黒田 クロ

漫画家・漫遊書家/イラストレーター/講演家/大阪府守口市人権擁護委員/株式会社クロデザインスタジオ代表
講師カテゴリー
- 政治・経済
- 地方創生・地域活性
- 安全大会
- 防災・危機管理
- メンタルヘルス
- 健康管理
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 意識改革・気づき
出身地・ゆかりの地
徳島県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
★講演オススメのポイント★
年間200回以上講演する人気講師。
講演は、書と漫画を合わせた「漫遊書」を交えた楽しい実践指導もあり、
ユニークな発想や話術の巧みさも加わって、楽しく元気になると好評です。
モチベーションアップ、意識改革、組織活性化だけでなく、
人材育成、商店街や地域の活性化にも繋がる講演です。
1947年徳島県生まれ。
県立徳島東工業高校卒業後、3年間会社に勤めた後に河原デザインスクールに入学。
デザイナーを志すが、ユーモアイラスト・漫画に興味を持ち、漫画屋 黒田クロでデビュー。
PHP研究所のハウツー本関係の漫画・イラスト作成で活躍する他、松下幸之助商学院の販促講師を
1978年から続けている。
一方、株式会社クロデザインスタジオを開設し、販売促進用の広告物をデザイン・制作。
ほのぼのとした、温かみのある漫画、イラストで活躍中。最近は、漫画と書を組み合わせた、
漫遊書を生み出し、漫遊書家を名乗っている。
1985年頃から講演等を依頼され、現在は年間200回を超える。その発想はユニークでユーモアあふれ、
独自の視点から練りだした人生論をはじめ、子育て・家族・さらには商店や商店街の活性化、
PTA・労働組合・各種地域団体・各業界の安全衛生大会等で、好評を博している。
講演テーマ
【考え方がその人の人生を決める(心がまえ)】
日々の口ぐせが、考え方に大きな影響を与えていることに気づく
【夢を実現するための人生方程式(日々の心がけ)】
夢を紙に書いた人と書かなかった人では結果に大きな差が出る
【20歳の顔と夢(成人式)】
社会人としての夢と自画像を色紙に描く
【客づくり、人づくり、店づくり(商店、商店街)】
売り上げを上げるために何を実践するのかを書き出す
【違いがわかるとやさしくなる(人権)】
相手の立場に立つ、物事の見方、やり方、考え方
【なぜ、事故・災害はなくならないのか(安全大会)】
人間の行動習性を知り、何を心がけるか……
【健康第一宣言!ヒューマンヘルス(衛生大会)】
安全第一から、健康第一へ頭の切り替えをする
【見方をカエルとやり方カワル(発想の転換)】
頭のストレッチで頭を柔軟にする
【心はどこにあるか?自分チェック(自己啓発)】
自分の心を、心理ゲームで知り、自分を活かす
【経営者の心得、リーダーの心得(企業研修)】
先達の心を学び、自己を不動の心になるよう磨く
【ここ・からイキイキ(心と体と知識の健康)】
心と体と知識の体操で、心、技、体を鍛える
著書
『一瞬で運をつかむ魔法の言葉』 (コスモトゥーワン)
『3秒で心に火をつける魔法の言葉』 (コスモトゥーワン)
『心がイキイキする60秒言葉のセラピー』 (コスモトゥーワン)
『出会いの達人 一瞬で心をつかむ』 (コスモトゥーワン)
『しあわせを呼ぶ本』 (コスモトゥーワン)
その他
まんが家の視点から説く人生や子育て、家庭問題、地域活性化など
イラストを交えた楽しい実践指導でユニークな講演は大好評を得ており、全国で活躍している。
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 伊勢 綾子Office HeartGrace 代表▶【子ども食堂を通してみる親子の現状と地域にできること】講師候補に入れる
- サンタルチア加藤芸能NPO代表▶【笑いでまちおこし】講師候補に入れる
- 櫻井 純株式会社土屋 新規事業部 SDGsチーム 櫻スタートラベル合同会社 代表 京都府言語聴覚士会 失語症者向け意思疎通支援者 一般社団法人日本ユニバーサルマナー協会 講師▶【ビジネスにおける合理的配慮】講師候補に入れる
- 尾和 恵美加株式会社Bulldozer 代表取締役運転手 / パラダイムシフター ▶【アートシンキング】講師候補に入れる
- 吉田 皓一ジーリ―メディアグループ代表▶【台湾人・香港人を魅きつける観光サービスとは】講師候補に入れる
- 冨岡 誠組織・集団現象の“視える化”コンサルタント▶【教育・指導的場面における最適なコーチングやコミュニケーションの方法について】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 矢野 燿大阪神タイガース 元監督 NPO法人THANKYOUFUND 代表理事▶【自分の可能性を信じ、相手の可能性を信じ切る!】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 秋津 壽男医療法人社団双壽會 理事長 総合内科医 テレビ東京主治医が見つかる診療レギュラー医師▶【長生きするのはどっち?】講師候補に入れる
- 杉村 太蔵元衆議院議員・政治評論家・投資家・実業家 株式会社ここはれて 代表取締役社長▶【人生何が起きるかわからない〜太蔵流チャンスをつかむ技術】講師候補に入れる
- 里井 真由美フードジャーナリスト 1級フードアナリスト▶【食の仕事がしたい人向け】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督
▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる - 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』