池内 計司

池内タオル株式会社 代表取締役 池内 計司
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- 経営論・組織論・経営哲学
- マーケティング・イノベーション・ブランディング
- ものづくり・製造業
出身地・ゆかりの地
愛媛県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
1949.2.8. 池内忠雄次男として誕生
1967.3.30. 私立愛光学園卒業
1971.3.30. 一橋大学商学部卒業
1971.4.2. 松下電器産業入社。ステレオ事業部にて営業企画部にて勤務
1982.12.20. 松下電器産業退社
1983.2.4. 池内タオル株式会社入社。代表取締役就任。
1992.11. Yグループ協同組合にてINTERWORKS設立。理事就任。
1999.5. 四国タオル工業組合副理事長就任
2003.9.9. 四国タオル工業組合副理事長辞任
2011.12. カンブリア宮殿村上龍VS経済人池内計司
講演テーマ
【オーガニックな会社を作りましょう】
実績
池内タオル株式会社 概要
1953. 2. 当地にて池内忠雄が設立
輸出専門メーカーとして成長
1973. 2. 20周年工場としてTOYOTA8の最新鋭織機工場設立
1983. 2. 池内計司 松下電器を退社、社長に就任
1985. 2. SULZER JAGURD仕様を業界ではじめて導入
1987. 5. ジャカードの電子化CAD化に業界ではじめて成功
1989. 9. SULZER-RUTI電子ジャカード仕様を業界ではじめて導入
1992.11. タオルラボ・INTER-WORKS操業開始。運営会社のYグループ協同組合理事。
1999. 3. ファクトリーブランドIKT発表。ISO-14001業界で初めて取得。
2000. 1. カルフォルニアギフトショーに出展。アメリカ市場へ進出。
2000. 3. ISO-9001業界で初めて取得
2001. 9. エコテックス・クラス1業界で初めて認可
2002. 1. 電力が100%風力発電採用。日本最初の生産会社に。
2002. 4. NY HOME TEXTILE SHOW 2002SSでNew Best Awards受賞
2003. 5. ニュースステーションにて環境立国・風で織ったタオルの特集。
2003.9.9. 民事再生申請。四国工業組合副理事長辞任。
2007.5. 民事再生法的終了
2008.8. ニッセイキャピタル・サンセイキャピタル出資
2011.2.1. コットンヌーボープロジェクト発表
2012.8. ニュヨークギフトフェア再出展
2013.2.11. 設立60周年。“オーガニックな会社をつくりましょう”プロジェクト開始。
2013.6. 日本初のWIND MADE の認定企業
(2013.4.15)
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 長谷川 雄一朗株式会社JETTA 代表取締役 カタカナ英会話ジェッタ 代表 ▶【韓国・台湾・香港・中国の人々の移動、滞在分析データからみたインバウンド対策セミナー】講師候補に入れる
- 門脇 竜一社員教育コンサルタント/研修講師/有限会社クリアマイン代表取締役▶【コミュニケーションギャップを埋めれば会社も社員もイキイキ輝き出す】講師候補に入れる
- 箱田 忠昭サンフランシスコ州立大学客員教授 ベストセラー作家 サーファー ミュージシャン ウェイトトレーナー 禅修行者▶【積極的に生きる5つの法則】講師候補に入れる
- 宮本 芳樹人財ゼミナールWill Be 代表 国家資格キャリア・カウンセラー/キャリア・コンサルタント JIPCC認定エグゼクティブ・コーチ/キャリア・コーチ▶【コーチング理論から学ぶ”自己管理術・目標達成術”】講師候補に入れる
- 藤重 裕WPPグループ Japan Pet Press 創設者 ペット防災、アニマルトラスト制度や、アニマルアクション(セラピー)の国内普及者 動物から街おこし、人と動物の調和 HArmony活動の提唱者。研究者 兼 実業家▶【命を守る社会の構築】講師候補に入れる
- 𠮷野 哲(吉野 哲)吉野事務所 代表 株式会社ソトー(東証一部)独立社外取締役 株式会社シューズセレクション 取締役▶【よそ者リーダー学】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 西村 栄基ビジネス書作家 ドイツ式ライフスタイルコーチ▶【ドイツ式働き方で生産性1.5倍 人生も豊かになる仕事術】講師候補に入れる
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 池谷 裕二脳研究者 東京大学・大学院薬学系研究科教授▶【脳を知り、脳を使いこなす】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 生駒 正明株式会社ビジネス交渉戦略研究所 代表取締役 ビジネス交渉コンサルタント®▶【価格交渉の極意】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』