白田 直也
元認定NPO法人Teach For Japan 代表理事兼CEO
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- リーダーシップ・マネジメント
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 意識改革・気づき
- 学校教育・PTA・育児
- 学生向け
- ライフスタイル
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
東京都
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
早稲田大学卒業後、新卒で楽天株式会社に入社し月間新人賞を獲得。ビジネス経験の後、全米就職ランキング第一位の『Teach For America』の日本法人のプログラムの第1期生として2年間学校現場に入る。その後同法人のCEO兼代表理事に就任し、奈良、大阪、埼玉、福岡など様々な教育委員会と連携し、教師を育成・派遣する。その後、ニューヨークに渡り、フロリダで最先端の自己開発プログラムを学び、講師となる。企業研修、企業講演や青年会議所、学校での講演など幅広く依頼を受ける。
講演テーマ
【教師経験から学ぶリーダー育成の秘訣~全米就職ランキング第1位となったリーダー 輩出機関~】
グーグルやディズニーを抜いて全米就職ランキング第1位となったアメリカのNPO法人Teach For Americaでは、「Teaching as Leadership」というスローガンを掲げ、全米の優秀な大学生に2年間の教師経験をさせたあと、様々な分野でのリーダーを多数輩出し、1万人の教師を分析したのち、成果を出す教師のパターンを6つの要素にまとめました。そして成果を出した多くの教師が、その後も良いリーダーとして活躍していることがわかりました。同プログラムの日本法人Teach for Japanの第1期生かつ代表理事兼CEOの経験から見えた、教師とリーダーシップの関係、そしてリーダー育成の秘訣をお話しします。
【もし元楽天社員が学校の先生になったら?~学校現場のリアルから見える、子どもた ちに本当に必要なこと~】
3年間楽天株式会社にて営業職として務め、新人賞を獲得。2年目から地方代理店のマネジメントと営業マンの育成を務めたのち、「社会人経験者を課題のある公立学校に教師として派遣するプログラム」を行う、認定NPO法人Teach For Japanのプログラムを通して奈良県の小学校教師となる。「学校の先生は世間知らず」、「今の学校は遅れている」、「社会に出て役立つことをしていない」、など様々なことを言われている学校現場がどのようになっていたのか? そして、社会人経験を生かした実践とは?これからに必要な教育や教師の在り方とは一体なんなのか?ということについてお話させていただけたらと思います。
【意識の使い方を学ぶことが、私たちの人生に何をもたらすか?】
「人は意識していることをよく目にする」「考えている、思っていることを人は惹きつけてしまう」という言葉を聞いたことがある人は多いと思います。30年間、12万4000人の人が受講した最新の意識の使い方《Avatar》のツールについて、みなさんと分かち合いながら、実際に経験していただきたいと思います。
実績
<講演実績>
日本財団ソーシャルイノベーションフォーラム2017(日本財団主催)/若手育成フォーラム2017(株式会社ファーストキャリア主催)/リクルートすごい社会人Live(株式会社リクルート主催)/投資と寄付の未来を考える ~国境なき医師団・Teach For Japan 紹介セミナー(ひふみ投信主催)/【N高×Wantedly】EdTalk&Workshop Night Vol.1【feat.TFJ】(Wantedly主催)/千葉県青年会議所(千葉県青年会議所主催)/九州大学QREC(授業講師)/東洋大学(授業講師)/紀宝町立矢渕中学校(授業講師)/北九州市教育委員会(北九州市教育委員会)リクルートキャリア(株式会社リクルートキャリア)/全国教育者会議KES (非営利活動団体KANAE)/立教大学(みんなの学校みんなの社会運営チーム主催)/全国教育フェスタ(全国教育フェスタ主催)/愛媛教育フェス(有志による主催)/京都府立大学(有志による主催)/東京学芸大学(有志による主催)/関西大学ラグビー部(有志による主催)他 多数
講演の特徴
動的。ワークや対話を中にはさんで参加型の講演を行います。
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 松木 安太郎サッカー指導者▶【個性が組織を活かす方法】講師候補に入れる
- ベリッシモ フランチェスコ料理研究家 タレント 俳優 株式会社ビリオネア代表取締役社長 オリーブオイルソムリエ▶【食べ物に感謝 ~おいしく食べて、もぐもグラッツェ!~】講師候補に入れる
- 寺下 薫クリエイトキャリア代表 キャリアコンサルタント(国家資格) 元ソフトバンクユニバーシティ認定講師 元Yahoo! JAPAN人材育成責任者▶【お客様第一向上】講師候補に入れる
- 江口 克彦株式会社江口オフィス 代表取締役社長(株式会社PHP総合研究所 前社長)▶【松下幸之助・不況克服の知恵】講師候補に入れる
- 亀山 耕平・元体操競技 日本代表 ・2013年世界選手権 種目別あん馬 金メダル ・2020東京五輪 種目別あん馬5th ・日本体操協会JGAアンバサダー ・体操解説者 ・南三陸さんさん夢大使 ・Gymwith仙台体操スクール代表 ・こども未来応援プロジェクト代表 ▶【志教育〜夢や目標の見つけ方〜【小学生〜大学生向け】】講師候補に入れる
- 平野 茂実248デザイン 代表 東京都立大学 システムデザイン研究科 非常勤講師▶【スティーブ・ジョブズ流!CCC(Cash Conversion Cycle)で経営を見える化する】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 田崎 史郎(田﨑 史郎)政治ジャーナリスト 駿河台大学客員教授 (元)時事通信社 解説委員▶【これからの日本政治】講師候補に入れる
- 青山 繁晴参議院議員(2016/7~)▶【国を守る、資産を守る】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 高橋 洋一(髙橋 洋一)経済学者 嘉悦大学教授▶【日本経済の前途を問う】講師候補に入れる
- 島田 恭子一般社団法人ココロバランス研究所 代表理事 東洋大学現代社会総合研究所 研究員 日本カスタマーハラスメント対応協会 代表▶【①ポジティブ心理学を、仕事や職場に応用しよう!】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』







































