の経験、観察してきた実体験を強みとして、どのレベルでもわかりやすくお伝えさせていただきます。
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 小西 正行株式会社スペースアップ 代表取締役/株式会社ソリューション 代表取締役/株式会社プレジ・ナビ 代表取締役/株式会社スイッチオン 代表取締役▶【だから、社員がやる気になる!社員をやる気にさせる”理念浸透型”経営】講師候補に入れる
- 挽地 信孝広済堂ホールディングス 執行役員 広済堂ネクスト代表取締役社長 ▶【3000万人100兆円シニア市場と絆ダイレクトマーケティング】講師候補に入れる
- 宮端 清次株式会社はとバス 元社長▶【お茶一杯から始まった“はとバス”の経営改革~ワタシの実践的企業経営論~】講師候補に入れる
- 岩見 奈津代meeet 言語化プロデューサー 2030SDGsゲームファシリテーター 元女性雑誌編集長 ワークショップデザイナー▶【SDGs研修《各種対応》】講師候補に入れる
- 森岡 正晃大阪桐蔭高等学校・野球部初代部長 法務省委託の保護司として大阪府旭警察署青少年補導員▶【大阪桐蔭野球部初代部長から学ぶ・負けないチーム・組織づくり】講師候補に入れる
- 藤重 裕WPPグループ Japan Pet Press 創設者 ペット防災、アニマルトラスト制度や、アニマルアクション(セラピー)の国内普及者 動物から街おこし、人と動物の調和 HArmony活動の提唱者。研究者 兼 実業家▶【命を守る社会の構築】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 矢野 燿大阪神タイガース 元監督 NPO法人THANKYOUFUND 代表理事▶【自分の可能性を信じ、相手の可能性を信じ切る!】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 秋津 壽男医療法人社団双壽會 理事長 総合内科医 テレビ東京主治医が見つかる診療レギュラー医師▶【長生きするのはどっち?】講師候補に入れる
- 杉村 太蔵元衆議院議員・政治評論家・投資家・実業家 株式会社ここはれて 代表取締役社長▶【人生何が起きるかわからない〜太蔵流チャンスをつかむ技術】講師候補に入れる
- 里井 真由美フードジャーナリスト 1級フードアナリスト▶【食の仕事がしたい人向け】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督
▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる - 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』