下口 泰正

はたらく活力家
活力アップ・こころの健康づくりトレーナー
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- リーダーシップ・マネジメント
- ダイバーシティ
- 働き方改革・ワークライフバランス
- CS・ES
- コンプライアンス・CSR
- ビジネス研修
- リーダーシップ・マネジメント
- コミュニケーション・世代間ギャップ
- 営業・接客・販売
- 安全大会
- コミュニケーション
- メンタルヘルス
- 健康管理
- セルフマネジメント
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 意識改革・気づき
- 医学・医療・健康
- 健康・運動
- メンタルヘルス
- ライフスタイル
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
奈良県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
1970年(昭和45年)生まれ 奈良県奈良市出身。
高野山大学文学部密教学科卒業。
小学生の頃より「メンタルフィットネス/メンタルトレーニング法」の指導を受け、実生活で実践・修得した
心の健康法・自律訓練法等を取り入れた「ストレスマネジメント」・「集中力・潜在能力の開発法」他、
参加型で楽しく効果をその場で体感しながら、職場や日常生活で即活用できる内容を分かり易く具体的に伝授。
大学卒業後、テレビショッピング通販企業にてバイヤー・番組での商品案内役として、数多くのヒット商品開発に貢献。
「我以外皆我師也」、「人生は、人との出会いで決まる」を教訓に、ビジネスマン時代に学んだ職場での心理学を実践し、5,000社以上の国内外の企業との商談の中、自身のコミュニケーション能力の向上と良好な人間関係を築くための
活力アップに精進し、出会いのあった多くの師より「人生観」・「人間力」について教わる。
その後、個別学習塾の副塾長・講師へ転身。
集中力アップメンタルトレーニングを活用した受験対策指導で効果を上げる。
現在は、自律訓練法インストラクター養成講座の主任講師として活動する傍ら、
自身の職場・教育現場での心理学体験を活かした、ストレスマネジメント、メンタルヘルス、
活力アップの研修・講演を精力的に展開中。
また、禅寺での40年余の伝統・実績を誇る、
禅の精神を取り入れたクリエイトマネジメント協会主催:新入社員のモチベーション・活力アップ禅寺合宿研修会及び
中堅・幹部社員のリーダーシップ実践禅寺合宿研修会の運営及びトレーナーを担当。
講演テーマ
【プラス思考でよりイキイキに生きるコツ ~メンタルフィットネス~】
悩める心の時代に、イライラやストレスをとり、よりプラス思考で気らくに生きていける自己コントロール法があります。
今、スポーツ選手も活用している「メンタルトレーニング法」や「イメージトレーニング法」などの「メンタルフィットネス」の理論と実際を体感し、習得します。
分かりやすく・楽しく・すぐに役立ち活用できる内容と好評です。
【自分で自分のストレスをとる法】
人は生きる上で、様々なストレスと出会います。そのストレスを感じる度合いは、人それぞれです。
ストレスを感じている人は、まだマシです。感じない人が危ない。
「とても元気だった人がある日突然 とんでもない病気にかかっていた…」という話はよく聞きます。
同じように、ストレスを感じていない人は、知らず知らずに身体にストレスをため込んでいるかもしれません。
だからこそ、ストレスから逃げるのではなく、うまく向き合って、簡単に自分でストレスを取り去る方法を
体得しなければなりません。
そこで、誰でも、何処でも、簡単にできる独自のプログラムで、分かりすく簡単にストレスを取り去り、
エネルギーに変換する方法をお伝えします。
これは、いわば、『心のラジオ体操』です。ぜひ、体感されてその素晴らしさを実感ください。
【職場のメンタルヘルス ~行動力開発とストレス解消法~】
複雑・多様化した現代社会の中で、昨今、特に精神的なストレスの増大により対人関係や仕事に支障をきたす人が
増えてきています。メンタル面に問題を抱えて一時職場を離れる方は、年々増加しています。
心理学的な手法の中で、職場での心の健康管理に広く使われている手法のひとつに『自律訓練法』が あります。
しかし、なかなか職場で簡単に継続して実践するのには少々難しく、そこで、長年の研究と実績をもとに、誰でも、
何処でも、簡単にできる独自のプログラムを実施し、分かりすく簡単にストレスを取り去り、
エネルギーに変換する方法をお伝えします。
これは、いわば、『心のラジオ体操』です。ぜひ、体感されてその素晴らしさを実感ください。 ストレスマネジメントはもとより、意識の変容と高揚に、大いに役立ちます。
実績
【メンタルヘルス関連】
東大阪市消防局、大阪府交野市社会福祉協議会、奈良県御所市地域包括支援センター、
奈良県天理市教育総合センター、兵庫県川西市役所、大阪府肢体不自由者協会、
奈良県生駒市男女参画プラザ、大阪市阿倍野区コミュニティ協会、
大阪市城東区コミュニティ協会、大阪市老人クラブ連合会、奈良県JA、
ダイキンエアテクノ株式会社(DAT関西工事会/安全衛生大会)、
アイサワ工業株式会社名古屋支店(安全衛生大会)、橿原商工会議所、大阪府倫理法人会、
大阪府内病院・老人福祉施設 他
【クリエイトマネジメント協会主催 禅寺合宿研修会】
三菱電機株式会社冷熱システム製作所、株式会社長﨑堂、
ダイキンコンシューママーケティング株式会社、
阪和興業株式会社、日特エンジニアリング株式会社、株式会社鴻池組、
NPO法人P&Mアカデミー、全国各地の中小企業・団体 他
【メディア掲載・出演実績】
NHK「ためしてガッテン」
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 小林 佳子株式会社 MIRABLE 代表取締役 小林佳子税理士事務所 所長▶【自社の経営状態が3分でわかるようになる試算表の見方】講師候補に入れる
- 高倉 葉太株式会社イノカ 代表取締役CEO ロートこどもみらい財団 理事▶【人類と自然のこれから】講師候補に入れる
- 寺下 薫クリエイトキャリア代表 キャリアコンサルタント(国家資格) 元ソフトバンクユニバーシティ認定講師 元Yahoo! JAPAN人材育成責任者▶【お客様第一向上】講師候補に入れる
- 安藤 徳光千葉ライフプラン研究会 代表▶【お金の殖やし方】講師候補に入れる
- 相澤 和人イーストホームタウン沖縄株式会社 代表取締役社長 心理カウンセラー▶【ウェルネス・ウェルビーイング研修】講師候補に入れる
- 安藤 広大株式会社識学 代表取締役社長▶【【とにかく仕組み化】 ~人も会社も成長へと導くリーダー論~】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 西村 栄基ビジネス書作家 ドイツ式ライフスタイルコーチ▶【ドイツ式働き方で生産性1.5倍 人生も豊かになる仕事術】講師候補に入れる
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 池谷 裕二脳研究者 東京大学・大学院薬学系研究科教授▶【脳を知り、脳を使いこなす】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 生駒 正明株式会社ビジネス交渉戦略研究所 代表取締役 ビジネス交渉コンサルタント®▶【価格交渉の極意】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』