ダイアン吉日

ダイアン吉日 (だいあん きちじつ)
英語落語家
講師カテゴリー
- 安全大会
- コミュニケーション
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 人権・福祉・介護
- 男女共同参画
- 平和・国際・異文化
- 学校教育・PTA・育児
- 学生向け
- 芸能・エンタメ・芸術
- タレント・モデル
- 漫才・落語
- 歴史・文化・科学
- 伝統文化
出身地・ゆかりの地
イギリス
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
プロフィール
イギリス、リバプール出身。
ロンドンでグラフィックデザイナーとして働いていたが、世界中を旅行したいと決心し、バックパッカーをしながら1990年に日本にたどり着き、現在に至る。これまで訪れた国は40ヶ国以上。
英語落語の先駆者故桂枝雀のお茶子を務めたことをきっかけに、落語を始め、大好きな着物に魅せられて女性落語家として活躍。外国人にもわかりやすい様々な工夫をこらし、古典落語から創作落語まで幅広いジャンルを演じている。
講演テーマ
【ダイアンから見た日本】
【お忘れ物承り所/THE LOST AND FOUND OFFICE (創作/英語落語)】
駅の忘れ物承り所に今日もいろんな人が忘れ物を取りにやってきました。桂三枝師匠の創作落語をダイアンが実体験を加えてアレンジ。
【ワンダフル・ジャパン/WONDERFUL JAPAN(創作/英語落語)】
イギリスから大阪にやってきた男。大阪梅田で待ち合わせをしたものの、場所がわからない。街行く人に尋ねてみるが・・・。 日本語と英語の混ざった、わかりやすい内容です。
【宿屋仇/SAMURAI (古典落語/英語落語)】
全編英語のみ。 静かな部屋を求めて宿屋に泊まった侍。しかしその隣の部屋には騒々しい連中が。
【国際結婚/Kokusai Kekkon(創作/日本語落語)】
イギリス人の婚約者に連れられて、ロンドンの両親の家に挨拶をしにきたタケシ。 ほとんど英語も習慣も分からないまま、なんとか両親の手前、寿司を作ったりといいところを見せようとしますが・・・。
講演の特徴
駄洒落もお洒落もお手のもの。英語でシャレる創作落語!派手な着物と軽快なおしゃべりで楽しいひと時を。
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる