田中 麻衣子

好転人生研究実践家
一橋大学大学院在籍中
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- リーダーシップ・マネジメント
- ダイバーシティ
- 働き方改革・ワークライフバランス
- ビジネス研修
- リーダーシップ・マネジメント
- コミュニケーション・世代間ギャップ
- コーチング
- SDGs・ESG
- SDGsジェンダー
- 人権・福祉・介護
- 男女共同参画
- 学校教育・PTA・育児
- 受験・進路
- 学生向け
- ライフスタイル
- マネー・不動産
出身地・ゆかりの地
東京都 神奈川県 岐阜県 滋賀県 和歌山県 広島県 福岡県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
岐阜県生まれ 和歌山大学経済学部を経て滋賀大学経済学部卒業
自動車部品メーカーに入社。事業部初の女性セールスとして初物づくしを経験する。
広告宣伝や営業企画、物流、生産管理、人事労務に従事したのち、横浜市役所に入庁。
税務、福祉、住民記録、選挙等市民サービスを網羅し、中央官庁への派遣で官僚や外交官と国際会議業務に従事。
さらなるキャリアアップを目指し、外資系金融機関の管理職に転身。
採用育成の責任者として、全国NO1のセールストレーナーとなる。
産学官での実務経験を学術的に整理するべく、現在一橋大学大学院に在籍中、一児の母。
講演テーマ
【女性活躍推進とライフイベント】
結婚、出産のタイミングとキャリアアップのタイミングはほぼ同時にやってくるのが、組織で働く人の常。
25歳で出産した私の場合、これ以上のキャリアアップを組織の中で望めなくなった。だから、転職しかなかった。
一貫性のない転職と捉えられる私のキャリアから言えること、それは、自分を信じて突き進めば道は拓ける。
さあ、次はあなたの番です。
【LIFE SHIFT 人生100年時代の人生戦略 私の人生は私が決める】
教育というと、義務教育、高等教育を想像するでしょう。
人生100年時代の令和は、アラフォーからも人生戦略に基づく「学び」が必要です。
高等教育以降、社会生活を通して、思考や嗜好の変化は大きいものです。
だからこそ、そこまでをいったん整理して、興味関心のある領域に進むことに価値があるのです。
さあ、あなたの人生戦略は?!
子どもの高校受験の1年前、私は受験生に...アラフォーシングルマザーの大学院受験。
理由は、100回勉強しろっていうより、先に合格を勝ち取ろう!!
私の人生は私が決める、を実践することで人生好転してきた私がありのままを伝えます。
実績
国立大学法人等
金融機関
経営者団体
オートスポーツ雑誌
和歌山新報
講演の特徴
パワフルでテンポのよいトークで会場や聴衆を巻き込みながら、講演を展開する。最後には、スカッとして、やってみようと思わせる。
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 川西 修幸南食糧株式会社 取締役会長 「川塾」代表▶【ちょっとの気づきで企業も人も変われる】講師候補に入れる
- 道下 真介株式会社Torus 代表取締役 ほめ育コンサルタント▶【ほめ育実践セミナー】講師候補に入れる
- 西成 活裕東京大学 先端科学技術研究センター 教授▶【渋滞の科学】講師候補に入れる
- 門田 隆将作家 ジャーナリスト▶【歴史の岐路に立つ日本 ~私たちは今、何をすべきか~】講師候補に入れる
- 青柳 仁士元 国連職員▶【SDGsの導入と実践(民間企業向け)】講師候補に入れる
- 北野 唯我実業家▶【自分の価値を高める働き方】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 西村 栄基ビジネス書作家 ドイツ式ライフスタイルコーチ▶【ドイツ式働き方で生産性1.5倍 人生も豊かになる仕事術】講師候補に入れる
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 池谷 裕二脳研究者 東京大学・大学院薬学系研究科教授▶【脳を知り、脳を使いこなす】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 生駒 正明株式会社ビジネス交渉戦略研究所 代表取締役 ビジネス交渉コンサルタント®▶【価格交渉の極意】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』