相良 達也

株式会社 Plus L 代表取締役
整体サロン Plus L 東向島 院長
健康トライアングル整体創始者
講師カテゴリー
- 医学・医療・健康
- 健康・運動
出身地・ゆかりの地
北海道 青森県 千葉県 東京都 神奈川県 広島県 福岡県 熊本県 沖縄県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
1. 資格・認定:
健康トライアングル整体師
上級骨格矯正整体師
脊椎矯正師(カイロプラクター)
IBMF公認ファスティングカウンセラー(FC)
2. 経験:
整体師として30年以上の豊富な経験
3. 専門分野:
健康トライアングル整体(抗重力整体)
カイロプラクティック
筋膜インフレート
小顔フレッシュリフティング
ファスティング指導
内臓整体
クラニアルテクニック
4. 教育背景:
KCSカイロプラクティクコース修了
日本医療整体学院卒業(卒業後、講師を8年間担当)
IBMF公認ファスティングカウンセラー(FC)専門課程修了
5. 哲学・アプローチ:
相良は、現代の整体治療の多くが真の原因にアプローチできていないと感じており、根本的な解決に結びついていないことが多いと考えています。体の不調には必ず原因があり、その原因を取り除くことが重要です。肩こりなどの症状を表面的な手技で和らげるだけではなく、筋肉の収縮は脳からの電気信号によって生じることを理解し、施術に理論的アプローチを取り入れています。
6. 実績・成功事例:
医師に見放された患者の症状改善に成功
「気」の活用による筋膜状態の改善や骨盤矯正を、患者に触れることなく実現
最大で16人の患者に対し、触れずに一瞬で骨盤矯正を実施した実績
7. 講師としての活動:
海上自衛隊勤務中の20年間にわたり、各部隊で健康セミナーを実施
抗重力整体セミナー(2年間のコース)を3期開催
小顔セルフケアコースを1期開催
講演テーマ
【正しい体のケアに対する知識を学ぼう!肩こりや腰痛は揉んでも治らない!】
一般の肩こりや腰痛や膝痛など体の各部位の痛みがある時、一般的には揉んだり、叩いたりする治療が行われている。なぜそのようにするかというと「硬いから」という理由であることが多い。そもそも人間の筋肉は随意筋と言って脳の信号により必要性があって収縮するものであり、勝手に硬くなった訳ではない。硬くなったのではなく、意思により収縮しているのである。この講話では真の原因につて、人間の体の仕組みを紐解きながら、誰でも理解できるように解説し、自分で自分の体を管理していく方法を学んでいく内容になっている。
実績
海上自衛隊在勤中に在勤した各部隊で健康講話を実施した経験がある。
任務上体を酷使する自衛官にとって健康は第1であり、これまで聞いたことのない話だったので好評を博した。講話後は、部屋に施術を希望する自衛官もいた。
講演の特徴
これまで、世間一般におこなれている治療の欠陥を明らかにし、人間の体の仕組み、特に痛みについて分かりやすく解説し、短時間で肩こりや腰痛・膝痛が改善する仕組みついて方法について学ぶことができる内容になっている。
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 稲垣 喜大健心接骨院院長 柔道整復師 NJKF健心塾伊勢代表 NJKF DEEPkick ホーストカップ 公式メディカルトレーナー 学校法人マリア学園暁の星こども園評議員▶【スポーツにおけるケガとその予防 応急処置】講師候補に入れる
- 富家 孝人間科学研究所主宰▶【過労死・突然死を防ぐ社長の健康法】講師候補に入れる
- 上野 啓樹ダイエットアカデミー 代表 ビューティークリエイター ハイパフォーマークリエイター▶【ビジネスパーソンのベストコンディション】講師候補に入れる
- 河内 理恵有限会社アプローチ 代表取締役 コミュニケーション講師/人財コンサルタント/PHPコーチング資格 産業カウンセラー資格/FP講座終了/算命学占技資格▶【ヒヤリハットをなくそう~安全は現場コミュニケーションから】講師候補に入れる
- 天宮 遥ピアニスト シンガーソングライター▶【サイレントコメディー映画上映と伴奏】講師候補に入れる
- ごぼう先生大人のための体操のお兄さん 株式会社GOBOU 代表取締役 介護事業経営者 介護界のアイドル=カイドル▶【ごぼう先生の笑顔をつくる健康体操】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 西村 栄基ビジネス書作家 ドイツ式ライフスタイルコーチ▶【ドイツ式働き方で生産性1.5倍 人生も豊かになる仕事術】講師候補に入れる
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 池谷 裕二脳研究者 東京大学・大学院薬学系研究科教授▶【脳を知り、脳を使いこなす】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 生駒 正明株式会社ビジネス交渉戦略研究所 代表取締役 ビジネス交渉コンサルタント®▶【価格交渉の極意】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』