宮端 清次

株式会社はとバス 元社長
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- 経営論・組織論・経営哲学
- リーダーシップ・マネジメント
- CS・ES
- ビジネス研修
- コミュニケーション・世代間ギャップ
出身地・ゆかりの地
大阪府
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
倒産寸前のはとバス社長に就任。
役人らしからぬ攻めのコスト改革・意識改革を断行し、同社を再建。
短期間で復配に漕ぎつけた手腕は“経営幹部の行動学の鑑”とビジネス各誌で話題となる。
はとバス再建時の失敗・挫折から得た教訓から現状維持は破滅と確信。
企業・自治体の意識改革を説く。
職歴・経歴
1935年 大阪市出身
1957年 中央大学法学部卒業
1959年 同大学院法学研究科修了後、東京都入庁。
監査事務局第二課長、総務局災害対策部企画課長、同行政部区政課長、
工科短大事務局長、監察員、総務局災害対策部長、交通局総務部長、同局次長を経て、
1992年 交通局長。
1994年 退職後、東京都地下鉄建設株式会社 代表取締役専務に就任。
1998年 株式会社はとバス 代表取締役社長 就任
2002年 9月に退任後、同社特別顧問を歴任。
2007年まで、東京都交通局経営アドバイザリー委員を歴任。
時代や環境の変化に機敏に対応できなければ、個人も企業も自治体も社会も滅び行く。
常に現状に疑問を持ち、直ちに改革・改善を実行する。知識・経験や失敗・挫折を日々の仕事に活かす。
そして、仕事を通じて感動を得ることこそが意識改革の目指すところである。
また、トップはわが身を削って周りを照らすろうそくのような存在であり、
社員と危機感・使命感を共有することが責務であると説く。
現在、三やか(心おだやか、体すこやか、行いさわやか)人生を貫くための
生き方アドバイザーとしても活躍中。
講演テーマ
【お茶一杯から始まった“はとバス”の経営改革~ワタシの実践的企業経営論~】
【はとバス再建から得た教訓~これからの自治体のあり方~】
【プロ意識向上のための経営戦略~ワタシの実践的企業経営論~】
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 中島 孝志作家/ジャーナリスト/経営コンサルタント/経済評論家/早稲田大学理工系企業リーダー養成プログラム講師▶【人をつくる、人を活かす、人を動かす(経営者対象)】講師候補に入れる
- 藤山 紳一藤山コンサルティング 代表 株式会社アイ・アイ・ティー代表取締役▶【経営計画の作り方】講師候補に入れる
- 佐野 宗吾朗合同会社シュアーズ 代表取締役社長 副業コンサルタント 著者▶【これからの時代を生き抜く成功マインド】講師候補に入れる
- 竹本 良一日清工業株式会社 専務取締役 東大阪異業種交流グループロダン21 代表幹事▶【オンリーワンよりナンバーワン】講師候補に入れる
- 岩永 經世日本BIGネットワーク 代表取締役 IG会計グループ代表 日本M&A協会 会長 NN構想の会 理事長▶【『未来会計』で儲かる会社に!】講師候補に入れる
- Nose Yukiyo社長のための経営事務所 所長 中小企業診断士 大阪公立大学 非常勤講師 大阪商工会議所・大阪産業局 登録経営専門家 堺市産業振興センター 登録経営専門家 健康経営エキスパートアドバイザー▶【世界最強ビジネスセミナー:Tesla, GAFA, AI産業から学ぶレッドオーシャン打破戦略】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 矢野 燿大阪神タイガース 元監督 NPO法人THANKYOUFUND 代表理事▶【自分の可能性を信じ、相手の可能性を信じ切る!】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 秋津 壽男医療法人社団双壽會 理事長 総合内科医 テレビ東京主治医が見つかる診療レギュラー医師▶【長生きするのはどっち?】講師候補に入れる
- 杉村 太蔵元衆議院議員・政治評論家・投資家・実業家 株式会社ここはれて 代表取締役社長▶【人生何が起きるかわからない〜太蔵流チャンスをつかむ技術】講師候補に入れる
- 里井 真由美フードジャーナリスト 1級フードアナリスト▶【食の仕事がしたい人向け】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督
▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる - 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』