赤間 裕子
ヴォイス&トーク 代表
声と話し方コンサルタント
フリーキャスター
講師カテゴリー
- ビジネス研修
- コミュニケーション・世代間ギャップ
- ビジネスマナー
- 安全大会
- メンタルヘルス
- 医学・医療・健康
- メンタルヘルス
- 芸能・エンタメ・芸術
- アナウンサー・MC
出身地・ゆかりの地
宮城県
プロフィール
仙台市出身
大学卒業後、福島テレビにアナウンサーとして入社。
ニュース、ワイドショーのキャスター・リポーターをはじめ数々の特別番組を担当しディレクター業務も行う。
テレビ東京に移籍し、番組出演、取材活動、新聞・雑誌のコラム連載、イベント司会など多方面で活躍する。
地元仙台に転居、NHK仙台放送局キャスターとして12年間勤務。
地域情報番組情報テラスでは“東北のお昼の顔“として親しまれる。
NHK文化センター、大学のキャリア・デザイン特別講座講師としても活動。
2009年4月独立。
声と話し方、接遇サービス力などコミュニケーションスキルについての研修・講演、中小企業支援、大学講師と幅広く活動。
20年間の局アナウンサー経験を基にした研修・講演は、楽しく、即実践効果があると好評。
司会業も行っている。
声と話し方スクール・ヴォイス&トークを仙台市青葉区本町で開校。ビジネスヴォイストレーニング、
スピーチ・プレゼントレーニングとも毎回満席の人気講座となっている。
■笑顔のコーチング・認定ファシリテーター
■(独)中小企業基盤整備機構東北支部経営支援アドバイザー
■宮城学院女子大学英文学科キャリア・デザイン特別講座講師
■宮城県教育庁生涯学習審議会委員
講演テーマ
【伝える・伝わるコミュニケーションアプローチ】
20年間の局アナウンサー経験をもとに、好印象を与え、伝える・伝わる声と話し方を身につけるためにはどうしたらよいか、
コミュニケーションスキルのアプローチ方法について実践を交えてご紹介します。
【いきいき健康ボイストレーニング 】
■正しい呼吸法や発声法をマスターする=健康や精神面で良い影響!
声を出すという行為は、全身の免疫系活性化に欠かせない要素です。
喉に負担がかからず、副交感神経を活性化させる腹式呼吸で発声し、表情筋や口輪筋を動かす発音・滑舌トレーニングを組み合わせることで、楽しく効果的な健康ボイストレーニングが出来ます。
また、声を出すというシンプルなことを意識的に行うことで、健康や精神面、リ八ビリなどで大きな効果が期待できます。気持ちが明るくなりリフレッシュ、ストレス解消にもつながります。
【磨けば光る!声と話し方 ~コミュニケーションアプローチ】
【コミュニケーション向上のための笑顔と声、言葉力】
【挨拶とコミュニケーション ~言葉力を磨く】
講演の特徴
★参加型で聴講者とキャッチボールしながら講演を進めます★
質問を投げかけたりヴォイストレーニングを行うなど、90分間、楽しめて即実践効果のある講演プログラムです。
その他
コミュニケーションスキルである声と話し方についての講演・研修、ビジネスヴォイストレーニング研修
同じカテゴリーの講師一覧
- 正嶋松場オモロビトプロジェクト 空気クリエイター イジラレアーティスト▶【『ポジティブな空気を伝染させ職場を活性化させる 最強コミュニケーション術』】講師候補に入れる
- 工藤 由美元OBS(大分放送) アナウンサー ビジネス・マナー講師(メイク、第一印象含む) 話し方講師▶【元・美人局アナが伝授!「出来る」と言わせる伝え方の極意】講師候補に入れる
- 近藤 光一富士山登山ガイド 富士山登山学校ごうりき 代表 株式会社合力 代表取締役▶【ぼくの仕事場は富士山です】講師候補に入れる
- 雨宮 しんご千葉県成田市議会議員 予備校講師▶【連続トップ当選の現職政治家による『目標達成力』】講師候補に入れる
- 辻 三千代元 産業能率大学教授(2016年3月31日定年退社)▶【女性の再就職と生活設計(キャリアデザインの視点から)】講師候補に入れる
- 井手 敏郎一般社団法人 日本グリーフ専門士協会 代表理事 グリーフケアの学校 グリーフ専門士養成スクール 校長 精神科クリニックにて死別悲嘆ケア・プログラム担当▶【大切な人を亡くす前に知っておきたいグリーフケア】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 中野 信子脳科学者 医学博士 認知科学者 東日本国際大学教授▶【ビジネスに活かす脳科学 成功する人の習慣 チャンスを勝ち取る人になる!】講師候補に入れる
- 青山 繁晴参議院議員(2016/7~)▶【国を守る、資産を守る】講師候補に入れる
- 森 日和一般社団法人つぼみ咲くプロジェクト 代表理事 禮のこと教室 主宰 礼法講師 和美作美道 主宰講師▶【国際社会に求められる素養とは】講師候補に入れる
- 村田 晃嗣同志社大学法学部教授▶【変動する東アジア情勢と日本外交】講師候補に入れる
- 西村 晃経済評論家▶【サービス創造で拓く日本の未来】講師候補に入れる
- 池内 計司池内タオル株式会社 代表取締役 池内 計司▶【オーガニックな会社を作りましょう】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2024年02月26日 <講師派遣レポート>室山哲也氏講演会『SDGsと自分の繋がりを知ろう~SDGsを取り組まないと未来はどうなる?!~』
- 2024年02月07日 <講師派遣レポート>堀木エリ子氏講演会『無限の可能性に挑む〜進化する和紙』
- 2023年10月02日 <講師派遣レポート>山口智子氏講演会『聴き方・話し方を磨いてお客様と深いパートナーシップを構築する』
- 2022年12月20日 <講師派遣レポート>廣田さえ子氏講演会『勝ちぐせ。』
- 2022年11月25日 <講師派遣レポート>門田隆将氏講演会『史の岐路に立つ日本 ~私たちは今、何をすべきか~』