ピーター フランクル
数学者
大道芸人
講師カテゴリー
- 安全大会
- コミュニケーション
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 人権・福祉・介護
- 男女共同参画
- 平和・国際・異文化
- 子どもの人権
- 学校教育・PTA・育児
- 受験・進路
- 学生向け
- スポーツ
- 監督・コーチ・指導者
- 芸能・エンタメ・芸術
- タレント・モデル
- 音楽・映画
出身地・ゆかりの地
プロフィール
略歴
1953年 ハンガリー生まれ。
1971年 国際数学オリンピック金メダル。オトポス大学入学。
1975年 パリ大学に国費留学。
1977年 博士号取得。ソ連科学アカデミーに招かれる。
1978年 サーカス芸人国家試験合格。
1979年 フランスに亡命。
1980~1988年 米国・英国・ドイツ・チェコ・インドなどに招待され
共同研究・講演。
1988年~日本在住。
1992年~算数オリンピック設立以来、専務理事。
■ ハンガリーの最高科学研究機関であるハンガリー学士院のメンバー
■ 日本ジャグリング協会名誉理事
■ 国際数学オリンピックへの日本チーム参加に尽力し、優秀な学生の育成に努める
★ 現在は人生を楽しくするコツ等をより多くの日本人に伝えたいと、講演活動に力を入れている。
★ 語学にも長けており、大学で講義できる程度に話せる言葉は12ヶ国語。その才能を活かし、90カ国以上を訪問している。
★ 時間の許す限り講演に訪れる全国の路上で得意の大道芸を披露する。
★ 一般の人にも数学の楽しさを伝えるべく、数学クイズやパズルの執筆にも意欲的で、算数・数学パズルの本を多数出版。
★ 今までに書いた数学の論文は200編以上に及ぶ。
数学関係の著書は一般向けから大学院生向けの専門書まで多数ある
テレビ出演
NHK教育テレビマテマティカ
NHK人間講座
日本テレビ世界一受けたい授業 等多数
講演テーマ
【人生を楽しくする方程式】
【日本女性世界へ羽ばたけ】
【世界90ヵ国の面白体験談】
【ニッポンたてヨコ斜め】
【これからどうなる日本】
【真の国際人を目指すために】
【21世紀に羽ばたくための学習法(学生向け)】
【21世紀は人権の世紀になるか(人権講演会)】
【ワタシは一体ナニジンなんだろう(人権講演会)】
【わが子が幸せになるための助言】
【英語でコミュニケーションができるためには】
講演の特徴
どの内容でも大道芸を披露しています。数学パズル・英単語ゲーム等を交えて会場の方々と楽しくコミュニケートします。
著書
頭のよくなる本(WAVE出版)
ピーター流らくらく学習術ピーター流わくわく旅行術(岩波ジュニア新書)
日本人のための英語術(岩波新書)
ピーター先生と中学入試の算数に挑戦(新潮社)
美しくて面白い日本語(宝島社)
世界青春放浪記(集英社文庫)
僕が日本を選んだ理由(集英社文庫)
同じカテゴリーの講師一覧
- 生島 ヒロシフリーアナウンサー シニアライフプランナー 東北福祉大学客員教授▶【◆人生論(単身渡米、仕事経験をもとに)】講師候補に入れる
- 羽川 英樹フリーアナウンサー▶【言葉ひとつで劇的に変わる職場のコミュニケーション】講師候補に入れる
- 若山 博行脳力ハック代表▶【健康・ダイエットセミナー】講師候補に入れる
- 梅原 千草ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 元人材開発マネージャー Universal Academy初代学長 株式会社SmiLearn代表取締役▶【ゲストの思い出に残るサービスとは~クルーの存在が1番のアトラクション~】講師候補に入れる
- 佐藤 昌久本音ワークショップの「新人メンタルガス抜き職人」 目標達成原田メソッド認定パートナー、健康経営®アドバイザー、NLPプラクティショナー、NLPヒプノカウンセラー、心理カウンセラー、体育学修士(運動生理学)、中学校・高等学校教諭専修免許状(保健体育)、健康運動指導士、笑いヨガティーチャー(養成者70名)、スロージョギング®アドバンス、貯筋マイスター▶【うつ離職コストを抑制する本質の健康経営~”大谷マンダラ的”笑顔づくり~】講師候補に入れる
- 中村 昌弘災害予防研究所 所長▶【ヒューマンエラーを防ぐために】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 中野 信子脳科学者 医学博士 認知科学者 東日本国際大学教授▶【ビジネスに活かす脳科学 成功する人の習慣 チャンスを勝ち取る人になる!】講師候補に入れる
- 青山 繁晴参議院議員(2016/7~)▶【国を守る、資産を守る】講師候補に入れる
- 森 日和一般社団法人つぼみ咲くプロジェクト 代表理事 禮のこと教室 主宰 礼法講師 和美作美道 主宰講師▶【国際社会に求められる素養とは】講師候補に入れる
- 村田 晃嗣同志社大学法学部教授▶【変動する東アジア情勢と日本外交】講師候補に入れる
- 西村 晃経済評論家▶【サービス創造で拓く日本の未来】講師候補に入れる
- 池内 計司池内タオル株式会社 代表取締役 池内 計司▶【オーガニックな会社を作りましょう】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2024年02月26日 <講師派遣レポート>室山哲也氏講演会『SDGsと自分の繋がりを知ろう~SDGsを取り組まないと未来はどうなる?!~』
- 2024年02月07日 <講師派遣レポート>堀木エリ子氏講演会『無限の可能性に挑む〜進化する和紙』
- 2023年10月02日 <講師派遣レポート>山口智子氏講演会『聴き方・話し方を磨いてお客様と深いパートナーシップを構築する』
- 2022年12月20日 <講師派遣レポート>廣田さえ子氏講演会『勝ちぐせ。』
- 2022年11月25日 <講師派遣レポート>門田隆将氏講演会『史の岐路に立つ日本 ~私たちは今、何をすべきか~』