浜田 和幸
浜田 和幸 (はまだ かずゆき)
国際未来科学研究所代表
講師カテゴリー
- 政治・経済
- 国際情勢
出身地・ゆかりの地
鳥取県
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
プロフィール
1953年鳥取県生まれ。東京外国語大学中国科卒。米ジョージ・ワシントン大学大学院にて政治学博士号を修得。新日本製鉄、米戦略国際問題研究所、米議会調査局等を経て、現在、国際未来科学研究所の代表。
専門は「技術と社会の未来予測」「国家と個人の安全保障」「長寿企業の戦略経営」。米ワシントン・ロータリー・クラブ米日友好委員長、発明王エジソン生誕 150周年祝賀事業実行委員長、日本バイオベンチャー推進協会理事、国連大学ミレニアム・プロジェクト委員、特許庁工業所有権副読本選定普及委員、鳥取県公園都市推進事業委員などを歴任。
講演テーマ
【世界の国から、たかられる大国『日本』】
著書
ヘッジファンド(文春新書
知的未来学入門(新潮選書)
快人エジソン(日本経済新聞社)
たかられる大国・日本(祥伝社)
サイバーテロ(PHP)
ブッシュの終わりなき世界戦争(講談社)
通貨バトルロワイアル(集英社)
チャイナ・コントロール(祥伝社)
ウォーター・マネー(光文社)
エジソンの言葉(大和書房)
その他
主な著書
イラク戦争:日本の分け前(光文社)、悪魔の情報戦争(ビジネス社)、黒いホワイトハウス(祥伝社)、ハゲタカが嗤った日:リップルウッド=新生銀行の隠された真実(集英社インターナ ショナル)など多数。最新刊は2005年1月20日に出版した未来ビジネスを読む-10年後を知るための知的技術(光文社)。
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
同じカテゴリーの講師一覧
- 小谷 賢日本大学危機管理学部教授 PHP総研コンサルティングフェロー▶【安全保障問題とインテリジェンス】講師候補に入れる
- 日高 義樹ハドソン研究所 首席研究員▶【ワシントンから見た世界と日本】講師候補に入れる
- 川崎 大輔アセアンプラスコンサルティング代表取締役 (株式会社アセアンカービジネスキャリア代表取締役兼任) 京都大学大学院経済研究科特別研究員▶【アジアの中古車流通】講師候補に入れる
- 山川 裕隆講師候補に入れる
- 黒岩 祐治神奈川県知事/元フジテレビキャスター▶【どうなる日本?提言!企業・地域の再生に向けて?】講師候補に入れる
- 水谷 研治中京大学 名誉教授 名古屋大学 客員教授 経済学博士▶【日本経済のゆくえ】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 中野 信子脳科学者 医学博士 認知科学者 東日本国際大学教授▶【ビジネスに活かす脳科学 成功する人の習慣 チャンスを勝ち取る人になる!】講師候補に入れる
- 青山 繁晴参議院議員(2016/7~)▶【国を守る、資産を守る】講師候補に入れる
- 森 日和一般社団法人つぼみ咲くプロジェクト 代表理事 禮のこと教室 主宰 礼法講師 和美作美道 主宰講師▶【国際社会に求められる素養とは】講師候補に入れる
- 村田 晃嗣同志社大学法学部教授▶【変動する東アジア情勢と日本外交】講師候補に入れる
- 西村 晃経済評論家▶【サービス創造で拓く日本の未来】講師候補に入れる
- 池内 計司池内タオル株式会社 代表取締役 池内 計司▶【オーガニックな会社を作りましょう】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2024年02月26日 <講師派遣レポート>室山哲也氏講演会『SDGsと自分の繋がりを知ろう~SDGsを取り組まないと未来はどうなる?!~』
- 2024年02月07日 <講師派遣レポート>堀木エリ子氏講演会『無限の可能性に挑む〜進化する和紙』
- 2023年10月02日 <講師派遣レポート>山口智子氏講演会『聴き方・話し方を磨いてお客様と深いパートナーシップを構築する』
- 2022年12月20日 <講師派遣レポート>廣田さえ子氏講演会『勝ちぐせ。』
- 2022年11月25日 <講師派遣レポート>門田隆将氏講演会『史の岐路に立つ日本 ~私たちは今、何をすべきか~』