田原 祐子
株式会社ベーシック代表取締役
電化住宅拡販戦略研究所
営業戦略コンサルタント/ソーシャルコンサルタント
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- マーケティング・イノベーション・ブランディング
- ビジネス研修
- 営業・接客・販売
- モチベーション
- 意識改革・気づき
出身地・ゆかりの地
広島県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
今、全国で大ブレイクしている、『オール電化』の陰の仕掛け人。
1959年生まれ。関西学院大学卒業後、外資系人材派遣会社、住宅経営コンサルタントを経て、
1998年研修・コンサルティング業務を柱とする株式会社ベーシックを設立。
18年前にシェア1%だったオール電化を、全都道府県を行脚して70%に逆転させ、“オール電化のカリスマ”と呼ばれる。
セミナー・研修等の受講者は、家電販売店、電気工事店、工務店、住宅メーカーなど累計10万人を超え、コンサルティングした会社は1100社以上。営業システム構築・プロジェクトマネジメントなども手掛ける。
生活者・女性客の視点をベースにした「視点と発想」を変革する、独自手法(ギャップ・ソリューション)でのコンサルティングを成功させ、成果を浸透させるための指導にも余念がない。徹底した現場主義で、現場での実践指導や営業マン指導には定評がある。
講演テーマ
【売上げをアップさせ、あなたを売れる営業に変える!『70倍自動化営業法・営業マン編』】
【売上げをアップさせ、組織を変革する!『70倍自動化営業法・組織編』】
【売上げをアップさせ、会社を変革する!『70倍自動化営業法・全社一丸営業編』】
【オール電化で売り上げを倍増させる具体的方法と事例】
【女性スタッフの徹底活用法】
【自分自身の潜在パワーを知り、能力を最大限に発揮しよう!】
【会社という組織を知って、能力を発揮する方法】
【女性客のハートをつかむ売れる住宅営業】
【理想の暮らしをアドバイス!快適住まいづくりセミナー】
【家族の病気はあなたへのメッセージ】
【できる部下を育てる、上司の指導法】
実績
メディア実績
「電気新聞」、「住宅新報」、「リフォーム産業新聞」に連載執筆。
その他、プレジデント、月刊ハウジング、エネルギーフォーラム、毎日新聞、日本住宅新聞、中国新聞、電気協会会報、電材ニュース、ベネッセウイメンズパーク等、新聞・業界紙への執筆多数。
その他実績
・ハウス・オブ・ザ・イヤー・インエレクトリック2007・2008・2009審査員(国土交通省、経済産業省後援)
・社団法人日本住宅建設産業協会賛助会員
・NPO法人日本HIS研究センター会員
・淑徳大学サテライト講座講師
・メンタルヘルスマネジメント・ラインケア取得
著書
がんばりやのあなたをラクにするメンタルデトックス (実業之日本社)
女性パワーを活用すれば家は3倍売れる (住宅新報社)
オール電化は魔法の杖―正攻法提案型セールス ((社)日本電気協会新聞部)
こんなに楽しいオール電化営業 電化セールス初級編 ((社)日本電気協会新聞部)
女性客のハートをつかむ 住宅営業必勝マニュアル (実務教育出版)
女性を味方につけたら、仕事は9割うまくいく (学習研究社)
売れてる営業がやっていること (すばる舎)
70倍・自動化営業法 (中経出版)
住まい選びにゼッタイ大成功する本―図解&イラスト・プラン満載! (あさ出版)
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 伊藤 大輔株式会社感動ムービー 代表取締役社長 信頼構築の専門家▶【理論と体験から学ぶ~今日から信頼関係を自由自在に構築できる方法~】講師候補に入れる
- 桜井 篤総務省認定地域力創造アドバイザー/大学講師/歴史観光振興コンサルタント/脚本家 ・観光庁 登録専門家(地域周遊・長期滞在促進) ・淑徳大学地域創生学部 地域創生教育研究センター フェロー ・淑徳大学コミュニティ政策学部 ・千葉経済大学経済学部講師 ・千葉県立生涯大学校 観光ボランティア、地域ブランド など講師 ・株式会社チェリー企画 代表取締役 元リクルート『じゃらん九州』編集長 元 千葉市役所経済部観光プロモーション課課長 元(一社)佐賀観光協会 観光振興専門員 元 魅力発掘プロデュース協会 創設者兼会長 『幕末・維新 佐賀の八賢人おもてなし隊』創設者・元プロデューサー・脚本家▶【【観光振興・ガイド育成】まちの魅力を引き出す編集力】講師候補に入れる
- 松井 忠三株式会社良品計画 名誉顧問▶【今こそV字回復へ“無印”流 経営のヒントと改革のアイデア】講師候補に入れる
- 須方 研詞インタートラスト・マネージメント株式会社 代表取締役・経営コンサルタント 立命館大学ビジネススクール 教授(担当教科:ブランドマネジメント、商品開発)▶【マーケティング】講師候補に入れる
- 江口 泰広学習院女子大学 国際文化交流学部 教授(専門: マーケティング戦略) 学習院大学兼任講師 駿河台大学講師 Fisher College(Boston USA)名誉理事▶【生活・文化・社会の変化と市場の捕らえ方】講師候補に入れる
- 平林 景株式会社とっとリンク 代表取締役 一般社団法人日本福祉医療ファッション協会 代表理事 一般社団法人日本障がい者ファッション協会 代表理事 四條畷学園大学 客員教授▶【先入観のタガを外せ!「福祉×医療×ファッション」で世界の常識を変える】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 田崎 史郎(田﨑 史郎)政治ジャーナリスト 駿河台大学客員教授 (元)時事通信社 解説委員▶【これからの日本政治】講師候補に入れる
- 青山 繁晴参議院議員(2016/7~)▶【国を守る、資産を守る】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 高橋 洋一(髙橋 洋一)経済学者 嘉悦大学教授▶【日本経済の前途を問う】講師候補に入れる
- 島田 恭子一般社団法人ココロバランス研究所 代表理事 東洋大学現代社会総合研究所 研究員 日本カスタマーハラスメント対応協会 代表▶【①ポジティブ心理学を、仕事や職場に応用しよう!】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』







































