和田 周子

和田 周子
Print Friendly, PDF & Email
和田 周子 (わだ ちかこ)

ぱそこんせんせぃ 代表/茶道裏千家淡交会 准教授/茶道裏千家淡交会 学校茶道連絡協議会 会計/短期大学 非常勤講師

講師カテゴリー

  • ビジネス研修
  • ビジネスマナー
  • 新入社員研修
  • ライフスタイル
  • 衣生活・美容
  • 食生活・料理・健康

出身地・ゆかりの地

愛媛県

講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

プロフィール

1969:愛媛県 宇和島市生まれ。
1977:茶道裏千家に入門。
1988:私立 聖カタリナ女子短期大学 食物科 秘書士コース 卒業。
1998:民間のパソコン講師をはじめる。
2001:県と市のプロジェクトIT講習会の講師を2年間 務める。
2002:高等技術専門校の委託を受け講師を2年間 務める。
2004:市の生涯学習課市民パソコン講座の講師を現在も務める。
2005:学校法人創志学園の短期大学で非常勤講師を現在も務める。
2008:社団法人 宇和島青年会議所2008年度 監事に着任。
2009:茶道裏千家淡交会 学校茶道連絡協議会 会計に着任。
2010:茶道裏千家 准教授 拝受。

講演テーマ

【インターネット広告の疑問を解決!利点や仕組みを理解して賢く利用】

「インターネット広告って?」「利点は?」「仕組みが複雑で種類も多くて何が何だか分からない」などインターネット広告に関する お声を よく耳にします。本を読んでもセミナーなどを聞いても専門用語を理解するのに精いっぱいの方も多いようです。専門用語も解説しながら仕組みや種類を比較したり、費用対効果なども個人が利用しやすいレベルでの内容をお話したり、実践しやすい内容で進めたいと思います。

【魅せるモノを作成するテクニックと実践】

文書やホームページもパソコンの一般家庭への普及が始まった頃のような「見せる」だけの時代が終わり、パソコンもパソコン関連機器も技術が進み、今や「魅せる」時代が来ている。見せるだけのプレゼンテーションでは相手に上手く伝わりません。「魅せる」とはどういうものか、どのように作成していくのか、どうすれば良いのか、効率的な作成手順と魅せるスライドへ編集する方法とアニメーションテクニック。基本的な作成方法から、「見せる」そして「魅せる」ものへと作り上げていく過程をお話しします。またコミュニケーション能力を活用したプレゼンテーションの効果的な実行方法など。受講者さん分のパソコンがご用意できれば、実際に文書(ビジネス文書、チラシ、計算書)作成、ホームページ作成、プレゼンテーション作成や上手くコミュニケーションをとる方法など、内容を組み替えての体験・実習も可能です。

【楽しみながら、遊びながらの操作で驚くほどパソコンが上達する】

ご年配者の中には まだまだ「パソコンって難しい」「取り組みにくい」と思っていらっしゃる方が大半です。また、「パソコン」と聞くだけで思わず身を引いてしまう方も少なくありません。ワード、エクセル、インターネット、電子メール、ブログ、ホームぺージ など、どれも それぞれ楽しみながら操作方法を身に着ける方法が数多くあります。楽しんで取り組んでいくことで、身に付き方も応用も驚くほど効果が出ます。受講者さん分のパソコンがご用意できれば、受講者さんに合わせた内容で実践していただくことも可能です。

【知ってるようで知らない日本文化、今日から貴方も日本人】

「日本文化」と聞くと時代遅れであるとか、現代の生活では使えない、または敷居が高いという印象を与えられるかもしれません。
しかし日本人として生まれた以上、多少は日本の文化に目を向けて頂きたい。そして現代人が忘れかけている古き日本の良き慣習を見直していただきたい。少しでも日本文化に触れた人は大人も子どもも みんな、心にゆとりが生まれ考え方も生活も豊かになっています。講師が茶道を通して関わった昔からの日本文化と今の日本文化に対する考え方の違い。日本人が忘れかけている「おもてなしの心」や日本文化の良さと日常への上手な取り入れ方などをお話しします。参加される受講者さんにより、無理なくできる浴衣や着物の着装方法や 立ち居振る舞い、お抹茶を点てる体験なども盛り込めます。

【その職場にそのマナーで良いと思いますか?場所により相手により適したマナーを学ぶ】

日本文化と現代の生活について考え、家庭で無理なく簡単に実践できる立ち居振る舞いなどを紹介。どこかで聞いてきた、あるいは どこかで 読んだ本に書いてあったマナー。それって本当にあなたの置かれている立場に適していますか?聞いたまま、読んだままのことを実行してもその場に適していなければ相手に きちんと思いは伝わりません。挨拶一つとってみても いろいろな挨拶の仕方があることを知り、上手く応用しましょう。日本古来の作法、ビジネスの作法、インターネット上の作法、などについて広く知ってもらい、どういった場面で どういった態度をとればよいか考え実践して頂きます。

【キッカケひとつで貴方も変わる。より良い自分になるために】

キッカケは何でも良い、資格なんてなくて良い、知恵と技術は自然と身に付く。思い込みだけでも自分が変わるし、自分が変われば周りも変わる。専業主婦だって、母子家庭だって、パソコンの技術が無くたって、キッカケさえあれば大学の非常勤になった。自分を知ることや良い循環を作るコツなどを講師自身の体験を元に お話しします。「楽しみながら目的を達成する」意義と効果についても話しましょう。

【エゴグラムなどを使用して自分を知り、コミュニケーション能力の向上を図る】

【姿勢とダイエットの関連性について】

【服装と身だしなみにつて】

【名刺の受け渡しについて】

講演の特徴

難しい言葉を使わず、分かりやすく実践しやすい内容で、業種を問わず、また、学生から お年寄りまで その場に合わせて親しみやすい講演です。

その他

専門分野
ワード、エクセル、インターネット、電子メール、ブログ、ホームぺージ など一般的なパソコンのソフトとビジネスマナー、日本文化

講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

あなたにおすすめの講師一覧

相談無料!

講演依頼、講師の講演料等ご相談はこちらへ!非公開の講師も紹介可能です。

  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • お問合せフォーム

お電話、またはお問合せフォームよりお気軽にお問合せ下さい。スタッフが丁寧に対応致します。