TERUHIKO

地方創聖プロジェクト スタッフ
マルチクリエイター
講師カテゴリー
- 政治・経済
- 地方創生・地域活性
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 学校教育・PTA・育児
- いじめ・不登校
- 育児・幼児教育
出身地・ゆかりの地
宮崎県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
過去壮絶な半生を歩み食事、歩行呼吸などが困難になるまで苦しみ、何度も死を選んだ少年が、さまざまな人物と出会い「他人のために自分の一生を全力で生きる」大切さに目覚め一念発起、地獄のリハビリ生活を乗り越えアーティストに転身、宮崎の美術界から「気鋭の鬼才」と称賛されメディア紹介、東日本大震災チャリティー募金ライブを芸術家集団を率い成功させたり、20歳から本格的にコラム連載を開始、女性誌トリニティで100回にわたる執筆を行う、宮崎の聖地を西都原考古博物館ガイドとして制覇するなどし、宮崎の新たなご当地ヒーロー「地方創聖ジャスティオージ」にヒーロー役(テルヒコ)として主演のひとりを務めるなど多彩な活躍を魅せる。
講演テーマ
【だれでもだれかのヒーロー】
年齢に見あわない壮絶な人生体験、生死の境をさ迷ってすべて失ったかにみえた青春時代。たくさんの裏切り、素敵な出会いや死別、挑戦が、なにもなかった不器用な一人の少年を成長させた。ひょんなことからこれまでの経験を生かし20歳からメディア連載コラムを数百回執筆しはじめ、さまざまな人々を励まし元気付け、テレビでの紹介や女性誌連載などの下積み時代ののち、宮崎の新たなご当地ヒーロー「地方創聖ジャスティオージ」のメインキャストの一人として活躍するにいたるまでの一人の人間の感動とチャレンジのドタバタ・ハートフル秘話。だれでもだれかのヒーローかもしれない。小さなお子さんをもつ親御さんや未来に悩むすべての人につたえたい小さな手紙。
【陸の孤島を(地方)創生せよ!】
宮崎県のご当地ヒーロープロジェクトを仲間たちと作り上げるなかで気付いたエンターテイメントの視点で見える地方創生の新たなカタチ。陸の孤島だってここまでやれる!宮崎から、あなたの故郷から世界へ。
【いじめ、現代の教育について真剣に考える】
いじめ。それは3文字の簡単な言葉じゃ終わらない、体験した者しかわからない一生背負う苦しみ。職場や学校、親しいものたちからの総いじめや、苦難の連続からくるトラウマ・フラッシュバックにより呼吸や食事、歩行までできなかった過去をもつ講師がいかにして過去と向き合い、それを受け入れ乗り越えたかをあらゆる人目線で優しく思い出すように語り、教育の現場や親や周囲に必要な対応や理解の必要性、サインになかなか気づけない周囲の立場に添いながら分かりやすくトークしてゆきます。
実績
女性誌トリニティ連載
ミスターパートナー年間紹介
東京中央FMラジオ紹介
宮崎県のご当地ヒーロー番組「地方創聖ジャスティオージ」主演キャストの一人として活躍(テルヒコ役)
講演の特徴
大人からお子さままで、誰にでも分かりやすく、楽しくをモットーとしながら明るい雰囲気を忘れないようユーモアを交えながらトークします。
動画
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 室山 哲也日本科学技術ジャーナリスト会議(JASTJ)会長 元NHK解説主幹 ▶【生成AIの衝撃!人工知能時代をどう生きるか】講師候補に入れる
- 小松﨑 友子株式会社iNTO(イントゥ) 代表取締役/PRプロデューサー▶【「魅力ある観光コンテンツのつくりかた」】講師候補に入れる
- 多田 そうべい元殿さまキングス 大人の寺子屋主宰 NPO法人「命のつどい」理事長 作家 歌手▶【イキイキ子育て、もう大丈夫】講師候補に入れる
- 小田 貴之DFree株式会社 アプリケーション開発部長兼人材開発マネージャー 株式会社Keeper CTO & Co-Founder 合同会社ベリー CTO 浜松小池ビーバーズ (少年野球) コーチ▶【会社員のための戦略的サボり方50選】講師候補に入れる
- 三反園 訓テレビ朝日コメンテーター▶【どうなる日本の政治】講師候補に入れる
- 青山 千春東京海洋大学特任准教授 株式会社独立総合研究所代表取締役社長 日本大学非常勤講師▶【日本の自前のエネルギー資源、メタンハイドレート】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 廣田 さえ子 SAEKO HIROTA株式会社デルタマーケティング エグゼクティブプランナー (リクルートトップパートナー代理店所属)▶【リクルート営業9期連続NO.1営業が語る 商談の秘訣】講師候補に入れる
- 伊藤 和人日本経営開発協会 JMDA教育研修センター室長 人材育成コンサルタント▶【職場の多様性を尊重するコミュニケーション】講師候補に入れる
- WマコトCLASSIX株式会社 代表取締役 放送作家(元・吉本芸人) お笑い研修プログラム講師▶【バラエティ現場から学ぶ!『笑撃ビジネスコミュニケーション術』】講師候補に入れる
- 仲内 真弓一般社団法人医療接遇ホスピタリティ協会 代表理事 ▶【WEB セミナー 「今日から実践!アフターコロナ時代の医療接遇」】講師候補に入れる
- 中路 和宏組織改革研究所代表 万松青果株式会社代表取締役会長 中小企業診断士 一級販売士▶【中小企業「わかもの」採用戦略ーブルーカラー編「主人を面接に行かせてもよろしいですか?」】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』
- 2024年11月29日 <講師派遣レポート>中野信子氏講演会『AIと人間社会の協創社会に向けて』