浅見 隆
TACアソシエイツ 代表
筑波大学社会人大学院非常勤講師
帝京大学非常勤講師
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- リーダーシップ・マネジメント
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
出身地・ゆかりの地
東京都
プロフィール
1971年 明治大学法学部法律学科卒業
1973年 早稲田大学文学部英文科卒業
1973年 長瀬産業株式会社 Kodak製品本部 入社
1984年 Spalding Japan 入社 次長
1986年 Spalding Japan 事業部長
1989年 Spalding Japan 本部長
1991年 Spalding Japan 代表取締役社長
1998年 Johnson and Johnson 取締役上級副社長
2001年 Revlon Japan 代表取締役社長(~2011年12月)
2012年 TACアソシエイツ 代表
◆筑波大学社会人大学院非常勤講師、 帝京大学非常勤講師
講演テーマ
【グローバル・リーダーシップとは?】
現在、日本の政治、経済は、真のリーダーが不在のため、多くの混乱を招いている。一人をもって国は興り、一人をもって国は滅びる。真のリーダーシップを、今のような環境下では、グローバルの視点でとらえ、実践してゆかなければならない。国にも、会社にも、真のリーダーシップを実践できる人材がいない限り、国の、会社の将来はない!自分の実体験を踏まえ、真のリーダーを養成するための教育・研修。
【外資系に学ぶ仕事術!】
今こそ、真のBPR(Business Process Reengineering)が必須である。
効果効率が最も高く、経済的な活動を実践することがが、今、最重要な課題である。その効果効率が高く、経済的な活動を、どのように実践するのか?具体的なHow toも含め、長年にわたるグローバル企業のトップマネージメントの経験を踏まえ、今必要な仕事術を伝授!
【逆境こそ大いなるチャンス!】
何十年にもわたる赤字会社を再建し、完璧な黒字体制にもってきたV字回復の要因は?逆境中の逆境を、完璧な黒字、業界最高レベルの利益率にもってきた、主たる要因は? 何がそうさせたのか? 逆境でも、5P(Product, Place, Promotion, Price and People)を整備、強化してゆ けば、間違いなく成長軌道に乗る組織を作り上げることができる。自分の実体験に基づき、そのHow to を伝授。
【モチベーションが会社の命運を左右する!】
どんな人事、組織でも、社員(大衆)がモチベーションを失ったとき、組織は活性してゆかず、弱体化してゆく。 リーダー研修の重要さと同時に、大衆(日々の業務を支えてくれているスタッフ)のモチベーションを常に高くしてゆくことが、会社の命運を左右する。その大衆(スタッフ)のモチベーションを上げるには、いろいろな角度からのモチベーションアップを図らなければならない。人間は、小さなことでモチベーションが上がり、小さなことでモチベーションを失います。その主たる要素は?モチベーションアップのための成功のフォーミュラは?
実績
★いろいろありますが、レブロンの社長を拝命している時、30年以上にもわたる赤字会社を再建し、完璧な黒字体制にもってきたV字回復を確立!逆境中の逆境を、完璧な黒字、業界最高レベルの利益率にもってきた実績!★
講演の特徴
私の優位的差別化は、・・40年と6カ月にわたる、グローバル企業での勤務、そして、うち20年間は、3社の会社で、トップマネージメントを拝命。 そのグローバル企業で学び、経験し、重責を拝命してきた実績をベースに、マネージメント、リーダーシップ研修において、分かりやすい講義、研修を実施できる。 長年にわたり、グローバルビジネスと日本のビジネスの狭間で、業務を遂行してきましたので、今後、日本企業がグローバル化してゆかなければならない状況の中で、日本企業の優れたところを理解し、コーチングをしながら、講演、講義ができると思っています。
著書
『人を動かす10の鉄則』(フォレスト出版株式会社 2012)
『外資系企業に学ぶ「仕事術」』(主婦と生活社 2002/共著)
『つぶやき英会話学習法』(日本経済新聞出版社 2011)
同じカテゴリーの講師一覧
- 大峯 麻友元宝塚歌劇団 初代宙組組長 コミュニケーションアドバイザー/俳優/歌手▶【宝塚に学ぶリーダーリップとチームワーク】講師候補に入れる
- 小田 純也株式会社シンプルブランド 代表取締役 マーケティングコンサルタント 事業戦略アドバイザー 中小企業の経営軍師▶【現場で今すぐ活用できる生成AIの使い方入門講座】講師候補に入れる
- 西田 文郎株式会社サンリ 会長/人生に革命を起こす 西田会 会長/JADA日本能力開発分析協会 会長/西田塾 塾長▶【夢・実現最強法則~究極のメンタルトレーニングNO.1理論~】講師候補に入れる
- 小林 惠智インタービジョン・コンソーシアム会長▶【成功する最強組織最適チームのつくり方~地上最強のチーム米国海兵隊に学ぶ~】講師候補に入れる
- 石塚 勇一郎八戸市連合PTA 監事 八戸市立 図南小学校 PTA会長 八戸市連合PTA 教養委員会 委員長 一般社団法人エグゼクティブコーチング協会 1認定ビジネスコーチ 2認定NLPコーチング・プラクティショナー 3認定ヒプノセラピスト 4 認定マインドフルネスコーチ 全米NLP協会 1認定NLPプラクティショナー 2認定NLPコーチング・プラクティショナー 3認定ヒプノセラピスト・プラクティショナー コミュニケーションアーティスト▶【僕はコミュ障のおかげで成功した〜5分後には自分も誰かの役に立てる人生〜】講師候補に入れる
- あおい まり(ao)コストコナビゲーターao コストコマニア・インフルエンサー Ameba公式トップブロガー ウェルビーイングワーカー パラレルコネクト代表▶【半年でTVからオファーが来る!セルフプロデュース】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 中野 信子脳科学者 医学博士 認知科学者 東日本国際大学教授▶【ビジネスに活かす脳科学 成功する人の習慣 チャンスを勝ち取る人になる!】講師候補に入れる
- 青山 繁晴参議院議員(2016/7~)▶【国を守る、資産を守る】講師候補に入れる
- 森 日和一般社団法人つぼみ咲くプロジェクト 代表理事 禮のこと教室 主宰 礼法講師 和美作美道 主宰講師▶【国際社会に求められる素養とは】講師候補に入れる
- 村田 晃嗣同志社大学法学部教授▶【変動する東アジア情勢と日本外交】講師候補に入れる
- 西村 晃経済評論家▶【サービス創造で拓く日本の未来】講師候補に入れる
- 池内 計司池内タオル株式会社 代表取締役 池内 計司▶【オーガニックな会社を作りましょう】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2024年02月26日 <講師派遣レポート>室山哲也氏講演会『SDGsと自分の繋がりを知ろう~SDGsを取り組まないと未来はどうなる?!~』
- 2024年02月07日 <講師派遣レポート>堀木エリ子氏講演会『無限の可能性に挑む〜進化する和紙』
- 2023年10月02日 <講師派遣レポート>山口智子氏講演会『聴き方・話し方を磨いてお客様と深いパートナーシップを構築する』
- 2022年12月20日 <講師派遣レポート>廣田さえ子氏講演会『勝ちぐせ。』
- 2022年11月25日 <講師派遣レポート>門田隆将氏講演会『史の岐路に立つ日本 ~私たちは今、何をすべきか~』