山本 昌邦

アテネ五輪 サッカー日本代表監督/サッカー解説者
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- リーダーシップ・マネジメント
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 意識改革・気づき
- スポーツ
- オリンピック・パラリンピック
- 監督・コーチ・指導者
- サッカー
出身地・ゆかりの地
静岡県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
生年月日:1958年4月4日
出身地:静岡県沼津市
学歴:国士舘大学卒業
■選手経歴
1977年 三島高等学校卒業、日本ユース代表選出、第19回アジアユース選手権出場
1979年 日本ユニバーシアード代表選出、ユニバーシアードメキシコ大会出場
1980年 日本代表FIFAワールドカップ(スペイン)アジア地区予選出場
1981年 ヤマハ発動機株式会社サッカー部入部
1982年 日本サッカーリーグ2部優勝
1983年 第62回天皇杯全日本サッカー選手権大会優勝
■指導経歴
1995年 第10回FIFAワールドユース(U-20)選手権 ベスト8
日本五輪代表コーチ就任
1996年 アトランタオリンピック出場
1997年 U-19日本代表監督就任
第11回FIFAワールドユース(U-20)選手権 ベスト8
6月 AFC最優秀コーチ賞受賞
7月 ジュビロ磐田ヘッドコーチ就任
10月 Jリーグ2ndステージ優勝
11月 Jリーグサントリーチャンピオンシップ優勝
1998年 8月 Jリーグヤマザキナビスコカップ優勝
Jリーグ1stステージ優勝
10月 日本代表コーチ就任
1999年 4月 第12回FIFAワールドユース(U-20)準優勝
11月 シドニーオリンピック出場権獲得
2000年 9月 シドニーオリンピック ベスト8
10月 第12回アジアカップ(レバノン)優勝
2001年 6月 FIFAコンフェデレーションカップ準優勝
2002年 6月 FIFAワールドカップコリア・ジャパン ベスト16
7月 日本代表コーチ兼日本五輪代表監督就任
2003年 1月 日本五輪代表監督専任
2004年 8月 アテネ五輪出場
11月 ジュビロ磐田監督就任
2006年 6月 ジュビロ磐田監督辞任
2007年 現在に至るまで、サッカー解説者として活躍中
2009年 国士舘大学体育学部客員教授
講演テーマ
【心をつかむ人材育成術 リーダーの条件?次世代の指導者たちへ?】
【一流選手から学ぶ目標達成へのプロセス】
【子どもを伸ばす極意】
【夢を持って生きていこう!】
著書
『日本サッカー遺産』(ベストセラーズ)
『道標 日本サッカーへの提言』(武田ランダムハウスジャパン)
『日本サッカーワールドカップで勝つ日』(国士舘大学体育スポーツ科学学会)
『備忘録』(講談社)
『山本昌邦指南録』(講談社)
『世界基準サッカーの戦術と技術』(新星出版社)
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 永末 春美元神戸北野ホテル支配人 株式会社ホスピタリティ・ブランディング 取締役社長▶【情熱と感動の仕事術】講師候補に入れる
- 大久保 寛司人と経営研究所 所長▶【人が輝く組織を実現するには】講師候補に入れる
- 小倉 正嗣株式会社リアルコネクト 代表取締役 中小企業診断士 経営管理修士(MBA) ITコーディネータ▶【法人営業戦略の立て方】講師候補に入れる
- 高木 厚博社労士事務所CRAFT/CRAFT人事サポート合同会社 代表 特定社会保険労務士 採用定着士▶【パワハラ・カスハラを予防する職場づくりのポイント】講師候補に入れる
- 早川 周作琉球アスティーダスポーツクラブ株式会社 代表取締役▶【ビジネス・スポーツビジネス】講師候補に入れる
- 鷲津 秀樹NPO法人日本次世代育成支援協会理事 NPO法人ハート・コンシャス顧問 名城大学心理学非常勤講師 合同会社ベルコスモ・カウンセリング代表▶【ネット、スマホ、ゲーム依存の予防と対処法】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 廣田 さえ子 SAEKO HIROTA株式会社デルタマーケティング エグゼクティブプランナー (リクルートトップパートナー代理店所属)▶【リクルート営業9期連続NO.1営業が語る 商談の秘訣】講師候補に入れる
- 伊藤 和人日本経営開発協会 JMDA教育研修センター室長 人材育成コンサルタント▶【職場の多様性を尊重するコミュニケーション】講師候補に入れる
- WマコトCLASSIX株式会社 代表取締役 放送作家(元・吉本芸人) お笑い研修プログラム講師▶【バラエティ現場から学ぶ!『笑撃ビジネスコミュニケーション術』】講師候補に入れる
- 仲内 真弓一般社団法人医療接遇ホスピタリティ協会 代表理事 ▶【WEB セミナー 「今日から実践!アフターコロナ時代の医療接遇」】講師候補に入れる
- 中路 和宏組織改革研究所代表 万松青果株式会社代表取締役会長 中小企業診断士 一級販売士▶【中小企業「わかもの」採用戦略ーブルーカラー編「主人を面接に行かせてもよろしいですか?」】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』
- 2024年11月29日 <講師派遣レポート>中野信子氏講演会『AIと人間社会の協創社会に向けて』