増田 明美

増田 明美 (ますだ あけみ)
スポーツジャーナリスト
大阪芸術大学教授
講師カテゴリー
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 意識改革・気づき
- スポーツ
- オリンピック・パラリンピック
- その他スポーツ
出身地・ゆかりの地
千葉県
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
プロフィール
1964年 千葉県いすみ市生まれ。
成田高校在学中、長距離種目で次々に日本記録を樹立する。
1984年ロス五輪に出場。
1992年に引退するまでの13年間に日本最高記録12回、世界最高記録2回更新という記録を残す。
現在はスポーツジャーナリストとして活躍中。
2007年7月には初の小説カゼヲキル(講談社刊)を発表。
2001年から10年間、文部科学省中央教育審議会委員を務める。
厚生労働省健康大使。
講演テーマ
【自分という人生の長距離ランナー】
【夢を走り続ける女たち】
著書
認めて励ます人生案内 (日本評論社)
カゼヲキル 1助走 (講談社)
カゼヲキル 2激走 (講談社)
カゼヲキル 3疾走 (講談社)
走る塾 快適ランニング入門 (青春出版社)
夢を走り続ける女たち (講談社)
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる