西口 正
株式会社新学フォーラム 代表取締役
株式会社人間力育成研究所 代表取締役
講師カテゴリー
- 学校教育・PTA・育児
- 受験・進路
- 学生向け
出身地・ゆかりの地
兵庫県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
1947年、兵庫県芦屋市出身。慶應義塾大学経済学部卒業。
大手損保会社に勤務するも、教育に対する情熱を抑え切れず、独立して塾開業。
日本一の塾激戦地といわれている津田沼(千葉県船橋市)に学習塾「新学フォーラム」設立。
躾・社会常識を重視する人間教育、確固たる理念に基づいた対話重視型教育には定評があり、
学校教師および他塾講師の子弟が数多く通う塾として知られている。
数学の基礎基本をガッチリ固め、うっかりミスを激減させる独自開発の指導法により、
多くの塾生が数学満点や高得点を収め、日本数学検定協会グランプリ金賞を受賞。
講演テーマ
【何のために勉強するか? 講座】
最終的には「幸せになるため」であるが、それでは「幸せ」とはどのような状態をいうのか?
皆さんと一緒に考えます。
【数学の諸講座(文章題・関数・速算術)等】
数学嫌い、勉強嫌いを撲滅するため、数学を面白く、わかりやすく、今日海深く説明します。
【学習計画書作り講座】
羅針盤の無い船、レーダーがない飛行機が考えられないように、計画のない学習も考えられません。
その目的と具体的建て方に迫ります。
実績
千葉県県立高等学校教師会文科省学力向上フロンティア事業の一環。
私塾の教師が公立高等学校教師を対象に講演した珍しいケースです。
広島県廿日市市教育委員会/千葉県白井市連合PTA/日本政策金融公庫/船橋市中小企業経営者連合会/日本全国の幼稚園/保育園/小学校/中学校/大手損保専業代理店会/産経新聞新現役ネット 等
講演の特徴
西口正の「吉本興業より面白く、池上彰氏よりわかりやすい」(受講者の感想)と評判の講座・講演、
あなたも受けてみませんか? 数学好きに変身します!
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 赤堀 博美赤堀料理学園校長 日本フードコーディネート協会 副会長 管理栄養士 日本女子大学非常勤講師▶【子どもの心と脳を育む食の関わり方】講師候補に入れる
- 河合 信之兵庫教育大学非常勤講師(2022年~) 龍谷大学非常勤講師(2024年4月~) 愛徳学園非常勤講師(2024年4月~) 神戸国際大学附属高等学校非常勤講師(~2024年3月)▶【子どもの能力を伸ばす教育と子育て】講師候補に入れる
- 小池 幸司教育ICTコンサルタント iTeachers(アイ・ティーチャーズ) 大手進学塾 マーケティング部 部長▶【教育ICTで失敗しないための“3つのステップ】講師候補に入れる
- 山崎 大地株式会社ASTRAX代表取締役・民間宇宙飛行士 国連世界宇宙週間ナショナルコーディーネーター 米国宇宙協会日本支部長 ASTRAX宇宙飛行士/無重力飛行士 無重力チャレンジャー「ZERO」代表 航空宇宙工学エンジニア(専門は有人宇宙技術) 元国際宇宙ステーション運用管制官 千葉県柏市男女共同参画推進審議委員会評議委員 など▶【無限に広がる民間宇宙ビジネス~いよいよはじまる宇宙旅行時代~】講師候補に入れる
- 親野 智可等教育評論家(元小学校教師)▶【叱らなくても子どもは伸びる~ゲーム・スマホ・勉強・しつけ等、目から鱗の子育てと家庭教育~】講師候補に入れる
- 角 智宏社会福祉法人 本部長 角智宏キャリアコンサルタント事務所 代表▶【高等学校・特別支援学校の業務経験から考える障がい者の就労支援】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 田崎 史郎(田﨑 史郎)政治ジャーナリスト 駿河台大学客員教授 (元)時事通信社 解説委員▶【これからの日本政治】講師候補に入れる
- 青山 繁晴参議院議員(2016/7~)▶【国を守る、資産を守る】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 高橋 洋一(髙橋 洋一)経済学者 嘉悦大学教授▶【日本経済の前途を問う】講師候補に入れる
- 島田 恭子一般社団法人ココロバランス研究所 代表理事 東洋大学現代社会総合研究所 研究員 日本カスタマーハラスメント対応協会 代表▶【①ポジティブ心理学を、仕事や職場に応用しよう!】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』







































