太見 洋介
太見 洋介 (ふとみ ようすけ)
株式会社 侍 代表取締役社長
一般社団法人 東北インアウトバウンド連合 監事
株式会社 太見裕介商業建築研究所 統括
ASEANインターンシップ 筆頭理事
株式会社海族DMC 代表取締役社長
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- 人事・採用
- マーケティング・イノベーション・ブランディング
- グローバル戦略
- ビジネス研修
- 営業・接客・販売
- 新入社員研修
- モチベーション
- 意識改革・気づき
出身地・ゆかりの地
福島県
講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
福島県出身
福島県立保原高等学校卒業
日本大学工学部 建築学科卒業
イオンモール・三井不動産など商業施設の開設・海外出店などディベロッパー・不動産業を経て37歳で起業。
現在は国内と中国本土・台湾・Thailandを拠点に活動。
国内・海外の商業施設の開設・運営の経験から国内外1688店舗の出店に携わり従業員の教育・育成に臨む。
年間70以上の企業先で2万人以上に講演・研修に登壇。
講演テーマ
【1688店舗の実績 英語・中国語・韓国語 ~外国人対応・接客対応術~】
売り場ですぐ実践できる、英語・中国語に韓国語を強化した3カ国対応研修・指差しシートを活用する。
【800店舗の実績から学ぶ、辞めさせない、従業員の育て方】
一緒に働く従業員の将来を踏まえ、育て・活かす教育方法。他企業の成功事例を参考に習得する。
【評論ではない、実績から学ぶ、SNS徹底基礎&応用研修】
他店舗の実績から学ぶ、SNSの基礎から運用、応用まで。Facebook、LINE、Twitter、Instagramなど。
【365日・54週・12か月・4season ~販売促進/marketingの基礎~】
新入社員を対象とした、商業や百貨店で働く販促研修。基礎から発展まで。海外の販促も重ねて学ぶ。
【"今の仕事"を"自己成長"につなげる思考術~店長200名の実績~】
成長とは、本人の心構え次第。職場はそのきっかけを与える。
【売上2倍・達成率200%の法則】
世界の実績から学ぶ、売上・顧客数アップの基礎から応用まで。電卓を使用し具体的に数字を扱う。
講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 今泉 真弓(株)spirituelle beaute代表取締役 臨床傾聴士(上智大学グリーフケア研究所認定) 女性のためのグリーフケア札幌主宰 ビューティーマインドコンサルタント®︎▶【レジリエンスの育て方】講師候補に入れる
- 岩本 光弘ありがとうソリューションズ株式会社代表取締役社長 全盲海洋冒険家▶【絶望を希望に変える生き方】講師候補に入れる
- 門脇 竜一社員教育コンサルタント/研修講師/有限会社クリアマイン代表取締役▶【コミュニケーションギャップを埋めれば会社も社員もイキイキ輝き出す】講師候補に入れる
- 石川 雄大株式会社ワン・ステップ 代表取締役 70カ国1000名の外国人チームのリーダー▶【日本の少子高齢化時代に勝ち抜く 「外国人人材が活躍する育成」】講師候補に入れる
- 川野 智己組織づくりLABO代表 人材定着マイスター・転職定着マイスター▶【~もぅ採用コストを無駄にしない~中小企業のための人材定着・早期離職防止】講師候補に入れる
- 中道 正彦株式会社フラワーズロマンス 代表取締役▶【12年間漫才師として活躍してきた元芸人社長が教える「芸人から学ぶビジネススキル」】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 田崎 史郎(田﨑 史郎)政治ジャーナリスト 駿河台大学客員教授 (元)時事通信社 解説委員▶【これからの日本政治】講師候補に入れる
- 青山 繁晴参議院議員(2016/7~)▶【国を守る、資産を守る】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 高橋 洋一(髙橋 洋一)経済学者 嘉悦大学教授▶【日本経済の前途を問う】講師候補に入れる
- 島田 恭子一般社団法人ココロバランス研究所 代表理事 東洋大学現代社会総合研究所 研究員 日本カスタマーハラスメント対応協会 代表▶【①ポジティブ心理学を、仕事や職場に応用しよう!】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』







































