ノブ ハヤシ

ノブ ハヤシ (のぶ はやし)
ドージョーチャクリキ・ジャパン館長,1999年 K-1 JAPAN ファイナリスト,2004年 K-1 JAPAN ファイナリスト
講師カテゴリー
- 安全大会
- コミュニケーション
- 健康管理
- セルフマネジメント
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 意識改革・気づき
- 医学・医療・健康
- 健康・運動
- 闘病経験
- スポーツ
- その他スポーツ
- ライフスタイル
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
徳島県
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
プロフィール
1978:徳島県に生まれる。
1996:史上最年少で佐藤塾のグローブ空手大会で優勝。
1998:正道会館新人戦にて全国ベスト4。
1998:ロスにてモーリス・スミス選手、フランシスコ・フィリオ選手と合宿特訓。
1999:オランダに渡り名門ドージョーチャクリキに入門。
1999:逆輸入戦士としてK-1大会に出場。トーナメント準優勝を果たし、以後、K-1選手として活躍。
2004:K-1 静岡大会にて準優勝。
2004:ドージョーチャクリキより免許皆伝を貰い、チャクリキ・ジャパン設立。
2009:急性骨髄性白血病疾患。緊急入院へ。
2012:白血病を克服し、リング復帰を目指す。
講演テーマ
【欧州での生活と格闘技】
私は高校卒業後、単身でヨーロッパNo.1ジムであるドージョーチャクリキに入門し、5年間、オランダで修行生活を送りました。その時の体験談を踏まえて、海外へ出てゆくことの大切さを話します。
【白血病との闘い】
2009年に急性骨髄性白血病を疾患致しました。あの、アンディ・フグ選手と同じ病気で、奇しくもフグ選手の生涯最後の対戦相手が私でした。3年以上に渡る白血病との闘い、骨髄移植、それらを経て、現在、私は2013年のリング復帰を目指しています。死の淵を彷徨った闘病生活から得た経験を語ります。
実績
企業様等での講演実績多数。
講演の特徴
至って明るい人柄であり、修行生活、闘病生活などの辛い話も、明るく希望を持って語る事が出来ます。
その他
格闘技、闘病生活など。
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
あなたにおすすめの講師一覧
- 大野 裕美有限会社ベストライフ社 代表取締役 トータルヘルスアドバイザー ビジネスアドバイザー▶【労働災害とストレスについて(安全大会)】講師候補に入れる
- 市岡 裕子講師候補に入れる
- 中村 昌弘災害予防研究所 所長▶【ヒューマンエラーを防ぐために】講師候補に入れる
- 植村 真樹R&D戦略・組織活性化アドバイザー 日本化粧品技術者会 東日本支部事務局長 元株式会社資生堂 フロンティアサイエンス事業部長 社団法人企業研究会 R&Dマネジメント交流会議 副コーディネーター 、同開発塾 コーディネーター▶【”つなぐ”リーダーシップで変革をリードし、組織を元気にする】講師候補に入れる
- 渋谷 幸靖特定非営利活動法人陽和 理事長▶【大人のあり方~子どもたちとの関り~】講師候補に入れる
- 伊従 護食品会社元広報・広告・マーケティングマネージャー▶【リスクマネジメントとメディア対応】講師候補に入れる