平野 睦

株式会社Beスタッフィング
産業カウンセラー
日本産業カウンセラー協会中部支部認定講師(メンタルヘルス、ハラスメント)
日本メンタルヘルス協会公認心理カウンセラー
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- リーダーシップ・マネジメント
- ビジネス研修
- リーダーシップ・マネジメント
- コミュニケーション・世代間ギャップ
- ビジネスマナー
- モチベーション
- 意識改革・気づき
出身地・ゆかりの地
愛知県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
・添乗員歴19年間、その間日本添乗協会公認講師として海外添乗員の資格取得、育成に当たる
・2004年より人材会社に就業、企業向けメンタルヘルスはじめ人材育成プログラムを展開
・2010年より介護業界中心に約600名のスタッフ研修及びカウンセリング担当
・2014年よりBeスタッフィング所属
職場活性化、定着率向上、職場のモチベーションアップ等に向け、マナー、メンタルヘルス、コミュニケーション、コーチングや心理学のエッセンスを取り混ぜ、効果の高い研修を実施。
講演テーマ
【メンタルタフネス ~脳を鍛え能力を向上させる~】
パフォーマンス発揮に効果的なメンタルヘルス対策
脳を知り、鍛え、『折れない心を作る』攻めのセルフマネジメントの実践
【メンタルヘルス・ラインケア】
職場から不調者を出さない!「辞めない、病まない」組織づくりの為の具体的実施策
【管理職パワーアップ(シリーズ)】
部下のモチベーションを上げ、チームを強くするマネジメント法
【若手への指導力を上げるコミュニケーション術】
若手部下に伝わり、行動を変える関わり術の実践
実績
・愛知県を中心に、製造業から不動産、サービス業、IT、福祉業界他、多方面での企業研修を実施。
・官公庁、市役所、商工会議所、各種協会での研修実績多数。
・株式会社ノリタケカンパニーリミテド、全国健康保険協会 愛知支部、春日井製菓株式会社、名古屋市役所、株式会社カノークス、株式会社三交クリエイティブ、株式会社豊通マシナリー、一般社団法人 日本自動車販売協会連合会愛知県支部、名古屋商工会議所、株式会社ホンダカーズ東海、一宮商工会議所、
法人会 等
※製造業
メンタルヘルス階層別研修実施後、休職者1%を2年目に0.15%へ減少
※不動産業
若手社員継続研修、リーダー継続研修実施後、リーダー層の意識改革、若手社員の売上・定着率向上
※サービス業
中途採用者研修受講者の95%が定着(過去は70%退職)、内、50%がリーダーへ昇進
※介護福祉業
管理職、リーダー層への継続研修実施後、定着率平均13%向上
講演の特徴
産業現場での多くの人の声と、転職市場でのコーディネーター経験を活かし、職場で起こる
様々な問題に具体的に現実的に対応。
あるべき論や制度説明ではなく、問題解決や職場活性化に向け、それぞれの立場での気づき
や具体的行動を促す実践的な研修。
誰よりも分かりやすく、腹落ちし、今日からすぐに現場で使えるノウハウ満載。
メンタルヘルス、ハラスメント研修では、問題が起きてからの対応の前に、起こさない為に何をするのかを伝え、受講後、前向きな気持ちで笑顔になれると好評。
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 伊井田 峰士不動産仲介研究家 ソウルコネクション(株)代表▶【街の不動産会社から企業へ】講師候補に入れる
- 澤谷 みち子オフィスさわや 代表▶【顧客満足とブランド】講師候補に入れる
- 小和田 哲男静岡大学名誉教授 文学博士▶【戦国武将 事業継承の知恵】講師候補に入れる
- 大槻 正AI-creatures合同会社 顧問▶【創造への挑戦】講師候補に入れる
- 関野 吉記株式会社イマジナ 代表取締役社長▶【経営戦略を人事戦略に落とし込むための戦略設計セミナー】講師候補に入れる
- 西谷 信広アペライオン株式会社 代表取締役 行動変革プロデューサー 戦略および営業コンサルタント 著者▶【ターニングポイント:これをすれば人生、圧倒的に差がつく(モチベーション)】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 西村 栄基ビジネス書作家 ドイツ式ライフスタイルコーチ▶【ドイツ式働き方で生産性1.5倍 人生も豊かになる仕事術】講師候補に入れる
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 池谷 裕二脳研究者 東京大学・大学院薬学系研究科教授▶【脳を知り、脳を使いこなす】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 生駒 正明株式会社ビジネス交渉戦略研究所 代表取締役 ビジネス交渉コンサルタント®▶【価格交渉の極意】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』