城戸 学

ブランディングディレクター
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- リーダーシップ・マネジメント
- マーケティング・イノベーション・ブランディング
- ビジネス研修
- リーダーシップ・マネジメント
- 問題解決
- 営業・接客・販売
出身地・ゆかりの地
石川県
プロフィール
1987:大学を卒業後、広告代理店に就職、中小企業の企業PRに携わる。
1990:外資系広告代理店に転職。ブランドディレクターとして世界的なカーメーカー、
スポーツブランド、スキンケアブランドなど多数手がけ、実勢を積む。
2007:IT系企業に広報担当として入社、クライアントの立場から企業ブランディングを展開、企業の統合など
大きな意識改革なども手がける。
2010:関係する企業研修事業者へ取締役社長として一時出向、経営を立て直しを成功させるとともに、
独自のメソッドを持ちいたブランディング、自立型社員育成の講師として多数の企業に貢献する。
主な研修先は大手電力会社、製鉄会社、家電メーカーなど多数。
講演テーマ
【自立型問題解決の方法】
一般的な成功事例に学ぶ研修は役に立たない。仕事で成功体験が無い人でも必ず持っている
充実体験から、未知の問題、課題解決ができるポイントに気づき、育成する方法を体験します。
【パーソナルブランディング】
数多くの企業、商品ブランディングを手がけた経験を元に、独自のメソッドでパースナルブランディングとは
何かを理解し、将来に向けて踏み出すお手伝いをします。
【企業ブランディング】
中小企業だからブランディングが必要。そして気づかぬうちにブランディングをしているはず。
その仕組みを解明し、更なる発展に役立つ中小企業のブランディングを学びます。
実績
関係会社(企業研修事業者)での講師。
大手企業に対し、主に自立型問題解決社員の育成とパーソナルブランディング
講演の特徴
自立型社員育成⇒他者、他社の成功事例には学ばない(役に立たない)。誰でも持っている自己の経験から、
成功を導き出すヒントを体感。
ブランディング⇒世界的ブランドのディレクション経験から、ブランディングの本質を理解し、
自己および企業をディレクションする手法を学ぶ。
あなたにおすすめの講師一覧
- 中平 次郎株式会社ASC 代表取締役▶【ドラッカーに学ぶ 経営者の役割と仕事とは?~激動の時代、経営者は経営しなければならない~】講師候補に入れる
- 三屋 裕子公益財団法人日本バスケットボール協会 会長▶【人生のデザイナー】講師候補に入れる
- 田中 健彦ノンフィクション作家/出版翻訳家 元富士通パソコンシステムズ社長▶【6時だよ、全員退社! 生産性を上げる黄金ルール】講師候補に入れる
- 前川 孝雄株式会社FeelWorks 代表取締役 株式会社働きがい創造研究所 代表取締役会長 青山学院大学 兼任講師 一般社団法人企業研究会 サポーター 一般社団法人ウーマンエンパワー協会 理事 iU 情報経営イノベーション専門職大学 客員教授▶【人を活かす経営の新常識】講師候補に入れる
- 假屋崎 省吾講師候補に入れる
- 橋本 大和(株)MEマネジメントサービス システム部長▶【webサイトの効果的活用で売上アップ】講師候補に入れる