桂 米助

桂 米助 (かつら よねすけ(ヨネスケ))
落語家
落語芸術協会理事
講師カテゴリー
- 芸能・エンタメ・芸術
- 漫才・落語
- 歴史・文化・科学
- 伝統文化
- ライフスタイル
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
千葉県
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
プロフィール
本名:小野五六(おの ごろう)
生年月日:1948年4月15日
血液型:O型
出身地:千葉県市原市
1967年 高校卒業後、(昭和42年)桂米丸氏に弟子入り。
内弟子として噺はもちろんのこと、箸の上げ下げから礼儀を仕込まれる。
1967年 浅草演芸ホールでデビュー。
1971年 4月、二つ目に昇進。
この頃笑点(日本テレビ)の前座をつとめ日曜招待席では大喜利の
メンバーになる。
1981年 10月、真打ちに昇進。
1982年 1月、放送演芸大賞ホープ賞を受賞。
1989年 1月より古舘プロジェクトに所属。
現在、社団法人落語芸術協会理事を務める。
講演テーマ
【晩ごはんから見る日本の食文化】
【素晴らしき日本の文化 子供・孫・ひ孫へ伝える】
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる