三浦 淳寛

サッカー元日本代表
講師カテゴリー
- ビジネス研修
- リーダーシップ・マネジメント
- コーチング
- 安全大会
- コミュニケーション
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- スポーツ
- サッカー
出身地・ゆかりの地
埼玉県 兵庫県 大分県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
1974年7月24日、大分県大分市生まれ。
高校時代は長崎県立国見高等学校で名監督・小嶺忠敏氏に師事し、
全国高校選手権で2度の優勝を果たす。
1994年に横浜フリューゲルス(現横浜・F・マリノス)に入団、
GK以外はどのポジションもこなす“ユーティリティープレイヤー”として頭角を表す。
同チームにとって合併前最後の天皇杯を優勝に導き、
また東京ヴェルディ時代には、JリーグオールスターサッカーMIPに輝く。
FK(特に無回転FK)の名手として名を馳せた。
2000年のシドニーオリンピックでは日本代表に選抜され、ベスト16進出に貢献した。
2011年4月、多くのファンに惜しまれながらも引退を表明し、
今後はサッカー指導者を目指すとの方向性を発表した。
講演テーマ
【チーム力を最大限に引き出すリーダーシップとは】
【目標達成へのプロセス】
【トークショー(要MC)】
実績
●サッカー歴
2007年8月~2011年1月 横浜FC
2005年~2007年8月 ヴィッセル神戸
2001年~2004年 東京ヴェルディ1969
1999年~2000年 横浜・F・マリノス
1994年~1998年 横浜フリューゲルス
1993年~1994年 青山学院大学
1990年~1992年 長崎県立国見高等学校
●代表歴
国際Aマッチ25試合1得点
2000年 シドニーオリンピック出場(オーバーエージ枠)
●個人成績
Jリーグ: 427試合65得点
ナビスコカップ: 43試合4得点
天皇杯: 28試合3得点
通算: 498試合72得点
J.LEAGUE AWARDS 功労選手賞(2011)
JリーグオールスターサッカーMIP(2004)
ナビスコカップ ニューヒーロー賞(1997)
Jリーグ直接フリーキックゴール: 23得点
著書
『キックの極意 無回転フリーキック完全マスター』2014年7月 ベースボール・マガジン社
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 森岡 正晃大阪桐蔭高等学校・野球部初代部長 法務省委託の保護司として大阪府旭警察署青少年補導員▶【大阪桐蔭野球部初代部長から学ぶ・負けないチーム・組織づくり】講師候補に入れる
- 高市 幸男リスク管理研究所 代表 東京商工リサーチ 顧問▶【新しい与信管理のありかた】講師候補に入れる
- 酒井 晶子株式会社aubeBiz(オーブ・ビズ) 代表取締役 オンライン人材活用コンサルタント サクセスナビゲーター マスター認定講師▶【人材不足解消&生産性向上を実現するリモートワーク人材活用術】講師候補に入れる
- 池田 朋弘株式会社メンバーズ顧問 リモートコミュニケーション研究家 連続起業家▶【テレワークでも心理的安全性を作る!チームコミュニケーションの仕組み】講師候補に入れる
- 澤 円株式会社圓窓 代表取締役 元日本マイクロソフト 業務執行役員 武蔵野大学アントレプレナーシップ学部 教授▶【デジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するために必要なマインドセット】講師候補に入れる
- 丸山 広大インバスケット認定インストラクター▶【インバスケット研修】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 尾谷 昌彦デジタル化推進プロデューサー 先生業専門ビジネススクール「志師塾」講師 DX推進アドバイザー Google認定教育者▶【AIリテラシー向上セミナー:AIエージェントを使いこなす人材になる】講師候補に入れる
- 黒澤 明子有限会社ヌーボヌール代表取締役▶【司会】講師候補に入れる
- 石橋 文登政治ジャーナリスト 元産経新聞社 編集局次長兼政治部長 千葉工業大学 特別教授▶【激動の東アジア情勢と日本政界の行方】講師候補に入れる
- 中野 信子脳科学者 医学博士 認知科学者 東日本国際大学教授▶【ビジネスに活かす脳科学 成功する人の習慣 チャンスを勝ち取る人になる!】講師候補に入れる
- 京谷 和幸元Jリーガー/元車いすバスケット選手 現車いすバスケットボール日本代表ヘッドコーチ▶【夢・出会い・感謝】講師候補に入れる
- 朝原 宣治元陸上競技選手 北京オリンピック銀メダリスト▶【諦めなければ夢は叶う】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督
▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる - 2位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』