長坂 麻須美

Natural代表/産業カウンセラー/アロマ・ハーブセラピスト
講師カテゴリー
- 医学・医療・健康
- メンタルヘルス
- 睡眠
- ライフスタイル
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
愛知県
プロフィール
講演テーマ
【自分でできるセルフケアー&ストレスケアー】
様々なストレスによって起こる、体調不良、メンタル不良。個人はもちろん会社にとっても大きな損失となります。まずは個人が自己管理できるようになることがメンタルヘルスケアーの第一歩となります。ストレスについての正しい知識、体調不良に自分で周りで気がつくことにより早期発見、早期ケアー、またストレスを軽減する方法を身につけていただくことが目的です。
【 研修の内容】
今の自分自身のココロとカラダの状態を知る
ストレスについて知る
ストレスによるカラダとココロの変化を知る
ストレスの耐性を高める簡単セルフケアー(アロマ・呼吸)
【研修の特徴】
話を聞いてその場でで終わるのではなく、今後自分自身で簡単に実践できるようなセルフケアー方法をお伝えいたします。アロマの香りを実際講座で試して頂く、ワーク、ストレッチを取り入れた講座は、座学だけでなくより集中し楽しみながら身につくよう工夫した講座となっています。
【快眠でココロ&カラダケアー】
ストレスによって睡眠に問題を感じる方が年々増えています。睡眠不足は、集中力・注意力が低下し体調不良、メンタル不良を引き起こし仕事の効率も低下し企業にとっても個人にとっても多きな損失となります。まずは個人が睡眠不足によるココロ&カラダの変化を知り、睡眠の重要性を知ることにより快眠のための生活習慣、食生活の改善、ストレス軽減、リラックス方法などを学んでいただきます。
【研修の内容】
睡眠の重要性を知る
熟睡するための生活習慣でのポイント
不眠になる原因
ノンレム睡眠とレム睡眠について
入眠前のオススメアロマ&ストレッチ
【研修の特徴】
話を聞いてその場でで終わるのではなく、今後自分自身で簡単に実践できるようなセルフケアー方法をお伝えいたします。アロマの香りを実際講座で試して頂く、ワーク、ストレッチを取り入れた講座は、座学だけでなくより集中し楽しみながら身につくよう工夫した講座となっています。
【知って得するアロマ&体質学!! スムーズな人間関係を!!】
【講座の目的】
アロマ、ハーブは人類がはじまってから人間の生活の中で薬としてココロとカラダの健康に役立ってきました。アロマは基礎を知れば簡単に生活の中に取り入れていくことがでします。体質は人の性格、気質に大きく影響します。アロマでのカウンセリングで非常に有効な体質学をわかりやすくお伝えし自分自身の思考パターンを知ったり、対人関係にて非常に役立つようお伝えさせていただきます。
【講演内容】
アロマ、ハーブの基礎
アロマ、ハーブを使用したストレス緩和法
体質学によって自分自身の思考パターンを知る
対人関係で有効な体質学&アロマ術
【研修の特徴】
話を聞いてその場でで終わるのではなく、今後自分自身で簡単に実践できるようなセルフケアー方法をお伝えいたします。アロマの香りを実際講座で試して頂く、ワーク、ストレッチを取り入れた講座は、座学だけでなくより集中し楽しみながら身につくよう工夫した講座となっています。
【香りの力で魅力&婚活力UP】
【講座の目的】
香りを嗅ぎ取る嗅覚は五感の中で、最も本能に近い感覚器だといわれます。香りは、精神面、身体面に有益な効果をもたらします。好きな香りでリラックスしたりそのことによって副交感神経が高まりホルモンバランスも整います。香りの力で魅力UPしましょう。TPOに合わせて香りを使いこなすこともできます。香りを見方につけてより力を発揮できるようアドバイスいたします。自分自身のことを知ることによって感情をコントロールすることも結婚生活で大切なことだと 思います。
【講座内容】
香りのこと
香りのTPO
簡単アロマの基礎
体質学で自分自身を知る
香りでリラックス
講演の特徴
わかりやすい
楽しい
すぐ実践できる
講座は心理学・傾聴・アロマ・ハーブ・セルフマッサージストレッチなどを盛り込んでおりご好評頂いております。元保育士の経験を活かしお子様、ママ向けはもちろん企業研修などの経験を通して男女問わず講座させていただくことができ、ご要望にあわせた講座をお届けすることができます。
その他
メンタルヘルスケアー、ストレスケアー、傾聴によるコミニケーションUP
あなたにおすすめの講師一覧
- 落合 富美栄株式会社光セラピー代表取締役 スピリチュアルカウンセラー 作家 ゆめのたね放送局ラジオパーソナリティ▶【あなたは、幸せになるために生まれてきました。】講師候補に入れる
- 渡部 卓株式会社ライフバランスマネジメント研究所 代表取締役▶【職場のストレスマネジメント】講師候補に入れる
- 神山 典士ノンフィクション作家、 第三回小学館ノンフィクョしン大賞優秀賞、第45回大宅壮一ノンフィクション賞(雑誌部門)受賞、 2012年度全国読書感想文コンクール課題図書選定 北斎サミット代表 トカイナカコンソーシアム代表▶【黄金の10代の夢を職業にする幸せ】講師候補に入れる
- 菅田 芳恵社会保険労務士 産業カウンセラー キャリアコンサルタント ファイナンシャルプランナー(1級FP技能士、CFP) 医療労務コンサルタント(全国社会保険労務士会連合会認定) ハラスメント防止コンサルタント(公益財団法人21世紀職業財団認定) DCプランナー(確定拠出年金プランナー) 知的財産管理技能士▶【職場のハラスメント防止】講師候補に入れる
- 中島 滋隆ナカジマメンタルヘルス研究室 代表▶【企業におけるメンタルヘルスケアセルフケア】講師候補に入れる
- 西田 文郎株式会社サンリ 会長/人生に革命を起こす 西田会 会長/JADA日本能力開発分析協会 会長/西田塾 塾長▶【夢・実現最強法則~究極のメンタルトレーニングNO.1理論~】講師候補に入れる